檀上寛

日本の中国史学者 (1950-)

檀上 寛(だんじょう ひろし、1950年6月 - )は、日本中国史学者京都女子大学名誉教授代初期の政治史が専門である。

経歴 編集

1950年6月、長崎県佐世保市に生まれる。1951年12月、兵庫県神戸市に転居する[1]1969年3月、兵庫県立長田高等学校卒業[1]

1975年3月、京都大学文学部東洋史学科卒業、1977年3月、同大学院文学研究科東洋史学専攻修士課程修了、1980年3月、同博士課程単位修得満期退学[1]

1983年4月、堺女子短期大学専任講師、1984年4月、同助教授。1987年4月、富山大学人文学部助教授。1992年4月、京都女子大学文学部助教授、1995年4月、同教授。2005年4月 - 2007年3月、同文学部長[1]2016年3月、京都女子大学を定年退職[1]、同名誉教授[2]

1997年3月、『明朝専制支配の史的構造』で京都大学より博士(文学)の学位を取得[3]

著書 編集

共編 編集

  • 『東アジア海洋域圏の史的研究』京都女子大学東洋史研究室編 京都女子大学叢刊39 2003
  • 『中国人物列伝』木田知生共編 恒星出版 2005

論文 編集

脚注 編集

  1. ^ a b c d e 檀上寛教授 略年譜・著作目録」『史窓』第73号、京都女子大学史学会、54-58頁、2016年2月10日。ISSN 0386-8931https://hdl.handle.net/11173/2230 
  2. ^ 檀上寛『天下と天朝の中国史』岩波書店〈岩波新書〉、2016年8月19日。ISBN 978-4-00-431615-2 
  3. ^ 檀上寛『明朝専制支配の史的構造』京都大学、1997年3月24日https://hdl.handle.net/2433/202253