南城市陸上競技場(なんじょうしりくじょうきょうぎじょう)は、沖縄県南城市玉城のスポーツ施設内にある陸上競技場[1]

南城市陸上競技場
陸上競技場
施設情報
所在地 沖縄県南城市玉城富里222
位置 北緯26度8分42.54秒 東経127度46分10.9秒 / 北緯26.1451500度 東経127.769694度 / 26.1451500; 127.769694座標: 北緯26度8分42.54秒 東経127度46分10.9秒 / 北緯26.1451500度 東経127.769694度 / 26.1451500; 127.769694
開場 2010年10月1日
所有者 南城市
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 108m × 68m
照明 5基
使用チーム、大会
海邦銀行SC
収容人員
2,400人
アクセス
琉球バス 徒歩10分

沿革

編集

施設概要

編集
  • トラック:400 m×8レーン、全天候型、投てき(砲丸・円盤・やり)、跳躍(幅跳び・三段跳び・棒高跳び)、3,000m障害
  • 天然芝フィールド:108m×68m
  • 面積:7,344m2
  • 収容人員:2,400人
  • 照明設備:あり

アクセス

編集

バス

編集

脚注

編集
  1. ^ スポーツ施設案内 | 南城市役所”. 南城市役所. 2024年5月26日閲覧。
  2. ^ 南城市陸上競技場、完成 - 南城市長 | 古謝(コザ)景春”. koja-k.jp. 2024年5月26日閲覧。
  3. ^ 琉球新報社 (2017年2月9日). “J2我那覇、故郷・沖縄で初キャンプ 「結果残す」”. 琉球新報デジタル. 2024年5月26日閲覧。
  4. ^ 沖縄トレーニングキャンプレポート vol.1(1/24)|ニュース|ジェフユナイテッド市原・千葉 公式ウェブサイト”. ジェフユナイテッド市原・千葉 公式ウェブサイト. 2024年5月26日閲覧。
  5. ^ 千葉 キャンプ非公開 サッカー 県内14チーム目 [Jリーグ]”. 沖縄タイムス+プラス. 2024年5月26日閲覧。
  6. ^ なでしこリーグのFCふじざくら山梨がキャンプイン(2023/02/16) | 南城市役所”. 南城市役所. 2024年5月26日閲覧。
  7. ^ 【ご報告】沖縄キャンプトレーニングレポート/2月16日〜2月20日”. FCふじざくら山梨 (2023年3月8日). 2024年5月26日閲覧。
  8. ^ アルビレックス新潟レディース 歓迎セレモニー(2024/02/08) | 南城市役所”. 南城市役所. 2024年5月26日閲覧。
  9. ^ NEWS”. FC琉球公式サイト | FC Ryukyu Official Website. 2024年5月26日閲覧。
  10. ^ NEWS”. FC琉球公式サイト | FC Ryukyu Official Website. 2024年5月26日閲覧。
  11. ^ 沖縄SV(OSV) | ニュース”. www.okinawasv.com. 2024年5月26日閲覧。
  12. ^ ☆無料掲載:2024.5.12 タイムス杯争奪 OFA沖縄県選手権決勝(天皇杯沖縄県予選決勝)終了後、沖縄SV・小野木玲監督、FC琉球・金鍾成監督会見”. RYUKYU SOCCER PRESS. 2024年5月26日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集