本しゅす(ほんしゅす、本繻子)は、絹やナイロン、ポリウレタン、アセテート、ポリエステル、綿などの糸を使って作ったしゅす織りの織物。
非常に光沢があり、豪華な雰囲気を持つ布のためドレス、裏地、帯地、ハンドバッグ等に使われる。帯地に使われるものは特に太い糸を使って厚く編み上げる。
主に衣装生地として使用されることが多く、特に女性の衣服に使用されることが多い。 男性の衣服ではスカジャンの生地として多用されている。
この項目は、布や繊維、それを素材とする製品に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:ファッション/P:技術と産業)。 |