2009年から2010年のGP2アジアシリーズ

2009年から2010年のGP2アジアシリーズ
前回: 2008-2009 次回: 2011

2009年から2010年のGP2アジアシリーズは、GP2アジアシリーズの3回目のシーズン。10月31日のヤス・マリーナ・サーキットで開幕し、3月14日のバーレーン・サーキットで閉幕した。

2009年のGP2シリーズに参加するチームの内、レーシング・エンジニアリングを除く全てのチームが参戦し、加えて13番目のチームとしてMalaysiaQi-Meritus.comが参加した。デュランゴは経済的理由から撤退した[1]

iスポーツ・インターナショナルダヴィデ・ヴァルセッチがバーレーンでタイトルを獲得した。チームタイトルも2位以下を大きく引き離してiスポーツが獲得した。

今シーズンはGP2の最初の規定車両(2005 - 2007)が使用される最後のシーズンであった[2]

参戦チーム・ドライバー 編集

チーム No. ドライバー 参戦ラウンド
  DAMS 1   クリスチャン・ベアトリス[3] 全戦
2   エドゥアルド・ピスコポ[3] 全戦
  ピケ GP
  ラパックス[4]
3   ウラジミール・アラバドジフ[5] 全戦
4   ダニエル・ザンピエリ[5] 1-3
  ルイス・ラジア[6] 4
  バルワ・アダックス・チーム 5   マックス・チルトン[7] 1, 3-4
  ギド・ヴァン・デル・ガルデ[8] 2
6   ルイス・ラジア[9] 1
  セルジオ・ペレス[10] 2-3
  ロドルフォ・ゴンザレス[2] 4
  ARTグランプリ 7   マーカス・エリクソン[11] 1
  ジュール・ビアンキ[12] 2-4
8   サム・バード[13] 全戦
  アーデン・インターナショナル 11   シャルル・ピック[14] 全戦
12   ロドルフォ・ゴンザレス[14] 1
  ハビエル・ビジャ[15] 2-4
  スーパーノヴァ・レーシング 14   ジェームズ・ジェイクス[16] 1
  マーカス・エリクソン[17] 2
  ジェイク・ローゼンツォイク[18] 3-4
15   ジョセフ・クラル[19] 全戦
  iスポーツ・インターナショナル 16   オリヴァー・ターヴェイ[20] 全戦
17   ダヴィデ・ヴァルセッチ[21] 全戦
  トライデント・レーシング 18   ジョニー・チェコットJr.[22] 1
  ダニ・クロス[23] 2, 4
  エイドリアン・ザウグ[24] 3
19   プラメン・クラレフ[25] 全戦
  MalaysiaQi-Meritus.com 20   ルカ・フィリッピ[26] 全戦
21   ディエゴ・ヌネス[27] 1
  アレクサンダー・ロッシ[28] 2-4
  オーシャン・レーシング・テクノロジー 22   アレクサンダー・ロッシ[29] 1
  マックス・チルトン[30] 2
  イェルマー・バーマン[31] 3-4
23   ファビオ・ライマー[29] 全戦
  スクーデリア・コローニ 24   ロルダン・ロドリゲス[32] 1
  アルベルト・ヴァレリオ[33] 2
  アルヴァロ・パレンテ[34] 3-4
25   ウィル・ブラット[35] 全戦
  DPR 26   ミハエル・ヘルク[36] 全戦
27   ジャコモ・リッチ[37] 全戦

スケジュールと勝者 編集

シーズンは2009年10月23日、24日にアブダビのヤス・マリーナ・サーキットで行われたテストで始まった[38]。1週間後にアブダビ・グランプリのサポートとしてレースが行われた[39]

