米村天心
(米村勉から転送)
米村 天心(よねむら てんしん、1946年12月16日 - 2016年6月20日[1])は、秋田県鹿角郡花輪町(現在の鹿角市)出身の高島部屋所属の元大相撲力士、元プロレスラー。大相撲時代の四股名は高昇 紀彰(たかのぼり としあき)で最高位は幕下75枚目。本名、米村勉(よねむら つとむ)。
米村 天心 | |
---|---|
プロフィール | |
リングネーム | 米村 天心 |
本名 | 米村 勉 |
身長 | 179cm |
体重 | 110kg |
誕生日 | 1946年12月16日 |
死亡日 | 2016年6月20日(69歳没) |
出身地 | 秋田県鹿角郡 |
スポーツ歴 | 大相撲 |
デビュー | 1972年9月9日 |
来歴
編集高島部屋に入門して米村の四股名で1962年9月場所初土俵、その後四股名を鹿角山(かづのやま)、高昇(たかのぼり)と改め幕下まで昇進したが、伸び悩み1969年1月場所限りで廃業となった。
大相撲廃業後は、金子武雄が経営するボディビル・ジムでトレーナーをしていたが1972年に金子の勧めで国際プロレスに入団。国際プロレス崩壊後は、マイティ井上とともに全日本プロレスに移籍した。ほどなく、妻の実家である福島県会津若松市で「ちゃんこ料理屋 やぐら太鼓」を経営し、全日本プロレスでは会津若松市などの会津地方遠征時のみレスラーとして活躍、後年は会津で興行を行っていたインディー団体にもスポット参戦していた。八角部屋所属の元力士・朱雀太(すざく ふとし)は長男。父の死後に現役を引退し、「やぐら太鼓」の経営を引き継いだ。
2016年6月20日に死去していたことが明らかになった。69歳没。
通算成績
編集- 生涯成績:117勝128敗21休(39場所)
- 三段目優勝:1回(1966年3月場所)
場所別成績
編集一月場所 初場所(東京) |
三月場所 春場所(大阪) |
五月場所 夏場所(東京) |
七月場所 名古屋場所(愛知) |
九月場所 秋場所(東京) |
十一月場所 九州場所(福岡) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
1962年 (昭和37年) |
x | x | x | x | (前相撲) | 西序ノ口16枚目 1–6 |
1963年 (昭和38年) |
東序ノ口6枚目 3–4 |
東序二段102枚目 4–3 |
東序二段61枚目 3–4 |
東序二段68枚目 3–4 |
東序二段81枚目 4–3 |
東序二段40枚目 2–5 |
1964年 (昭和39年) |
東序二段62枚目 3–4 |
西序二段71枚目 4–3 |
西序二段56枚目 5–2 |
東序二段5枚目 4–3 |
西三段目78枚目 3–4 |
西三段目90枚目 4–3 |
1965年 (昭和40年) |
西三段目74枚目 4–3 |
西三段目56枚目 4–3 |
西三段目39枚目 3–4 |
東三段目54枚目 2–5 |
東三段目74枚目 4–3 |
東三段目51枚目 4–3 |
1966年 (昭和41年) |
東三段目39枚目 1–6 |
東三段目70枚目 優勝 7–0 |
西幕下75枚目 1–6 |
東三段目6枚目 2–5 |
東三段目29枚目 5–2 |
西幕下96枚目 3–4 |
1967年 (昭和42年) |
東三段目6枚目 3–4 |
西三段目17枚目 休場 0–0–7 |
東序二段13枚目 5–2 |
西三段目64枚目 2–5 |
東三段目91枚目 3–4 |
東序二段2枚目 5–2 |
1968年 (昭和43年) |
西三段目70枚目 3–4 |
東三段目75枚目 4–3 |
東三段目55枚目 3–4 |
東三段目60枚目 3–4 |
西三段目73枚目 3–4 |
西三段目77枚目 休場 0–0–7 |
1969年 (昭和44年) |
西序二段14枚目 引退 0–0–7 |
x | x | x | x | x |
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。 優勝 引退 休場 十両 幕下 三賞:敢=敢闘賞、殊=殊勲賞、技=技能賞 その他:★=金星 番付階級:幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口 幕内序列:横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列) |
得意技(プロレス)
編集- ボディビル経験を活かした怪力技。
出演
編集- 映画
外部リンク
編集- 高昇 紀彰 - 相撲レファレンス