村下雅章
村下 雅章(むらした まさあき、1987年6月23日 - )は、2018年現在トップチャレンジリーグの近鉄ライナーズに所属するラグビー選手。
| |||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
基本情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1987年6月23日(32歳) | ||||||||||||||||||||||||||||||
出身地 |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||
身長 | 1.86 m (6 ft 1 in) | ||||||||||||||||||||||||||||||
体重 | 108 kg (17 st 0 lb) | ||||||||||||||||||||||||||||||
学校 | 伏見工業高校 | ||||||||||||||||||||||||||||||
大学 | 関東学院大学 | ||||||||||||||||||||||||||||||
ラグビーユニオン経歴 | |||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||
■テンプレート |
プロフィール編集
来歴編集
ラグビーを始めたきっかけは兄の影響から。
2006年、伏見工業高校卒業後、関東学院大学に入る。なお伏見工業高校時代、高校日本代表に選ばれ[2]、第29回高校東西対抗試合に西軍で出場した[3]。
2010年、関東学院大学卒業後、近鉄ライナーズに加入[4]。なお関東学院大学時代の同級生に安藤泰洋、木村恵輔、中村彰、細川諭、三谷竜生、三輪忠寛らがいる。
2012年2月4日に行われたジャパンラグビートップリーグ第1節のNECグリーンロケッツ戦に途中出場で公式戦初出場を果たす[5]。
出典編集
- ^ U19世界選手権 日本代表メンバー . 日本ラグビーフットボール協会(2006年3月27日). 2018年1月27日閲覧。
- ^ 「2005年度高校日本代表」メンバー決まる . 日本ラグビーフットボール協会(2005年6月2日). 2018年1月27日閲覧。
- ^ 第29回高校東西対抗試合 . 日本ラグビーフットボール協会. 2018年1月27日閲覧。
- ^ 近鉄ライナーズ、2010年度新加入選手のお知らせ . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト(2010年3月30日). 2018年1月27日閲覧。
- ^ リーグ戦 第13節 試合結果 近鉄ライナーズ VS NECグリーンロケッツ . ジャパンラグビートップリーグ公式サイト. 2018年1月27日閲覧。
関連項目編集
- 京都府出身の人物一覧
- 京都市立伏見工業高等学校
- 関東学院大学ラグビー部
- 近鉄ライナーズ
- 長谷川元氣 - 高校・大学時代の同級生。
- 安岡貴之 - 伏見工業高校時代の同級生。
- 文字隆也 - 伏見工業高校時代の同級生。