ラウンド サーキット 開催国 開催日 ポールポジション ファステストラップ 優勝者 優勝チーム レポート
1 R1 ヤス・マリーナ・サーキット   アラブ首長国連邦 10月31日   ダヴィデ・ヴァルセッチ   ダヴィデ・ヴァルセッチ   ダヴィデ・ヴァルセッチ   iスポーツ・インターナショナル Report
R2 11月1日   ダヴィデ・ヴァルセッチ   クリスチャン・ベアトリス   DAMS
2 R1 ヤス・マリーナ・サーキット   アラブ首長国連邦 2月5日   シャルル・ピック   ダヴィデ・ヴァルセッチ   オリヴァー・ターヴェイ   iスポーツ・インターナショナル Report
R2 2月6日   ダヴィデ・ヴァルセッチ   ダヴィデ・ヴァルセッチ   iスポーツ・インターナショナル
3 R1 バーレーン・インターナショナル・サーキット   バーレーン 2月26日   ジュール・ビアンキ   ハビエル・ビジャ   ダヴィデ・ヴァルセッチ   iスポーツ・インターナショナル Report
R2 2月27日   ジャコモ・リッチ   シャルル・ピック   アーデン・インターナショナル
4 R1 バーレーン・インターナショナル・サーキット   バーレーン 3月13日   ルカ・フィリッピ   ルカ・フィリッピ   ルカ・フィリッピ   MalaysiaQi-Meritus.com Report
R2 3月14日   サム・バード   ジャコモ・リッチ   DPR

レース結果とランキング 編集

ドライバーズ・チャンピオンシップ 編集

順位 ドライバー ABU1
FEA

 
ABU1
SPR

 
ABU2
FEA

 
ABU2
SPR

 
BHR1
FEA

 
BHR1
SPR

 
BHR2
FEA

 
BHR2
SPR

 
ポイント
1   ダヴィデ・ヴァルセッチ 1 2 2 1 1 20 2 4 56
2   ルカ・フィリッピ 2 8 14† 17 2 18 1 8 29
3   ジャコモ・リッチ Ret Ret 5 3 4 2 5 1 29
4   ハビエル・ビジャ 4 11 3 3 7 6 19
5   シャルル・ピック Ret 15 10 8 5 1 3 19 18
6   オリヴァー・ターヴェイ 8 4 1 5 9 6 9 11 17
7   サム・バード 18† 18 Ret Ret 13 4 6 2 12
8   アルヴァロ・パレンテ 6 Ret 4 3 12
9   アレクサンダー・ロッシ 4 5 6 9 Ret Ret 11 5 12
10   クリスチャン・ベアトリス 6 1 Ret 14 14 9 Ret 14 9
11   ジョセフ・クラル 5 3 9 Ret 21 11 16 10 8
12   ジュール・ビアンキ 3 7 10 NC 10 Ret 8
13   ミハエル・ヘルク 13 9 7 2 23 13 18 Ret 7
14   ジェームズ・ジェイクス 3 10 6
15   セルジオ・ペレス 12 4 7 17 5
16   エドゥアルド・ピスコポ 9 7 Ret 16 15 5 8 DNS 3
17   ジョニー・チェコットJr. 7 6 3
18   マックス・チルトン 16 17 8 6 18 12 19† 15 2
19   エイドリアン・ザウグ 8 19 1
20   ウラジミール・アラバドジフ Ret Ret 13 10 17 7 12 9 0
21   イェルマー・バーマン 12 10 13 7 0
22   ダニエル・ザンピエリ 15 Ret Ret 15 11 8 0
23   ロルダン・ロドリゲス 10 14 0
24   マーカス・エリクソン 11 12 17† 12 0
25   ウィル・ブラット 12 Ret 11 21† 16 Ret 15 16 0
26   ルイス・ラジア Ret 11 Ret 13 0
27   ダニ・クロス Ret 13 14 12 0
28   ディエゴ・ヌネス Ret 13 0
29   ロドルフォ・ゴンザレス 14 16 Ret Ret 0
30   ジェイク・ローゼンツォイク 19 14 17 17 0
31   ファビオ・ライマー 17 Ret Ret Ret 20 15 Ret DNS 0
32   アルベルト・ヴァレリオ 15 18 0
33   プラメン・クラレフ Ret Ret 16 20 22 16 Ret 18 0
34   ギド・ヴァン・デル・ガルデ Ret 19 0
順位 ドライバー ABU1
FEA

