持田製薬
日本の東京都新宿区にある医療用医薬品を開発・製造・販売する企業
持田製薬株式会社(もちだせいやく、英語: MOCHIDA PHARMACEUTICAL CO.,LTD.)は、東京都新宿区に本社を置き、主に医療用医薬品を開発・製造・販売する東証プライム市場上場企業である。
持田製薬 (2018年4月22日撮影) | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 |
日本 〒160-8515 東京都新宿区四谷1-7 |
設立 | 1945年4月28日 |
業種 | 医薬品 |
法人番号 | 9011101021173 |
事業内容 | 各種医薬品の販売並びに輸出入 |
代表者 |
代表取締役社長 持田直幸 代表取締役専務兼専務執行役員 坂田中 |
資本金 | 72億29百万円 (2014年3月現在)[1] |
売上高 |
連結:1,029億9,500万円 単体:953億3,400万円 (2021年3月期)[1] |
営業利益 |
連結:120億300万円 単体:92億3,300万円 (2021年3月期)[1] |
経常利益 |
連結:122億6,000万円 単体:116億2,600万円 (2021年3月期)[1] |
純利益 |
連結:85億8,700万円 単体:89億8,400万円 (2021年3月期)[1] |
純資産 |
連結:1,269億7,400万円 単体:1,248億9,400万円 (2021年3月期)[1] |
総資産 |
連結:1,617億9,100万円 単体:1,556億500万円 (2021年3月期)[1] |
従業員数 |
連結:1,558名、単体:1,298名 (2021年3月31日現在)[1] |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 |
公益財団法人持田記念医学薬学振興財団 14.87% 日本マスタートラスト信託銀行(信託口)8.50% 三菱UFJ銀行 4.67% 公益財団法人高松宮妃癌研究基金 4.40% みずほ信託銀行 退職給付信託 みずほ銀行口 再信託受託者 株式会社日本カストディ銀行 4.22% 日本水産 3.14% [2] |
主要子会社 | 関連会社の項を参照 |
外部リンク | http://www.mochida.co.jp/ |
事業領域
編集医薬品事業
編集循環器、救急、産婦人科、皮膚科の4領域を中心とした医療用医薬品の販売を行っている。
- アテディオ - シルニジピンとバルサルタンの合剤。高血圧治療薬。
- トラムセット - アセトアミノフェンとトラマドールの合剤。鎮痛薬。ヤンセンファーマとのコ・プロモーション。
- レクサプロ - 選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)、第3世代抗うつ薬
- エパデール - イコサペント酸エチル Ethyl eicosapentaenoic acid (エイコサペンタエン酸とも)、高脂血症治療剤・閉塞性動脈硬化症治療薬。
- アテレック - 持続性Caチャネル阻害薬、高血圧治療薬
- ミラクリッド - 膵炎・ショック治療剤
- アラセナ-A - 抗ヘルペスウイルス剤
- スプレキュア - GnRH誘導体製剤
- グランダキシン - 自律神経調整剤
- トロンビン - 止血剤(凝固因子)
- ロコルナール - 循環機能改善剤
- ノボ・ヘパリン - 血液凝固阻止剤
- IFNβモチダ - 天然型インターフェロン製剤
- ディナゲスト - プロゲステロン製剤子宮内膜症治療剤
- フロリード - 真菌治療剤
医療機器事業
編集- 2002年12月に分社化し、持田シーメンスメディカルシステムに移管している。
ヘルスケア事業
編集詳細は「持田ヘルスケア」を参照
2004年4月1日に、持田ヘルスケアに移管した。皮膚科学に基づいて、敏感肌にやさしいスキンケア製品(化粧品、石鹸など)を開発している。
コラージュや、薬用シャンプー「フルフル」のブランドがよく知られている。
沿革
編集事業所
編集関連会社
編集提供番組
編集この節の加筆が望まれています。 |
脚注
編集関連項目
編集外部リンク
編集- 持田製薬株式会社
- 持田製薬提供の短編映画 - 以下は何れもヨネ・プロダクション制作。『科学映像館』より