1792年アメリカ合衆国大統領選挙
1792年アメリカ合衆国大統領選挙(1792ねんアメリカがっしゅうこくだいとうりょうせんきょ、英語: United States presidential election, 1792)は、1792年11月2日から12月5日にかけて施行されたアメリカ合衆国の大統領および副大統領を選出する選挙である。
![]() | ||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
州別獲得選挙人分布図 ワシントン | ||||||||||||||||||||||||||
|
主な日程編集
12月第1水曜日に選挙人投票、2月第1水曜日に選挙人投票の開票を行い、選挙人選出手続きは選挙人投票日の34日前までに実施するよう改定した[1]。
1792年編集
1793年編集
概要編集
建国後2回目の大統領選挙であり、建国時の13州全てが初めて選挙人を指名した選挙でもあった。また、新たに合衆国の州となったケンタッキー州とバーモント州を併せ、15州が選挙に参加した。
1789年の第1回選挙の時はジョージ・ワシントンが第2期目も反対無く出馬するものとされていた。当時1800年の選挙まで、各選挙人は2票を持っており、最大得票の候補者が大統領に、2番目に多い者が副大統領に選出されることになっていた。第1期目の時と同様に、ワシントンが全会一致で再選されたと考えられている。
77票を獲得したジョン・アダムズが第2位となり、副大統領に再選された。
1792年の選挙は第1回の3年後であった。しかし、ワシントンの任期は1789年4月30日の宣誓からほぼ4年後の1793年3月までだった。1792年以降、大統領選挙は4年ごとに行われている。
候補者編集
連邦党編集
民主共和党編集
- ジョージ・クリントン(ニューヨーク州)、ニューヨーク州知事
- トーマス・ジェファーソン(バージニア州)、国務長官
- アーロン・バー(ニューヨーク州)、上院議員
無所属編集
選出方法編集
州別の選挙人定数と選出方法編集
州 | 選挙人 定数 |
選出方法 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
州議会 間接選挙 |
一般投票 | |||
コネチカット州 | 9 | 9 | 0 | |
デラウェア州 | 3 | 3 | 0 | |
ニュージャージー州 | 7 | 7 | 0 | |
ニューヨーク州 | 12 | 12 | 0 | |
ロードアイランド州 | 4 | 4 | 0 | |
サウスカロライナ州 | 8 | 8 | 0 | |
バーモント州 | 4 | 4 | 0 | |
ノースカロライナ州 | 12 | 12 | 0 | |
ジョージア州 | 4 | 4 | 0 | |
マサチューセッツ州 | 16 | 2 | 14 | 州議会から2名選出。 残りの選挙人を有権者の直接選挙で選出された上位2つの正副大統領の組み合わせから選択。 |
ニューハンプシャー州 | 6 | 0 | 6 | 絶対多数の正副大統領の組み合わせが無い場合は、上位2つの組み合わせから州議会が選出。 |
ケンタッキー州 | 4 | 0 | 4 | 選挙人定数にしたがって選挙区を設定。 |
バージニア州 | 21 | 0 | 21 | |
メリーランド州 | 9 | 0 | 9 | 州全域で一選挙区。 |
ペンシルベニア州 | 15 | 0 | 15 | |
選挙人計[2] | 135 | 65 | 70 |
選挙運動編集
この時までに政党が結成されていた。1つは財務長官を務めていたアレクサンダー・ハミルトンに率いられる連邦党であり、経済を引っ張る役目を果たす強い連邦政府を望んでいた。もう1つは国務長官を務めていたトーマス・ジェファーソンとアメリカ合衆国下院議員のジェームズ・マディソンに率いられる民主共和党であり、州の権限を重んじ、ハミルトンの経済政策に反対していた。マディソンは、初めは連邦党員であったが、1791年にハミルトンによって設立された合衆国第1銀行に反対し、反連邦党のトーマス・ジェファーソンと共に民主共和党を結成した。
1792年の選挙は、党派間の闘争に似た形で争われた最初のものになった。ジェファーソンの参謀であったジョン・ベックリーが指摘した様に、ほとんどの州でこの議会選挙はある意味で「財務省と共和派の利益の間の闘争」として認識されていた。ニューヨーク州では、知事選挙もこの線に沿った形になった。ニューヨーク州知事選挙の候補者は、合衆国最高裁判所長官でハミルトン支持者のジョン・ジェイと現職でジェファーソンと民主共和党に結びついたジョージ・クリントンであった。
ワシントンは引退を考えていたものの、両方の政党が両派の相違に対する橋渡しをする役目として大統領職に留まるよう進めた。ワシントンはその任期中両方の政党から実際に支持され、権利章典の制定により以前にも増して人気を得ていた。しかし、民主共和党と連邦党は副大統領の座を争った。現職のジョン・アダムズは連邦党の候補者であり、ジョージ・クリントンは民主共和党の候補者であった。民主共和党の選挙人がジョージ・クリントンに投票することに反対して、その代わりにジェファーソンやアーロン・バーに投票したために、アダムズが容易に副大統領に選ばれる道ができた。
選挙結果編集
