熊本県立総合体育館
熊本県立総合体育館(くまもとけんりつそうごうたいいくかん)は、熊本県熊本市西区にあるスポーツ施設である。(公財)熊本県スポーツ振興事業団が管理している。
熊本県立総合体育館 | |
---|---|
![]() | |
施設情報 | |
用途 | スポーツ競技 |
収容人数 | 大体育館: 4,110人(2階固定席: 2,926人、1階可動席: 1,184人) |
事業主体 | 熊本県 |
管理運営 | 熊本県スポーツ振興事業団 (KSPA)(指定管理者) |
構造形式 | 鉄筋コンクリート造 |
敷地面積 | 33,057 m2 |
建築面積 | 11,882 m2 |
延床面積 | 15,214 m2 |
竣工 | 1982年6月[1] |
所在地 |
〒860-0079 熊本県熊本市西区上熊本1丁目9番28号 |
位置 | 北緯32度48分51.448秒 東経130度42分6.178秒 / 北緯32.81429111度 東経130.70171611度座標: 北緯32度48分51.448秒 東経130度42分6.178秒 / 北緯32.81429111度 東経130.70171611度 |
B.LEAGUE・熊本ヴォルターズのホームアリーナとして使用している。また、2019年世界女子ハンドボール選手権の会場の一つとして使用された[2]。
施設編集
- 大体育室
- 中体育室
- 小体育室
- 幼児体育室
- 会議室
- 和室
- 室内温水プール
- トレーニング室
- 元気体力測定室
アクセス編集
周辺編集
脚注編集
- ^ 都道府県総合体育館と市中央体育館の状況 - 鹿児島県
- ^ 当初は使用予定はなかったが、選手の移動負担を軽減のために追加された。