倶知安警察署

日本の北海道虻田郡倶知安町にある警察署

倶知安警察署(くっちゃんけいさつしょ)は、北海道警察が管轄する札幌方面の警察署の一つである。

北海道札幌方面倶知安警察署
都道府県警察 北海道警察
管轄区域 虻田郡倶知安町、虻田郡ニセコ町磯谷郡蘭越町、虻田郡喜茂別町、虻田郡京極町、虻田郡留寿都村、虻田郡真狩村
課数 4
交番数 1
駐在所数 11
所在地 044-0011
北海道虻田郡倶知安町南1条東2丁目
位置 北緯42度54分03秒 東経140度45分19秒 / 北緯42.90083度 東経140.75528度 / 42.90083; 140.75528座標: 北緯42度54分03秒 東経140度45分19秒 / 北緯42.90083度 東経140.75528度 / 42.90083; 140.75528
外部リンク 倶知安警察署
テンプレートを表示

沿革・歴史 編集

  • 1895年明治28年)8月:室蘭警察署有珠分署倶知安巡査駐在所設置。
  • 1899年(明治32年)8月:岩内警察署所管となり、倶知安分署に昇格。庁舎新築。
  • 1908年(明治41年)9月:庁舎移転新築。
  • 1913年大正2年)5月:倶知安分署が警察署に昇格。寿都警察署が廃止され、倶知安警察署の分署となる。
  • 1921年(大正10年)9月:寿都分署が警察署に昇格して分離。
  • 1922年(大正11年)10月:庁舎改築。
  • 1947年昭和22年)12月:倶知安方面本部が設置され、倶知安、余市、岩内、伊達、寿都の警察署を統括。
  • 1948年(昭和23年)
    • 3月:警察法施行により、国家地方警察北海道倶知安地区警察署発足し、倶知安町警察と併置。
    • 5月:倶知安方面本部廃止。
  • 1954年(昭和29年)7月:警察法全部改正により倶知安町警察署廃止し、北海道札幌方面倶知安警察署となる。
  • 1955年(昭和30年)3月:港駐在所が寿都警察署管轄から倶知安警察署管轄となる。
  • 1977年(昭和52年)11月:現在地に庁舎完成。
  • 1978年(昭和53年)9月3日 - 検挙に反発した暴走族十数人が警察署を襲撃。木材を振り回す、投石などによりパトカーや署のガラスを割られる被害[1]

組織 編集

  • 署長(警視
  • 副署長(警視)
  • 警務課
  • 地域課
  • 会計係
  • 交通課
  • 刑事生活安全課
  • 警備係

交番・駐在所 編集

括弧内は所在地を表す。

倶知安町 編集

  • 駅前交番(虻田郡倶知安町北3条西4丁目3-5)
  • 寒別駐在所(虻田郡倶知安町寒別679-1)

喜茂別町 編集

  • 喜茂別駐在所(虻田郡喜茂別町字喜茂別290-3)
  • 鈴川駐在所(虻田郡喜茂別町字鈴川22)

京極町 編集

  • 京極駐在所(虻田郡京極町字三崎91-4)

ニセコ町 編集

  • ニセコ駐在所(虻田郡ニセコ町本通105-1)

蘭越町 編集

  • 蘭越駐在所(磯谷郡蘭越町蘭越228)
  • 昆布駐在所(磯谷郡蘭越町昆布373)
  • 港駐在所(磯谷郡蘭越町港町1436-2)
  • 目名駐在所(磯谷郡蘭越町目名680)

真狩村 編集

  • 真狩駐在所(虻田郡真狩村字真狩29-24)

留寿都村 編集

  • 留寿都駐在所(虻田郡留寿都村字留寿都5-1)

脚注 編集

  1. ^ 暴走族が警察襲う 検挙に反発して投石『朝日新聞』1978年(昭和53年)9月4日朝刊、13版、23面

外部リンク 編集