茨城県立北茨城特別支援学校

茨城県北茨城市にある特別支援学校

茨城県立北茨城特別支援学校(いばらきけんりつ きたいばらきとくべつしえんがっこう)は、茨城県北茨城市にある公立特別支援学校知的障害者を教育の対象とする。

茨城県立北茨城特別支援学校
地図北緯36度45分01.3秒 東経140度43分56.4秒 / 北緯36.750361度 東経140.732333度 / 36.750361; 140.732333座標: 北緯36度45分01.3秒 東経140度43分56.4秒 / 北緯36.750361度 東経140.732333度 / 36.750361; 140.732333
国公私立の別 公立学校
設置者 茨城県
校訓 元気に 仲よく たくましく
設立年月日 1987年4月1日
共学・別学 男女共学
設置学部 小学部、中学部、高等部
学校コード E108221500016 ウィキデータを編集
所在地 319-1555
茨城県北茨城市中郷町小野矢指1657
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要

編集

北茨城市に1987年に開校され、小学部、中学部、高等部を設置する。通学地区は北茨城市、高萩市日立市旧十王町の地域)。

設置学部

編集
  • 小学部
  • 中学部
  • 高等部

部活動

編集

高等部と中学部のそれぞれに置かれる。

沿革

編集
  • 1987年4月1日 - 茨城県立北茨城養護学校開校。
  • 2012年4月1日 - 校名を「茨城県立北茨城特別支援学校」と改めた。

関連項目

編集

外部リンク

編集