西一線駅

かつて北海道足寄郡足寄町にあった北海道ちほく高原鉄道の駅

西一線駅(にしいっせんえき)は、北海道足寄郡足寄町上利別181-4[1]にあった北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線である。国鉄JR北海道池北線時代の事務管理コードは▲110508[2]

西一線駅
待合室とホーム
にしいっせん
Nishi-Issen
愛冠 (3.3 km)
(1.9 km) 塩幌
所在地 北海道足寄郡足寄町上利別
北緯43度19分8.93秒 東経143度34分48.81秒 / 北緯43.3191472度 東経143.5802250度 / 43.3191472; 143.5802250
所属事業者 北海道ちほく高原鉄道
所属路線 ふるさと銀河線
キロ程 54.0 km(池田起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1960年昭和35年)5月1日
廃止年月日 2006年平成18年)4月21日
備考 ふるさと銀河線廃線に伴い廃駅
テンプレートを表示
1977年、国鉄池北線時代の西一線駅と周囲500m範囲。上が北見方面。国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

歴史

編集

駅構造

編集

単式ホーム1面1線を有する地上駅。待合室と便所があった。

駅周辺

編集

数軒の民家があるのみ。

隣の駅

編集
北海道ちほく高原鉄道
ふるさと銀河線
愛冠駅 - 西一線駅 - 塩幌駅

脚注

編集
  1. ^ 『10年』 p. 104
  2. ^ 日本国有鉄道営業局総務課 編『停車場一覧 昭和41年3月現在』日本国有鉄道、1966年、237頁。doi:10.11501/1873236https://doi.org/10.11501/18732362022年12月10日閲覧 
  3. ^ 『JR釧路支社』 p. 95
  4. ^ 『JR釧路支社』 p. 96
  5. ^ 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、892頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  6. ^ 『JR釧路支社』 p. 122
  7. ^ 『10年』 p. 105

参考文献

編集
  • 『JR釧路支社 鉄道百年の歩み』北海道旅客鉄道釧路支社、2001年。 
  • 『ふるさと銀河線10年のあゆみ』ふるさと銀河線10周年記念事業実行委員会、1999年。 

関連項目

編集