鳥取絹子
日本の翻訳家・評論家
鳥取 絹子(とっとり きぬこ、1947年 - )は、日本の翻訳家・評論家。
富山県生まれ。お茶の水女子大学家政学部食物学科卒業後、柴田書店勤務。1972年から1974年パリ滞在。帰国後、翻訳家およびジャーナリスト[1]。
著書 編集
単著 編集
- 『二十二年の日曜便り 両親に宛てたハガキの記録』フレーベル館 1986
- 『ゴルビーのお産』青山出版社 1996
- 『ふらんす気分で山小屋暮らし』リヨン社 1998
- 『大人のための「星の王子さま」 愛の旅人サン=テグジュペリが本当に伝えたかったこと』北杜夫監修 ベストセラーズ 2000
- 『フランス流美味の探究』平凡社新書 2003
- 『フランスのブランド美学』文化出版局 2008
- 『『星の王子さま』隠された物語 サン=テグジュペリが伝えたかったこと』ベストセラーズ 2014
翻訳 編集
- マリエラ・リギーニ『虚飾のパリ・コレクション』マガジンハウス 1993
- ジル・ヴェルラン『ゲンスブールまたは出口なしの愛』永瀧達治共訳 マガジンハウス 1993
- クリスチャン・ジャック『太陽の王ラムセス 1』青山出版社 1996
- バルバラ・サムソン『不真面目な十七歳』紀伊国屋書店 1996
- ミュリエル・ジョリヴェ『子供不足に悩む国、ニッポン なぜ日本の女性は子供を産まなくなったのか』大和書房 1997
- リシャール・ボーランジェ『ブルース』村上龍監訳 幻冬舎文庫 1997
- ドミニック・ミュラー『お月さまがほしい』ベストセラーズ 1998
- シャンタル・トマス『あなたのスタイルを見つけなさい フランス・モードに学ぶ"個性を光らせる秘訣"』ベストセラーズ 1999
- クロード・オリヴェンシュタイン『老いのレッスン』紀伊國屋書店 1999
- ミシェル・フィトゥーシ『息子への手紙 そして、いつの日か大人になるすべての男の子へ』PHPエディターズ・グループ 1999
- 『クリスチャン・ジャックのヒエログリフ入門』矢島文夫監修 紀伊國屋書店 2001
- ミュリエル・ジョリヴェ『フランス新・男と女 幸福探し、これからのかたち』平凡社新書 2001
- シルヴィアンヌ・ジャンピノ『仕事を持つのは悪い母親?』紀伊國屋書店 2002
- ミュリエル・ジョリヴェ『ニッポンの男たち フランス女性が聞いたホンネの話』筑摩書房 2002
- ナディーヌ・ロスチャイルド『ロスチャイルド家の上流恋愛作法 愛される女性たちの秘密』ベストセラーズ 2002
- ミュリエル・ジョリヴェ『移民と現代フランス フランスは「住めば都」か』集英社新書 2003
- クリスチヌ・オックラン『ヒラリーという生き方 女性が夢を実現する方法』ベストセラーズ 2003
- ジャック・ピュイゼ『子どもの味覚を育てる ピュイゼ・メソッドのすべて』三國清三監修 紀伊國屋書店 2004
- ソニア・フェールチャック『これから女の子になるための女の子大事典』主婦の友社 2004
- ラース・スヴェンセン『退屈の小さな哲学』集英社新書 2005
- アラン・ヴィルコンドレ『サン=テグジュペリ伝説の愛』岩波書店 2006
- ジャン-クリストフ・ヴィクトル,ヴィルジニー・レッソン,フランク・テタール著 フレデリック・レルヌー地図作成『地図で読む世界情勢』草思社 2007
- シュロモ・ヴェネツィア『私はガス室の「特殊任務」をしていた 知られざるアウシュヴィッツの悪夢』河出書房新社 2008
- ジャン-クリストフ・ヴィクトル,ヴィルジニー・レッソン,フランク・テタール著 フレデリック・レルヌー地図作成『地図で読む世界情勢 衝撃の近未来』河出書房新社 2009
- カトゥーシャ『わたしの身体深く』ポプラ社 2009
- ブレンダ・コスタ『沈黙の美女 耳の聴こえない私がトップモデルになるまで』阪急コミュニケーションズ 2010
- ノジュオド・アリ,デルフィヌ・ミヌイ『わたしはノジュオド、10歳で離婚』河出書房新社 2010
- 『バルテュス、自身を語る』アラン・ヴィルコンドレ聞き手 河出書房新社 2011
- ジャン-クリストフ・ヴィクトル『地図で読む世界情勢 [2012』河出書房新社 2012
- シャルロット・ヴァランドレイ『見知らぬ心臓』マガジンハウス 2013
- アラン・バラトン『庭師が語るヴェルサイユ』原書房 2014
- ダニエル・グラネ,カトリーヌ・ラムール『巨大化する現代アートビジネス』紀伊國屋書店 2015
- ジャン=クリストフ・ヴィクトル,ドミニク・フシャール, カトリーヌ・バリシュニコフ『最新地図で読む世界情勢 これだけは知っておきたい世界のこと』CCCメディアハウス 2015
- パメラ・ドラッカーマン『フランス人は子どもにふりまわされない 心穏やかに子育てするための100の秘密』CCCメディアハウス 2015
- ギィ・リブ『ピカソになりきった男』キノブックス 2016
- リオネル・パイエス,ブノワ・ル・ゴエデック『フランスのパパはあわてない 妊娠から産後まで妻を支える166の心得』CCCメディアハウス 2016
脚注 編集
- ^ 『二十二年の日曜便り』奥付