選挙人は全会一致で再びワシントンを大統領に選んだ。ジョン・アダムズは、今回は投票人の半数を超える票を得て第2位となり、副大統領に再選された(前回の第1回選挙ではわずかに過半数に届かなかった)。ジョージ・クリントンは、ジョージア州、ノースカロライナ州、バージニア州、出身地のニューヨーク州の全選挙人と、ペンシルベニア州の1票を得たに留まった。トーマス・ジェファーソンは、出身地バージニア州から分離したばかりのケンタッキー州の票を獲得した。サウスカロライナ州の1票がアーロン・バーに投じられた。
候補者 | 選挙人投票 | 一般投票 | |||
---|---|---|---|---|---|
氏名 出身州 |
所属政党 | 得票数 | 得票率 | 得票数 | 得票率 |
ジョージ・ワシントン バージニア州 |
無所属 | 132 | 100.0 | 28,579 | 100.0 |
ジョン・アダムズ マサチューセッツ州 |
連邦党 | 77 | 58.33 | - | - |
ジョージ・クリントン ニューヨーク州 |
民主共和党 | 50 | 37.88 | - | - |
トーマス・ジェファーソン バージニア州 |
民主共和党 | 4 | 3.03 | - | - |
アーロン・バー ニューヨーク州 |
民主共和党 | 1 | 0.76 | - | - |
投票総数 | 132 × 2 | 97.78 | 28,579 | 100.00 | |
有権者(投票率) | 135 × 2[2] | 100.00 | 不明 | 不明 | |
出典:Electoral College Box Scores 1789-1996 |
一般投票結果編集
選挙人所属党派 | 得票数 | 得票率 |
---|---|---|
連邦党 | 26,098 | 91.28 |
民主共和党 | 2,491 | 8.72 |
総計 | 28,579 | 100.00 |
U.S. President National Vote. Our Campaigns[3] |
各州別選挙人投票結果編集
州 | ジョージ・ ワシントン |
ジョン・ アダムズ |
ジョージ・ クリントン |
トーマス・ ジェファーソン |
アーロン・ バー |
総計 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コネチカット州 | 9 | 9 | 0 | 0 | 0 | 18 | |||||||
デラウェラ州 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 6 | |||||||
ジョージア州 | 4 | 0 | 4 | 0 | 0 | 8 | |||||||
ケンタッキー州 | 4 | 0 | 0 | 4 | 0 | 8 | |||||||
メリーランド州 | 8 | 8 | 0 | 0 | 0 | 16 | |||||||
マサチューセッツ州 | 16 | 16 | 0 | 0 | 0 | 32 | |||||||
ニューハンプシャー州 | 6 | 6 | 0 | 0 | 0 | 10 | |||||||
ニュージャージー州 | 7 | 7 | 0 | 0 | 0 | 14 | |||||||
ニューヨーク州 | 12 | 0 | 12 | 0 | 0 | 24 | |||||||
ノースカロライナ州 | 12 | 0 | 12 | 0 | 0 | 24 | |||||||
ペンシルバニア州 | 15 | 14 | 1 | 0 | 0 | 30 | |||||||
ロードアイランド州 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 8 | |||||||
サウスカロライナ州 | 8 | 7 | 0 | 0 | 1 | 16 | |||||||
バーモント州 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 6 | |||||||
バージニア州 | 21 | 0 | 21 | 0 | 0 | 42 | |||||||
総計 | 132 | 77 | 50 | 4 | 1 | 264 | |||||||
出典:U.S.Electoral-College |
脚注編集
- ^ The bill originally specified a 30-day period for the states to choose their electors. Annals of Congress, House of Representatives, 2nd Congress, 1st Session, p. 278.
- ^ a b メリーランド州の選挙人2人とバーモント州の選挙人のうち1人が棄権したため有効投票数は132。
- ^ 人口の0.5%足らずが投票した。1790年の国勢調査ではアメリカ合衆国の人口は390万人、うち320万人が自由人、70万人が奴隷であった。また、選挙人を一般投票で選んだ州は、その州によって有権者の財産に関する幅広い制限を設けていた。
関連項目編集
参考文献編集
- Berg-Andersson, Richard (2000年9月17日). “A Historical Analysis of the Electoral College”. The Green Papers. 2005年3月20日閲覧。
- Elkins, Stanley; McKitrick, Eric (1995). The Age of Federalism. Oxford University Press
- A New Nation Votes: American Election Returns, 1787-1825