メインメニューを開く
検索
伊藤英人
編集
伊藤 英人
(いとう ひでと、
1961年
2月 - )は、
日本
の
言語学者
。元
東京外国語大学
准教授
。専門は、
朝鮮語学
・
文献学
。
略歴
編集
1986年
3月 東京外国語大学
外国語学部
朝鮮語学科卒業
1989年
3月 東京外国語大学大学院外国語学研究科アジア第一言語専攻修士課程修了
1992年
8月
ソウル大学校
大学院国語国文学科博士課程単位取得退学
1993年
4月 東京外国語大学外国語学部 助手
1997年
4月 同 講師
2002年
4月 東京外国語大学大学院地域文化研究科対照言文講座 助教授
2009年
4月 東京外国語大学総合国際学研究院 准教授(言語文化部門・言語研究系)(
大学院重点化
による所属変更)
2015年
3月 東京外国語大学 退職
研究業績
編集
「中世韓語のテンスとアスペクトの範疇について」『韓国学研究叢書』 23、北京(中文) 2001年
「身延文庫蔵『朝師御書見聞安国論私抄』の「蒙古詞事」中の朝鮮語について」『東京外国語大学論集』 63、東京 2002年
「高宗代司訳院漢学書字音改正について」『朝鮮語研究』 1,東京 2002年
この項目は、
学者
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
PJ:人物伝
/
P:教育
)。
この「
伊藤英人
」は、人物に関連したまだ閲覧者の調べものの参考としては役立たない
書きかけ項目
です。この記事を
加筆・訂正
などして下さる
協力者を求めています
(
ウィキプロジェクト 人物伝
、
Portal:人物伝
)。
この項目は、
言語学
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
ウィキポータル 言語学
)。