岐阜県立看護大学
岐阜県羽島市に本部を置く公立大学
岐阜県立看護大学(ぎふけんりつかんごだいがく、英語: Gifu College Of Nursing、公用語表記: 岐阜県立看護大学)は、岐阜県羽島市江吉良町3047-1に本部を置く日本の公立大学。2000年創立、2000年大学設置。
岐阜県立看護大学 | |
---|---|
大学設置/創立 | 2000年 |
学校種別 | 公立 |
設置者 | 公立大学法人岐阜県立看護大学 |
本部所在地 |
岐阜県羽島市江吉良町3047-1 北緯35度18分23.04秒 東経136度41分10.53秒 / 北緯35.3064000度 東経136.6862583度座標: 北緯35度18分23.04秒 東経136度41分10.53秒 / 北緯35.3064000度 東経136.6862583度 |
学部 | 看護学部 |
研究科 | 看護学研究科 |
ウェブサイト | https://www.gifu-cn.ac.jp/ |
沿革
編集組織構成
編集- 看護学部
- 看護学科
- 看護学研究科(博士前期課程)[1]
- 看護学専攻
- 地域基礎看護学領域
- 機能看護学領域
- 育成期看護学領域
- 成熟期看護学領域
- 専門看護師(慢性看護)コース
- 専門看護師(小児看護)コース
- 専門看護師(がん看護)コース
- 看護学専攻
- 看護学研究科(博士後期課程)
- 看護学専攻
附属機関
編集看護研究センター
編集大学関係者
編集プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。(2023年3月) |
雑記
編集本大学設置により、1971年(昭和46年)の岐阜県立医科大学の国立岐阜大学への移管以来、岐阜県がオーナーである大学が復活した。
対外関係
編集- ネットワーク大学コンソーシアム岐阜 - 岐阜県と県内の国公立、私立大学、短大の22校からなる大学連合
- 放送大学(単位互換協定[3] 2010年6月)
- 羽島市(包括協定)
脚注
編集出典
編集- ^ “博士前期課程 専門領域・専門看護師コース”. 岐阜県立看護大学. 2024年10月24日閲覧。
- ^ a b “他大学・地域との連携・協定”. 岐阜県立看護大学. 2024年10月24日閲覧。
- ^ [1]放送大学:平成28年度、単位互換案内