最優秀選手
最優秀選手(さいゆうしゅうせんしゅ、英: Most Valuable Player, MVP)とは、スポーツ競技などにおいて、最も優れた成績を収めた選手に贈られる賞で、通常は年間(シーズン)を通した試合の中から選出される。
「一試合ごと」あるいは「一定の期間ごと」に選出されるマン・オブ・ザ・マッチ(英: man of the match, MOM)についても記述する。
一覧編集
サッカー編集
- FIFA最優秀選手賞 - 1991年に創設され2009年まで贈られていた賞。
- ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ - 2016年に創設された上記の賞の後継。
- PFA年間最優秀選手賞 - FAでプレーする全選手が対象となりPFAによって選出される。
- FWA年間最優秀選手賞 - サッカーライター協会によって選出される。
- 最優秀選手賞 (Jリーグ) - ベストイレブンの結果を参考に、選考委員会にて投票により決定。
その他の競技編集
- 最優秀選手 (日本プロ野球) - セ・リーグ、パ・リーグ双方から1名が選出される。
- 最優秀選手 (Bリーグ) - 日本のバスケットボール(B.LEAGUE)
- 最優秀選手 (ボクシング) - 日本のボクシング
- 最優秀選手 (MLB) - アメリカのプロ野球(MLB)
- 最優秀選手 (KBO) - 韓国のプロ野球(KBO)
- 最有価値球員 (CPBL) - 台湾のプロ野球(CPBL)
- 最優秀選手 (NBA) - アメリカのバスケットボール(NBA)
- 最優秀選手 (NFL) - アメリカンフットボール(NFL)
- ハート記念賞 - 北アメリカのアイスホッケー(NHL)
マン・オブ・ザ・マッチ編集
詳細は「マン・オブ・ザ・マッチ」を参照
マン・オブ・ザ・マッチ(英: man of the match)、プレーヤー・オブ・ザ・マッチ(英: player of the match)、プレーヤー・オブ・ザ・ゲーム(英: player of the game)は、チームで行われるスポーツのある特定の試合において、その試合の中で印象に残るプレーをした選手に贈られる賞である。基本的に勝利したチームの選手に贈られることが多いが、どのチームに所属する選手も対象となる。チャンピオンシップや、オールスターゲームの試合で選出されることが多い。
スポーツによっては独特な伝統のある賞で、オーストラリアでは通常「best and fairest」という呼称が用いられ、特定の試合あるいは長いシーズンのいずれも対象となり贈られる。北アメリカでは「MVP」や「MOP」といった呼称が用いられている。アイスホッケーのNHLでは、上位3人が選出される「three stars」がこれに該当する。なお、サッカー競技においてもFIFAワールドカップでは2002年日韓大会よりマン・オブ・ザ・マッチが制定されている。