阿久津 謙二(あくつ けんじ、1883年明治16年)9月22日[1] - 1965年昭和40年)12月26日[2])は、日本の英語教育者東京商科大学(現一橋大学専門部教授を務めた。

人物・経歴 編集

栃木県下都賀郡稲葉村農家の二男として生まれる[3][4]。1902年栃木県立中学校(現栃木県立栃木高等学校)卒業[5]。1910年ミネソタ大学卒業、LLB法学士[5][4][6]

栃木県立中学校教諭[5][4]、栃木県立商業学校(現栃木県立宇都宮商業高等学校)教諭を経て[7]、1914年広島県立広島商業学校(現広島県立広島商業高等学校)教諭[5][4]。1918年山口高等商業学校(現山口大学)教授[5][4]。同年東京高等商業学校(現一橋大学)教授[5][4]

1920年東京商科大学(現一橋大学)予科教授[5][4]中央大学予科講師[6]。1935年東京商科大学予科主事[8]。1936年東京商科大学附属商学専門部教授[9]。1938年勲四等瑞宝章受章[10]。1944年退官[4]、叙正四位[11]、叙従三位[12]

親族 編集

長男阿久津桂一は東京商科大学講師在任中早逝した[5][4]。三女智惠子は吉永榮助一橋大学名誉教授の妻[5][4]

著作 編集

著書 編集

  • 『英文物語論文抄』尚文堂 1920年
  • 『最新英米略語辞典』一橋書房 1953年
  • 『最新英米略語辞典追録』一橋書房 1956年

編著 編集

  • 『モツクエグザミネエシヨンクエツシヨンズ』成業堂 1924年
  • 『パッセーヂス・フロム・エミネント・オーサーズ』成業堂 1934年

編書 編集

  • 『ジユリイスプルーデンス』興文社 1936年

訳書 編集

  • ジョン・C・ベーカー『重役と経営』(米沢甚二と共訳)一橋書房 1951年

脚注 編集

  1. ^ 『人事興信録 第22版 上』(人事興信所、1964年)あ18頁
  2. ^ 『昭和物故人名録 : 昭和元年~54年』(日外アソシエーツ、1983年)p.8
  3. ^ 野州名鑑
  4. ^ a b c d e f g h i j 「熊本商科大学の昇格と阿久津文庫」産業経営研究 = Studies of economics and business (31):2012.3
  5. ^ a b c d e f g h i 阿久津謙二 (第8版 [昭和3(1928)年7月 の情報)]日本研究のための歴史情報『人事興信録』データベース
  6. ^ a b 中央大学誌
  7. ^ 官報 1913年04月17日
  8. ^ 東京商科大学一覧 昭和17年度
  9. ^ 官報 1936年02月20日
  10. ^ 官報 1938年01月18日
  11. ^ 官報 1944年04月13日
  12. ^ 官報 1944年05月03日
先代
吹田順助
東京商科大学予科主事
1935年 - 1936年
次代
上田貞次郎