出川 (松本市)
出川(いでがわ)は、長野県松本市の市街地の南にある地名。現行行政地名は出川1丁目から出川3丁目。住居表示実施済み[4]。郵便番号は390-0827[2]。南隣りの出川町については出川町の項を参照。
出川 | |
---|---|
![]() ゆめひろば庄内 | |
北緯36度13分0.7秒 東経137度58分44.3秒 / 北緯36.216861度 東経137.978972度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
人口 | |
• 合計 | 866人 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
390-0827[2] |
市外局番 | 0263 (松本MA)[3] |
ナンバープレート | 松本 |
※座標はゆめひろば庄内付近 |
概要編集
中央を田川が横断しており、右岸に1・3丁目、左岸に2丁目がある。また、1丁目と2丁目は和泉川によって区切られている。並柳、出川町との境にはやまびこ道路が通り、郊外型専門店が集まっている。2丁目の中央には北国西街道の一部に当たる出川通りがあり、県の史跡に指定されている旧中田家住宅など古い家屋が多い。 戦国時代には「高原瀬」と称された。
歴史編集
この節の加筆が望まれています。 |
世帯数と人口編集
2018年(平成30年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
丁目 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
出川1丁目 | 82世帯 | 216人 |
出川2丁目 | 205世帯 | 399人 |
出川3丁目 | 119世帯 | 251人 |
計 | 406世帯 | 866人 |
主な施設編集
- ゆめひろば庄内
- 松本警察署 庄内交番
- 松本出川郵便局
関連項目編集
- 出川 - 曖昧さ回避のページ