1953-1954シーズンのNBAは、NBAの8回目のシーズンである。シーズンは1953年10月30日に始まり、1954年4月12日に全日程が終了した。

1953-1954シーズンのNBA
ミネアポリス・レイカーズ 
期間 1953年10月30日-1954年4月12日
TV 放送 NBC
観客動員数 981,606人
ドラフト
レギュラーシーズン
トップシード ミネアポリス・レイカーズ
スタッツリーダー  
  得点 ニール・ジョンストン
プレーオフ
 イースタン  優勝 シラキュース・ナショナルズ
   ボストン・セルティックス
ファイナル
 チャンピオン  ミネアポリス・レイカーズ
<1952-53

シーズン前

編集

ドラフト

編集

ドラフトではレイ・フェリックスボルティモア・ブレッツから全体1位指名を受けた。またボブ・ホーブレッグスリッチー・リーガンフランク・ラムジークリフ・ヘイガンジャック・ジョージケニー・シアーズが指名を受けている。また地域ドラフトではニューヨーク・ニックスからウォルター・デュークスが指名を受けた。

その他

編集
  • 全米に放送網を持つ三大ネットワークの一つ、NBCとの放送契約に成功する。この契約は1962年まで続いた。
  • 前季急増したファウルゲームを抑制するため、5つ目以降のチームファウルにはフリースロー2本が与えられるようになった。
  • インディアナポリス・オリンピアンズが解散し、チーム数は9チームにまで減少した。

シーズン

編集

オールスター

編集

イースタン・デビジョン

編集
チーム 勝率 ゲーム差
ニューヨーク・ニックス 44 28 .611 -
シラキュース・ナショナルズ 42 30 .583 2
ボストン・セルティックス 42 30 .583 2
フィラデルフィア・ウォリアーズ 29 43 .403 15
ボルティモア・ブレッツ 16 56 .222 28

ウエスタン・デビジョン

編集
チーム 勝率 ゲーム差
ミネアポリス・レイカーズ 46 26 .639 -
ロチェスター・ロイヤルズ 44 28 .611 2
フォートウェイン・ピストンズ 40 32 .556 6
ミルウォーキー・ホークス 21 51 .292 25

スタッツリーダー

編集
部門 選手 チーム 記録
得点 ニール・ジョンストン フィラデルフィア・ウォリアーズ 1,759
リバウンド ハリー・ギャラティン ニューヨーク・ニックス 1,098
アシスト ボブ・クージー ボストン・セルティックス 518
FG% エド・マコーレー ボストン・セルティックス 48.6
FT% ビル・シャーマン ボストン・セルティックス 84.4

1969-70シーズン以前はアベレージよりも通算でスタッツリーダーが決められていた。

各賞

編集

シーズン概要

編集
  • ニール・ジョンストンが2年連続得点王を獲得。2年連続アシスト王に輝いたボブ・クージーは、得点王レースでも2位に着けた。
  • このシーズンに設けられた「5つ目以降のチームファウルにはフリースロー2本が与えられる」新たなルールは、数字上でも確かな効果を見せた。前季1試合平均57.8まで上昇したファウル数は、このシーズンには50.7にまで抑えられた。ファウルゲーム乱発の対策には目処が立ったが、一方でリーグ全体の1試合平均得点は1947-48シーズン以来の80得点割れとなり、もう一つの課題であったロースコアゲームにも何らかの対策が必要だった。

チーム数が8にまで減ったことで、プレーオフの方式がまたもや変更された。プレーオフは各デビジョンごとにレギュラーシーズンの勝率上位3チームによるリーグ戦(総当たり戦)が行われ、その上位2チームでファイナル進出を賭けてデビジョン決勝を争った。デビジョン決勝は3戦2勝制、ファイナルは7戦4勝制である。

ウエスタン・デビジョン

チーム
ミネアポリス・レイカーズ 3 0
ロチェスター・ロイヤルズ 2 1
フォートウェイン・ピストンズ 0 4

イースタン・デビジョン

チーム
シラキュース・ナショナルズ 4 0
ボストン・セルティックス 2 2
ニューヨーク・ニックス 0 4
デビジョン決勝 ファイナル
      
W1 レイカーズ 2
W2 ロイヤルズ 1
W1 レイカーズ 4
E1 ナショナルズ 3
E1 ナショナルズ 2
E2 セルティックス 1

ミネアポリス・レイカーズが前人未到の三連覇を達成し、5度目の優勝を飾った。1951年ロチェスター・ロイヤルズに阻まれなければ、6連覇の可能性さえあった。

レイカーズは30歳を迎えたジョージ・マイカンが故障箇所を多く抱えるようになり、数字の面ではやや衰えを見せ始めていた。レギュラーシーズンの平均得点は初めて20得点を下回り、18.1得点14.3リバウンドの成績だった。しかしそれでもマイカンは十分支配的なセンターであり、チームをリーグ最高勝率に導いた。また前季のドラフトで指名し、今季からチームに合流した206cmのセンター、クライド・ラブレットがプレーオフに入って大活躍した。

イースタンでは3年連続ファイナルに進出し、このシーズンもデビジョン首位に立ったニューヨーク・ニックスがプレーオフのリーグ戦まさかの4戦全敗を喫し、早くも姿を消した。プレーオフはシラキュース・ナショナルズが勝ち進んだが、その過程で故障者が続出し、マスコミは彼らを「Bandage Brigade(包帯部隊)」と呼ぶようになった。

ファイナルは包帯部隊を王朝レイカーズが一蹴するだろうと予想されたが、シリーズは意外にも第7戦までもつれ込んだ。第6戦では63-63の同点で迎えた第4Q残り4秒、NBAでは80試合しかプレイしなかったジム・ニールが決勝シュートを決め、65-63でナショナルズが勝利し、シリーズは第7戦へと突入した。しかし傷だらけのナショナルズは第7戦でついに力尽き、レイカーズが序盤に奪ったリードを一度も譲ることなく87-80で勝利した。

マイカンの引退とレイカーズ王朝の終焉

編集

NBAの初代王朝を築いたレイカーズは、この優勝が1950年代最後の優勝となった。このシーズン終了後、レイカーズの心臓であったジョージ・マイカンが突如引退を表明し、世間を驚かせた。マイカンは未だリーグのトップ選手であったが、すでに肉体は悲鳴をあげていた。マイカンはNBLを含め、計7回の優勝を手にNBAから去ることになった。マイカンの去ったレイカーズは初代王朝の終焉期を迎えるが、すぐに再興に成功する。しかし次の絶頂期はボストン・セルティックスの絶頂期とも重なってしまい、レイカーズが次に優勝を手にするまで18年を待たなければならない。

ラストシーズン

編集
  • ジョー・ファルクス (1946-54) BAA(NBA)発足時からの選手で最初期のスター選手の一人。ジャンプシュートのパイオニアとして3度の得点王に輝いた。
  • ジョージ・マイカン (1948-54) 一度目の引退。後に復帰する。

外部リンク

編集