島原村
日本の長崎県南高来郡にあった村
島原村(しまばらむら)は、長崎県の島原半島にあった村。南高来郡に属した。1924年(大正13年)に隣接[1]する島原町および湊町と合併し、改めて発足した島原町の一部となった。
しまばらむら 島原村 | |
---|---|
廃止日 | 1924年4月1日 |
廃止理由 |
新設合併 島原町、島原村、湊町 → 島原町 |
現在の自治体 | 島原市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 九州地方 |
都道府県 | 長崎県 |
郡 | 南高来郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
6,448人 (大正十一年南高来郡統計書、13頁、1922年) |
隣接自治体 | 南高来郡島原町、湊町、安中村、杉谷村 |
島原村役場 | |
所在地 | 長崎県南高来郡島原村 |
座標 | 北緯32度47分28秒 東経130度21分57秒 / 北緯32.79119度 東経130.36575度座標: 北緯32度47分28秒 東経130度21分57秒 / 北緯32.79119度 東経130.36575度 |
ウィキプロジェクト |
現在の島原市の中南部にあたる。
地理
編集島原半島の東部に位置する。
沿革
編集1871年(明治4年)に島原城下の地域を一度合併したが、1878年(明治11年)に旧城下と旧来の村域の一部を島原町として分立した。
地名
編集島原村では明治初期まで他の高来地域各村と同様に名の地名を設置していたが、地租改正の際に廃止され、名なしの地域となった[2]。また、1889年の町村制施行時に合併を行っていないため、大字も存在しない。このため「島原村○○番地」のように町名の次に地番を表示する住所表記となる。
以下は地租改正の直前まで島原村域に存在した名の一覧である[2]。
- 今村名(いまむら)[3]
- 上原名(うえのはる)
- 柏野名(かしわの)
- 萩原名(はぎはら)
交通
編集鉄道
編集名所・旧跡
編集- 島原城跡
参考文献
編集- 角川日本地名大辞典 42 長崎県
- 長崎県南高来郡町村要覧.上編「島原村」 (1893年) 国立国会図書館デジタルコレクション
- 長崎縣告示第百五十號『南高来郡島原町村、湊町合併に関する件』長崎県公報 大正13年2月26日付