第53独立機械化旅団 (ウクライナ陸軍)

第53独立機械化旅団(だい53どくりつきかいかりょだん、ウクライナ語: 53-тя окрема механізована бригада)は、ウクライナ陸軍旅団のひとつ。東部作戦管区隷下。

第53独立機械化旅団
53-тя окрема механізована бригада
創設 2014年10月7日
所属政体  ウクライナ
所属組織 ウクライナ陸軍
部隊編制単位 旅団
兵科 機械化歩兵
自動車化歩兵
兵種/任務/特性 国土防衛
所在地 ルハーンシク州セヴェロドネツィク
愛称 ウラジーミル2世モノマフ
標語 武器を外さないで
上級単位 東部作戦管区
担当地域 ルハーンシク州
ドニプロペトロウシク州
主な戦歴 ドンバス戦争
ロシアのウクライナ侵攻
現司令官 ドミトロ・ティテンコ大佐
テンプレートを表示

団員の25%がドンバス出身者であり、1個中隊が編成出来るほど女性団員が多い[1]

概要 編集

ドンバス戦争 編集

2014年10月7日、ドンバス戦争の影響に伴い、第24独立機械化旅団隷下の1個機械化大隊、第17独立戦車旅団隷下の1個機械化大隊、ウクライナ領土防衛大隊ウクライナ語版ロシア語版英語版第43パトリオット領土防衛大隊(第43独立自動車化歩兵大隊に改称)を基幹に、リウネ州リウネで創設された[1]

2014年12月から、ドンバス戦争に投入され、東部ルハーンシク州ドネツィク州の前線に配置された。

2017年1月、第10独立山岳強襲旅団隷下からアイダール大隊が配属された。

2018年1月、第43独立自動車化歩兵大隊を廃止した[2]

2020年5月6日、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領から、「ウラジーミル2世モノマフ」の名誉称号を授与された[3]

ロシアのウクライナ侵攻 編集

東部ヴォルノヴァーハの戦い 編集

2021年11月から、ドンバス戦争で東部ドネツィク州ヴォルノヴァーハ地区に配備されていたため、ロシアのウクライナ侵攻はそのまま開戦した。交戦していたドネツク人民共和国に加えてロシア軍も参戦し、ウクライナ東部攻勢の最前線となった[4][5]

2022年7月中旬、休養のため予備軍団第68独立猟兵旅団と交代で後方に移動した[4]

南部ムィコラーイウの戦い 編集

2022年3月、アイダール大隊が南部ムィコラーイウ州ムィコラーイウに配備され、4月上旬にロシア軍はムィコラーイウから撤退した[6]

東部バフムートの戦い 編集

2022年10月、東部ドネツィク州バフムートに配備された[7]

東部アウディーイウカの戦い 編集

2023年3月、東部ドネツィク州ポクロウシク地区アウディーイウカに配備されている[8]

編制 編集

ギャラリー 編集

出典 編集

外部リンク 編集