渭水
渭河 | |
---|---|
延長 | 818 km |
流域面積 | 13万5000 km² |
水源 | 甘粛省渭源県 |
河口・合流先 | 黄河 |
流域 | 中国 |
位置編集
甘粛省渭源県の西にある鳥鼠山(鳥鼠同穴山)を源流とする。陝西省咸陽市の南、西安市の北を流れて黄河中流の潼関で合流。全長818km。流域の盆地は関中(渭河平原)と呼ばれる。
支流には「涇渭」という熟語の出典にもなった涇水(けいすい、涇河)、洛水(らくすい、同名の黄河の支流とは異なる。洛河)、灞水(はすい、灞河)、白居易が元稹と別れた灃水(ほうすい、灃河)などがある。
歴史編集
渭水の辺には、古来より多くの都が築かれた。主に西周の豊邑と鎬京、秦の咸陽城と前漢と隋唐の長安城を挙がれる。
殷末において、渭水の北岸で釣魚する太公望に、狩猟する周の文王が出会ったと史記に伝わる[1]。宝鶏市には、この故事に依る姜太公釣魚台がある。
秦の始皇帝において、北岸の咸陽が都築される。前漢において、南岸に築かれた長安が都となる。
隋唐代において再び都となり、洛陽との交通により南方からの食料の輸送を担った。文人の題材にも採られ、北岸の渭城は、都から遠方への旅人を送る漢詩を、多く詠われる。
後に黄河の氾濫により運輸に支障が出始め、又時代と共に陸運より海運が主流となると国都も中国東側に移り、渭水の役割は大幅に減少した。現在では、慢性的な水不足と生活廃水、工業排水による水質悪化が著しく、中国の水質基準では最悪の「劣質5」に認定されている[2]。
漢詩編集
「見渭水思秦川」 編集
渭水東流去
何時到雍州
憑添兩行涙
寄向故園流
渭水は東に流れ去き
何時に雍州に到る
憑き添ひて両行しては涙し
向ひに寄りて故園を流る
「送元二使安西」編集
渭城朝雨浥輕塵
客舎青青柳色新
勸君更盡一杯酒
西出陽關無故人
渭城の朝雨は軽塵を浥す
客舎青青柳色を新たにす
君更に一杯の酒尽くすを勧む
西のかた陽関を出づれば故人無からん
「塞上曲」編集
老矣猶思萬里行
翩然上馬始身輕
玉關去路心如鐵
把酒何妨聽渭城
老ひてなお万里を行くを思ふ
翩然として馬に上がれば身を軽くし始め
玉関を去く路では心は鉄のごとし
酒を把れば何ぞ渭城を聴くを妨げむ
注釈編集
- ^
- ^ 中国、黄河支流渭河が深刻な汚染CRL online(2011年9月7日閲覧)