• ホーム
  • おまかせ表示
  • 付近
  • ログイン
  • 設定
  • 寄付
  • ウィキペディアについて
  • 免責事項

栗山富夫

  • 言語
  • ウォッチリストに追加
  • 編集

栗山 富夫(くりやま とみお、1941年2月20日 - )は、日本の映画監督・脚本家。茨城県鹿島郡旭村(現在の鉾田市)出身。

目次

  • 1 来歴
  • 2 監督作品
    • 2.1 映画
    • 2.2 テレビ

来歴編集

茨城県立鉾田第一高等学校、国際基督教大学社会科学科卒業後、松竹に入社する。助監督を経て、『いとしのラハイナ』で監督に昇進する。1985年、『祝辞』で芸術選奨新人賞を受賞する。『釣りバカ日誌』シリーズの前期作品を計11作手がけた。

監督作品編集

映画編集

  • いとしのラハイナ
  • 祝辞
  • 愛しのチイパッパ
  • 釣りバカ日誌シリーズ
    • 釣りバカ日誌
    • 釣りバカ日誌2
    • 釣りバカ日誌3
    • 釣りバカ日誌4
    • 釣りバカ日誌5
    • 釣りバカ日誌6
    • 釣りバカ日誌7
    • 釣りバカ日誌8
    • 釣りバカ日誌9
    • 釣りバカ日誌10
    • 花のお江戸の釣りバカ日誌
  • ハラスのいた日々
  • ホーム・スイートホーム
  • ホーム・スイートホーム2 日傘の来た道
  • ふうけもん

テレビ編集

  • 幸福の黄色いハンカチ
  • 西田敏行の泣いてたまるか 第1話「花嫁のお父ちゃん」
  • 松本清張サスペンス「拐帯行」
  • バスガイド愛子1 これが最後の恋
この項目は、映画監督に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ映画)。
「https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=栗山富夫&oldid=80983769」から取得
最終更新: 2020年12月22日 (火) 15:47

コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 3.0のもとで利用可能です。
  • 最終更新 2020年12月22日 (火) 15:47 (日時は個人設定で未設定ならばUTC)。
  • テキストはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスの下で利用可能です。追加の条件が適用される場合があります。詳細は利用規約を参照してください。
  • プライバシー・ポリシー
  • ウィキペディアについて
  • 免責事項
  • 利用規約
  • デスクトップ
  • 開発者
  • 統計
  • Cookieに関する声明