神崎鼻(こうざきはな)は、旧北松浦郡 小佐々町(2006年佐世保市に編入合併)楠泊にある

神崎鼻の位置(日本内)
神崎鼻
神崎鼻
日本本土最西端のモニュメント

九州本島の最西端となる。また離島航路整備法に言う(離島[1]を含まない)日本の本土[1]最西端ともなる。位置は東経129度33分、北緯33度13分。

佐世保市は「島嶼を除く日本本土最西端の自治体」としており[2]、これによると神崎鼻は「島嶼を除く日本本土最西端」となる。

概要

編集
  • 岬の先端部は神崎鼻公園となっている。入園自由。最先端部に旧北松浦郡小佐々町が建立した「日本本土最西端」を示すモニュメントがある。
  • 岬の前に広がるのは五島灘から続く海。その向こうには平戸市に属する上枯木島と下枯木島、天候次第で平戸島が見える。
  • 小佐々町は1991年(平成3年)、それぞれ「日本本土の東西南北端」となる稚内市(「最北端」)、根室市(「最東端」)、佐多町(「最南端」)と「四極交流盟約」を締結した。[2]
  • 旧小佐々町時代より、岬を訪れた観光客に「日本本土最西端訪問証明書」を町役場(佐世保市に合併後は同市小佐々行政センター)で発行している。土休日は行政センター夜間窓口で発行。
  • 1989年(平成元年)に国土地理院が行った人工衛星による位置測量で、正式に「日本本土最西端の地」として合併した佐世保市により認定された。[3]

交通

編集
  • 長崎県道18号佐々鹿町江迎線より市道に入る(分岐部に案内板あり)。
  • 公共交通機関利用の場合、佐世保側からは西肥バスの楠泊経由大加勢または江迎行で約1時間、「神崎入口」バス停下車徒歩20分。

ギャラリー

編集

関連項目

編集

脚注

編集
出典
  1. ^ a b 同法は北海道・本州・四国・九州の4島を「本土」とし、「本土に附属する島」を「離島」とする。同法では、「離島」に架橋され陸上交通が至便となった場合も依然として同法の「離島」である。なお、沖縄県奄美群島および小笠原諸島に属する島嶼は同法の対象外である。
  2. ^ a b http://www.city.nemuro.hokkaido.jp/dcitynd.nsf/doc/95FFE394804DCBEC49257C1B001B4E8B?OpenDocument
  3. ^ ようこそ日本本土最西端の地へ”. 佐世保市. 2015年2月23日閲覧。

外部リンク

編集

座標: 北緯33度13分4秒 東経129度33分9秒 / 北緯33.21778度 東経129.55250度 / 33.21778; 129.55250