航空自衛隊第2補給処(こうくうじえいたいだい2ほきゅうしょ、英称:2nd Air Depot)とは、航空自衛隊補給本部に属している補給処のひとつである。本処は岐阜基地岐阜県各務原市)に所在している。主に航空機本体や部品の調達、保管、補給、整備を行うとともに、同基地の管理業務も担当している。

沿革 編集

  • 1956年(昭和31年)11月15日:木更津基地において「臨時岐阜補給隊」が編成。
  • 1957年(昭和32年)1月28日:木更津基地から岐阜基地に移駐。
  • 1958年(昭和33年)
    • 1月10日:臨時岐阜補給隊が廃止。「航空自衛隊第2補給処」が新編。伊丹出張所が設置。
    • 7月31日:高蔵寺出張所を設置。
    • 12月1日:高蔵寺出張所を支処に改称、大阪出張所が設置。
  • 1971年(昭和46年)3月1日:神戸出張所を設置、大阪出張所が廃止。
  • 1976年(昭和51年)10月1日:高蔵寺支処が航空自衛隊第4補給処隷下に編成替え。
  • 1993年(平成05年)9月1日:神戸出張所が廃止。
  • 2013年(平成25年)
    • 3月26日:資材計画部計算課が廃止。
    • 8月1日:航空自衛隊第1補給処の廃止に伴い、同補給処東京支処を「第2補給処十条支処」として隷下に編入。
  • 2022年(令和04年)3月17日:自衛隊岐阜病院の廃止に伴い、業務部衛生課を設置[1][2]

組織編成 編集

  • 第2補給処本処(岐阜基地)
    • 総務課
    • 企画課
    • 資材計画部 - 資材管理課、資材計画課、在庫統制課
    • 整備部 - 整備管理課、整備技術課、品質管理課
    • 保管部 - 保管管理課、品質統制課、第1保管課、第2保管課
    • 調達部 - 調達管理課、契約課、原価計算課、輸入課、調達検査課、会計課
    • 業務部 - 庶務課、補給課、施設課、通信課、管理課、業務課、会計課、衛生課
    • 十条支処(東京都北区・十条基地
      • 総務課
      • 調達課
      • 業務課

[3][4]

