嗔猪

将棋の駒の種類のひとつ

嗔猪(しんちょ)は、将棋の種類の一つ。本将棋にはなく、大将棋大大将棋摩訶大大将棋泰将棋大局将棋に存在する。

大将棋

編集

成ると金将

元の駒 動き 成駒 動き
嗔猪(しんちょ)
     
       
 
 
       
         
縦横に1マス動ける[1] 金将(きんしょう)
     
   
 
 
       
         
縦横と斜め前1マス動ける。

大大将棋

編集

成ることはできない。

元の駒 動き 成駒 動き
嗔猪(しんちょ)
     
       
 
 
       
         
縦横に1マス動ける。 - - -

摩訶大大将棋・泰将棋

編集

成ると奔猪

元の駒 動き 成駒 動き
嗔猪(しんちょ)
     
       
 
 
       
         
縦横に1マス動ける。 奔猪(ほんちょ)
     
     

     
     
横と斜めに何マスでも動ける。飛び越えては行けない[2]

大局将棋

編集

成ると奔猪

元の駒 動き 成駒 動き
嗔猪(しんちょ)
     
     
 
 
     
         
斜めと横に1マス動ける。盲猿の動きと同じ 奔猪(ほんちょ)
   
   

       
         
前、斜め前、横に何マスでも動け、後ろには1マス動ける。飛び越えては行けない。

脚注

編集
  1. ^ 象戯図式』『諸象戯図式』ではこの動きであるが、『象棋六種之図式』の大将棋の解説では後ろの動きがなく、前と横に1マス動けるとなっている(泰将棋では縦横に1マス動けると記載されている)。
  2. ^ 象棋六種之図式』の摩訶大大将棋の解説では、前と斜め前に何マスでも動けるとなっている。

参考文献

編集

関連項目

編集
大将棋の駒(自陣初期配置・括弧内は成駒)
        仲人
(醉象)
          仲人
(醉象)
       
歩兵
(金将)
歩兵
(金将)
歩兵
(金将)
歩兵
(金将)
歩兵
(金将)
歩兵
(金将)
歩兵
(金将)
歩兵
(金将)
歩兵
(金将)
歩兵
(金将)
歩兵
(金将)
歩兵
(金将)
歩兵
(金将)
歩兵
(金将)
歩兵
(金将)
飛車
(龍王)
飛龍
(金将)
横行
奔猪
竪行
飛牛
角行
(龍馬)
龍馬
角鷹
龍王
飛鷲
奔王 龍王
(飛鷲)
龍馬
(角鷹)
角行
(龍馬)
竪行
(飛牛)
横行
(奔猪)
飛龍
(金将)
飛車
(龍王)
  猛牛
(金将)
  嗔猪
(金将)
  悪狼
(金将)
麒麟
(獅子)
獅子 鳳凰
(奔王)
悪狼
(金将)
  嗔猪
(金将)
  猛牛
(金将)
 
反車
鯨鯢
  猫刄
(金将)
  猛豹
(角行)
  盲虎
飛鹿
醉象
太子
盲虎
(飛鹿)
  猛豹
(角行)
  猫刄
(金将)
  反車
(鯨鯢)
香車
白駒
桂馬
(金将)
石将
(金将)
鐵将
(金将)
銅将
(横行)
銀将
(竪行)
金将
(飛車)
玉将 金将
(飛車)
銀将
(竪行)
銅将
(横行)
鐵将
(金将)
石将
(金将)
桂馬
(金将)
香車
(白駒)