東京都道245号杉並田無線
東京都の道路
東京都道245号杉並田無線(とうきょうとどう245ごう すぎなみたなしせん)は、東京都杉並区・練馬区・西東京市を結ぶ一般都道である[2]。
一般都道 | |
---|---|
東京都道245号杉並田無線 | |
路線延長 | 6.557 km[1] |
制定年 | 1973年(昭和48年)[2] |
起点 | 東京都杉並区[2] |
終点 | 東京都西東京市[2] |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
編集路線データ
編集歴史
編集年表
編集重複区間
編集- 東京都道440号落合井草線(井草三丁目交差点 - 井草四丁目交差点)
地理
編集通過する自治体
編集交差する道路
編集交差する道路 | 交差点名 | 所在地 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
東京都道440号落合井草線(新青梅街道) 鷺宮・目白・飯田橋方面 | ||||
東京都道440号落合井草線(新青梅街道) 東京都道311号環状八号線 |
井草3丁目 | 東京都 | 杉並区 | |
東京都道439号椎名町上石神井線(千川通り) | 井草4丁目 | 練馬区 | ||
東京都道444号下石神井大泉線(井草通り) | 石神井消防署前 | |||
東京都道8号千代田練馬田無線(富士街道) | 富士町 | 西東京市 | ||
東京都道233号東大泉田無線(伏見通り) | ||||
東京都道233号東大泉田無線(保谷新道) | 保谷新道 | [3] | ||
東京都道112号ひばりケ丘停車場線(谷戸新道) | 北原町一丁目 | |||
東京都道112号ひばりケ丘停車場線 | ||||
東京都道4号東京所沢線(所沢街道)
東京都道5号新宿青梅線(新青梅街道) |
北原 | |||
東京都道5号新宿青梅線(新青梅街道) 東大和市・瑞穂町・青梅方面 |
沿線
編集脚注
編集出典
編集- ^ a b c d “資料第2-(2)国道・都道路線別一覧表、資料第2-(3)東京都通称道路名一覧表” (PDF). 東京都公式ホームページ (tokyo.lg.jp). 東京都. pp. 204,217. 2023年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月1日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “管内道路一覧表 - 第四建設事務所”. 東京都公式ホームページ (tokyo.lg.jp). 東京都. 2023年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月1日閲覧。
- ^ “平成二十二年東京都議会環境・建設委員会速記録第十四号”. 東京都議会 (tokyo.lg.jp). 東京都. 2023年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年2月1日閲覧。