頻尿(ひんにょう)は、排尿回数が異常に多い症状のこと。 多尿は、尿の量そのものが多いことであり、頻尿と多尿は語義が異なる。

原因編集

認知症

  • 糖尿病 - 高浸透圧性多尿による頻尿がみられることがある。
  • 服用した医薬品による副作用

など

検査編集

治療編集

  1. 前立腺肥大過活動膀胱膀胱炎などであれば原因疾患の治療を行う。
  2. ロキソプロフェンなどのNSAIDsにより尿量を減少させる方法もあるが、腎不全高カリウム血症となる危険性があり、推奨されていない。