松倉駅
日本の岩手県釜石市にある東日本旅客鉄道の駅
松倉駅(まつくらえき)は、岩手県釜石市甲子町(かっしちょう)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)釜石線の駅である。
松倉駅 | |
---|---|
駅舎(2007年9月) | |
まつくら Matsukura | |
◄洞泉 (3.6 km) (3.3 km) 小佐野► | |
![]() | |
所在地 | 岩手県釜石市甲子町10-44 |
所属事業者 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) |
所属路線 | ■釜石線 |
キロ程 | 83.2 km(花巻起点) |
電報略号 | クラ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 1945年(昭和20年)6月15日[1][2] |
備考 | 無人駅 |
歴史編集
駅構造編集
駅周辺編集
- 釜石市役所 甲子地区生活センター
- 岩手県立釜石病院
- 岩手県立釜石高等学校
- 釜石市立甲子中学校
- 釜石市立甲子小学校
- 釜石市球技場
- 国道283号
- 正福寺幼稚園
その他編集
- エスペラントによる、「La Suda Kruco(ラ・スーダ・クルーツォ:南十字星)」という愛称がついている。
隣の駅編集
脚注編集
- ^ a b c 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編 『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』 21号 釜石線・山田線・岩泉線・北上線・八戸線、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2009年12月6日、11頁。
- ^ a b c 石野哲(編) 『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、494-495頁。ISBN 978-4-533-02980-6。
- ^ “日本国有鉄道公示第212号”. 官報 (16828). (1983年3月9日)
- ^ “「通報」●大船渡線矢越駅ほか10駅の駅員無配置について(旅客局)”. 鉄道公報 (日本国有鉄道総裁室文書課): p. 2. (1983年3月9日)
- ^ “2021年3月ダイヤ改正” (日本語) (PDF) (プレスリリース), 東日本旅客鉄道盛岡支社, (2020年12月18日), オリジナルの2020年12月19日時点におけるアーカイブ。 2020年12月19日閲覧。
関連項目編集
外部リンク編集
- 駅の情報(松倉駅):JR東日本