達正光
日本の将棋棋士
達 正光(たち まさみつ、1965年4月18日 - 2007年3月26日)は、将棋棋士。棋士番号165。千葉県出身。高柳敏夫名誉九段門下。
達 正光 七段 | |
---|---|
名前 | 達 正光 |
生年月日 | 1965年4月18日 |
没年月日 | 2007年3月26日(41歳没) |
プロ入り年月日 | 1984年7月11日(19歳) |
棋士番号 | 165 |
出身地 | 千葉県 |
所属 | 日本将棋連盟(関東) |
師匠 | 高柳敏夫名誉九段 |
段位 | 七段 |
棋士DB | 達 正光 |
戦績 | |
通算成績 | 347勝377敗(.479) |
竜王戦最高クラス | 4組(17期) |
順位戦最高クラス | C級2組(12期) |
2014年6月5日現在 |
人物編集
アマチュア時代は、第2回(1977年)小学生将棋名人戦優勝、第3回(1978年)中学生将棋名人戦優勝(当時は大阪在住)。
佐藤康光とは2回対戦して2勝0敗の成績であった。特に2回目は佐藤が名人であった1999年のことで、全日本プロ将棋トーナメントの準々決勝で対戦し勝利している。(準決勝で森内俊之に敗れる。)
2007年、心不全のため死去。享年41での夭折であった[1]。
最後の参加となった第65期順位戦では、自身はC級2組で3勝7敗・47人中38位で最初で最後の降級点を喫した。しかし、その期にC級1組に昇進を決める広瀬章人と2回戦で対局し唯一の黒星を与えている。
昇段履歴編集
主な成績編集
- 第2回アマプロオープン(非公式戦)優勝
公式棋戦本戦出場編集
- 第19回早指し将棋選手権
- 第12期棋王戦
- 第10回オールスター勝ち抜き戦
- 第21回早指し将棋選手権
- 第30期王位戦(紅組に出場し、田中寅彦・勝浦修に勝利するも残留ならず。)
- 第42回NHK杯テレビ将棋トーナメント
- 第29回早指し将棋選手権
- 第47回NHK杯テレビ将棋トーナメント
- 第24期棋王戦
- 第49回NHK杯テレビ将棋トーナメント
- 第53回NHK杯テレビ将棋トーナメント
脚注編集
- ^ “<訃報> 達正光六段|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. 2017年8月26日閲覧。
- ^ “故 達正光六段に追贈七段|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. 2017年8月26日閲覧。