主要幹部 編集

官職名 階級 氏名 補職発令日 前職
航空自衛隊第2補給処長
兼 岐阜基地司令
空将補 山本光伸 2022年12月23日 航空自衛隊幹部候補生学校
奈良基地司令
副処長 1等空佐 林田博行 2021年07月01日 近畿中部防衛局東海防衛支局
岐阜防衛事務所長
総務課長
企画課長
資材計画部長 1等空佐 細田信行 2021年12月22日 航空自衛隊補給本部計画部企画課長
兼 補給本部
整備部長
保管部長
調達部長 2等空佐 村岡良雄 2021年12月03日 航空自衛隊第4補給処調達部長
業務部長 1等空佐 坂本まゆみ 2022年09月09日 統合幕僚監部首席法務官付法務官
十条支処長
兼 十条基地司令
1等空佐 上嶋久典 2023年07月22日 航空幕僚監部人事教育部厚生課
給与室長
歴代の航空自衛隊第2補給処長
(空将補)
氏名 在職期間 出身校・期 前職 後職
臨時岐阜補給隊長
- 飯塚 洋 1956.11.15 - 1958.1.9 京都帝国大学 臨時木更津補給隊副隊長
兼 補給処副処長
航空自衛隊第2補給処長
航空自衛隊第2補給処長
1 飯塚 洋 1958.1.10 - 1958.7.31 京都帝国大学 臨時岐阜補給隊長 航空幕僚監部装備部長
2 中井川正勝 1958.8.1 - 1960.3.15 海機39期 航空集団司令部装備部長 航空自衛隊第1術科学校
3 高木作之 1960.3.16 - 1962.7.15 陸士45期・
陸大53期
航空集団司令部装備部長
→1960.8.1 空将補昇任
統合幕僚会議事務局第5幕僚室長
4 根来卓美 1962.7.16 - 1963.3.31 陸士47期・
陸大57期
航空自衛隊第1補給処
兼 木更津基地司令
→1963.1.1 空将補昇任
航空幕僚監部人事教育部副部長
5 旗生 孝 1963.8.1 - 1964.8.31 陸士44期・
陸大53期
航空自衛隊幹部候補生学校
兼 奈良基地司令
調達実施本部副本部長
(原価計算第二担当)
6 堀田正雄 1965.2.16 - 1965.9.9 陸士49期・
陸大59期
航空自衛隊第2補給処副処長
※1964.9.1-1965.2.15処長代理
→1965.7.1 空将補昇任
補給統制処付
→1967.1.1 退職
7 石原格太郎 1965.9.10 - 1967.7.16 海機49期 術科教育本部教育部長
→1966.7.1 空将補昇任
航空自衛隊第3術科学校
兼 芦屋基地司令
8 秋元欽司 1967.7.17 - 1968.4.11 海経27期 航空自衛隊第2補給処副処長 航空幕僚監部監理部長
9 石井壽男 1968.4.12 - 1968.12.31 陸士49期・
陸大58期
航空自衛隊第5術科学校長 航空自衛隊第3補給処
10 多田一男 1969.1.1 - 1971.2.15 海機46期 統合幕僚会議事務局第4幕僚室長 航空幕僚監部付
→1971.7.1 退職・空将昇任
11 今井治三 1971.2.16 - 1973.2.15 陸士53期 航空自衛隊第3補給処副処長
→1971.7.1 空将補昇任
航空幕僚幹部付
→1973.7.1 退職
12 古垣親治 1973.2.16 - 1974.7.15 海機50期 第12飛行教育団司令
兼 防府北基地司令
航空幕僚監部付
→1974.11.25 停年退官
13 岡本正康 1974.7.16 - 1975.6.30 陸士55期 航空自衛隊第1術科学校副校長 航空幕僚監部付
→1975.10.1 退職
14 豊嶋 宏 1975.7.1 - 1977.6.30 陸士58期 航空幕僚監部防衛部防衛課長
→1976.1.1 空将補昇任
航空幕僚監部防衛部長
15 沼田新二郎 1977.7.1 - 1978.7.31 陸士58期 航空自衛隊第1術科学校副校長 航空幕僚監部付
→1979.1.1 退職
16 甲斐省吾
空将
1978.8.1 - 1980.3.27 陸士58期 航空幕僚監部装備部長 術科教育本部長
17 志摩一郎
(空将)
1980.3.28 - 1982.6.30 陸士60期 航空幕僚監部防衛部長 術科教育本部長
18 後藤 彰
(空将)
1982.7.1 - 1983.6.30 陸士60期 航空自衛隊第1術科学校長
兼 浜松南基地司令
航空自衛隊補給本部
19 瀧川昭三
(空将)
1983.7.1 - 1984.7.1 広島工専 航空自衛隊第1術科学校長
兼 浜松南基地司令
航空自衛隊幹部学校
20 中澤 誠 1984.7.2 - 1986.6.16 立命館大学 航空幕僚監部監理部長
→1984.11.15 空将補昇任
術科教育本部長
21 甲斐今朝芳 1986.6.17 - 1988.3.15 宮崎大学 航空自衛隊第3術科学校長
兼 芦屋基地司令
退職
22 松尾 豊 1988.3.16 - 1990.3.15 防大2期 航空幕僚監部装備部長 航空自衛隊第3術科学校長
兼 芦屋基地司令
23 内山 鋭 1990.3.16 - 1993.3.31 防大4期 航空自衛隊補給本部幹事 退職
23 鈴木俊道 1993.4.1 - 1995.3.22 防大7期 中部航空方面隊司令部幕僚長 航空自衛隊補給本部副本部長
24 大谷廣利 1995.3.23 - 1997.12.7 防大8期 航空開発実験集団司令部幕僚長 航空自衛隊補給本部幹事
25 松岡弘行 1997.12.8 - 2000.6.29 防大11期 航空自衛隊第1術科学校長 第1航空団司令
兼 浜松基地司令
26 江口賢造 2000.6.30 - 2002.7.31 防大14期 航空自衛隊第1術科学校長 西部航空方面隊副司令官
27 山川龍夫 2002.8.1 - 2004.1.11 防大19期 西部航空警戒管制団司令
兼 春日基地司令
航空幕僚監部装備部長
28 松下睦裕 2004.1.12 - 2006.8.3 防大19期 航空自衛隊幹部学校副校長 装備本部東京支部長
29 宮本泰夫 2006.8.4 - 2007.8.31 防大23期 航空開発実験集団司令部幕僚長 防衛監察本部監察官
30 福井正明 2007.9.1 - 2008.7.31 防大22期 航空自衛隊第1術科学校長 航空幕僚監部装備部長
31 森本哲生 2008.8.1 - 2011.8.4 防大25期 第8航空団司令
兼 築城基地司令
航空幕僚監部総務部長
32 鶴田眞一 2011.8.5 - 2012.12.3 防大28期 第6航空団司令
兼 小松基地司令
中部航空方面隊副司令官
33 山倉幸也 2012.12.4 - 2014.12.14 防大30期 統合幕僚監部指揮通信システム部
指揮通信システム企画課長
航空自衛隊第4補給処
34 松谷淳一 2014.12.15 - 2015.11.30 同志社大学
73期幹候[5]
航空自衛隊第2術科学校長 退職
35 平元和哉 2015.12.1 - 2018.12.19 防大30期 航空自衛隊第1術科学校長 航空教育集団司令部幕僚長
36 上境賢己 2018.12.20 - 2020.8.24 防大32期 航空自衛隊第1術科学校長 防衛監察本部監察官
37 德重勇一 2020.8.25 - 2021.9.29 東洋大学
80期幹候[6]
航空幕僚監部装備計画部装備課長 航空自衛隊第3術科学校長
兼 芦屋基地司令
38 藤永国博 2021.9.30 - 2022.12.22 松山大学
84期幹候
航空自衛隊幹部候補生学校長
兼 奈良基地司令
第5航空団司令
新田原基地司令
39 山本光伸 2022.12.23 防大35期 航空自衛隊幹部候補生学校長
兼 奈良基地司令

脚注 編集

  1. ^ 自衛隊岐阜病院閉鎖のご挨拶”. 岐阜基地. 2022年3月23日閲覧。
  2. ^ 自衛隊入間病院 引越し編” (PDF). 防衛ホーム (2022年7月15日). 2023年1月25日閲覧。
  3. ^ 航空自衛隊訓令第30号 航空自衛隊第2補給処組織規則 防衛省 訓令・達・通達等 情報公開サービス 2023年9月18日閲覧
  4. ^ 防衛省告示第145号 航空自衛隊の補給処の支処及び出張所の設置に関する告示 防衛省 訓令・達・通達等 情報公開サービス 2023年9月18日閲覧
  5. ^ 防大27期相当
  6. ^ 防大34期相当

関連項目 編集

外部リンク 編集