開志専門職大学
新潟市の専門職大学
開志専門職大学(かいしせんもんしょくだいがく、英語: Kaishi Professional University)は、新潟県新潟市に本部を置く私立の専門職大学である。
開志専門職大学 | |
---|---|
![]() | |
| |
大学設置 | 2020年 |
創立 | 2020年 |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人新潟総合学院 |
本部所在地 |
新潟県新潟市中央区紫竹山6-3-5 北緯37度53分50.1秒 東経139度3分58.8秒 / 北緯37.897250度 東経139.066333度座標: 北緯37度53分50.1秒 東経139度3分58.8秒 / 北緯37.897250度 東経139.066333度 |
キャンパス |
紫竹山キャンパス(新潟市中央区) 米山キャンパス(新潟市中央区) 古町ルフルキャンパス(新潟市中央区) |
学部 |
事業創造学部(紫竹山キャンパス) 情報学部(米山キャンパス) アニメ・マンガ学部(古町ルフルキャンパス) |
ウェブサイト | https://kaishi-pu.ac.jp/ |
沿革
編集建学の精神
編集『自学 挑戦 創造 貢献』[3]
- 自ら課題を設定し、自ら学び考えて、それを解決する人間となる。
- 指示待ち人間ではなく、自ら前に踏み出す勇気のある人間となる。
- 独創性を発揮して、大小を問わず新しい価値を創造する人間となる。
- 地域、日本、世界で活躍し、社会の発展に貢献する人間となる。
組織
編集- 事業創造学部 事業創造学科
- 情報学部 情報学科
- アニメ・マンガ学部 アニメ・マンガ学科
キャンパス
編集関連項目
編集脚注
編集- ^ “【インタビュー】 開志専門職大学 北畑隆生学長「求める学生は、受験秀才ではなく、意欲のある人、一芸に秀でている人」”. にいがた経済新聞. 2021年6月2日閲覧。
- ^ “【開志専門職大学】「アニメ・マンガ学部」の設置が正式に認可”. prtimes.jp. 2021年6月2日閲覧。
- ^ “学長・学部長紹介”. 開志専門職大学. 2022年8月17日閲覧。