メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
2月1日 (旧暦)
旧暦の日付
言語
ウォッチリストに追加
編集
旧暦2月1日
(きゅうれきにがつついたち)は、
旧暦2月
の1日目である。六曜は
友引
である。
目次
1
できごと
2
誕生日
3
忌日
4
記念日・年中行事
5
関連項目
できごと
編集
履中天皇
元年(
ユリウス暦
400年
3月12日
) - 第17代・
履中天皇
が即位
[
要出典
]
大宝
2年(ユリウス暦
702年
3月3日
) - 前年に制定された
大宝律令
を諸国に頒布
貞享
元年(
グレゴリオ暦
1684年
3月16日
) -
浄瑠璃
の
竹本義太夫
らが
大坂
・
道頓堀
に
竹本座
を開設
明治
5年(グレゴリオ暦
1872年
3月9日
) - 日本初の近代的な
戸籍
・
壬申戸籍
が完成
誕生日
編集
文政
10年(グレゴリオ暦
1827年
2月26日
) -
五姓田芳柳
、
洋画家
(+
1892年
)
天保
8年(グレゴリオ暦
1837年
3月7日
) -
児島惟謙
、
大審院
院長・
大津事件
の裁判官 (+
1908年
)
忌日
編集
慶長
7年(グレゴリオ暦
1602年
3月24日
) -
井伊直政
、
武将
・
徳川四天王
の一人 (*
1561年
)
記念日・年中行事
編集
二月礼者
正月に
年始回り
をできなかった人が、2月1日に回礼にまわる風習
重ね正月・一夜正月
厄年の人に仮にひとつ歳をとらせ、早く厄年をやり過ごそうとする風習
関連項目
編集
旧暦360日
:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
前日:
1月30日
翌日:
2月2日
前月:
1月1日
翌月:
3月1日
新暦:
2月1日
旧暦
・
閏月
六曜
日本の元号一覧
※ただし、
小の月
の前日は
1月29日
。