 
ABU1
SPR

 
ABU2
FEA

 
ABU2
SPR

 
BHR1
FEA

 
BHR1
SPR

 
BHR2
FEA

 
BHR2
SPR

 
ポイント
結果
金色 優勝
銀色 2位
銅色 3位
ポイント圏内完走
青灰色 ポイント圏外完走
周回数不足 (NC)
リタイヤ (Ret)
予選不通過 (DNQ)
予備予選不通過 (DNPQ)
失格 (DSQ)
スタートせず (DNS)
エントリーせず (WD)
レースキャンセル (C)
空欄 欠場
出場停止処分 (EX)

チーム 編集

順位 チーム 車番 ABU1
FEA

 
ABU1
SPR

 
ABU2
FEA

 
ABU2
SPR

 
BHR1
FEA

 
BHR1
SPR

 
BHR2
FEA

 
BHR2
SPR

 
ポイント
1   iスポーツ・インターナショナル 16 8 4 1 5 9 6 9 11 73
17 1 2 2 1 1 20 2 4
2   アーデン・インターナショナル 11 Ret 15 10 8 5 1 3 19 37
12 14 16 4 11 3 3 7 6
3   DPR 26 13 9 7 2 23 13 18 Ret 36
27 Ret Ret 5 3 4 2 5 1
4   MalaysiaQi-Meritus.com 20 2 8 14† 17 2 18 1 8 34
21 Ret 13 6 9 Ret Ret 11 5
5   ARTグランプリ 7 11 12 3 7 10 NC 10 Ret 20
8 18† 18 Ret Ret 13 4 6 2
6   スーパーノヴァ・レーシング 14 3 10 17† 12 19 14 17 17 14
15 5 3 9 Ret 21 11 16 10
7   DAMS 1 6 1 Ret 14 14 9 Ret 14 12
2 9 7 Ret 16 15 5 8 DNS
8   スクーデリア・コローニ 24 10 14 15 18 6 Ret 4 3 12
25 12 Ret 11 21† 16 Ret 15 16
9   オーシャン・レーシング・テクノロジー 22 4 5 8 6 12 10 13 7 9
23 17 Ret Ret Ret 20 15 Ret DNS
10   バルワ・アダックス・チーム 5 16 17 Ret 19 18 12 19† 15 5
6 Ret 11 12 4 7 17 Ret Ret
11   トライデント・レーシング 18 7 6 Ret 13 8 19 14 12 4
19 Ret Ret 16 20 22 16 Ret 18
12   ピケ GP
  ラパックス
3 Ret Ret 13 10 17 7 12 9 0
4 15 Ret Ret 15 11 8 Ret 13
順位 チーム 車番 ABU1
FEA

 
ABU1
SPR

 
ABU2
FEA

 
ABU2
SPR

 
BHR1
FEA

 
BHR1
SPR

 
BHR2
FEA

 
BHR2
SPR

 
ポイント
結果
金色 優勝
銀色 2位
銅色 3位
ポイント圏内完走
青灰色 ポイント圏外完走
周回数不足 (NC)
リタイヤ (Ret)
予選不通過 (DNQ)
予備予選不通過 (DNPQ)
失格 (DSQ)
スタートせず (DNS)
エントリーせず (WD)
レースキャンセル (C)
空欄 欠場
出場停止処分 (EX)
  • 太字はポールシッター、2ポイントを獲得。
  • 斜体はファステストラップ、トップ10でフィニッシュしたドライバー、1ポイントを獲得。
  • † はリタイア、完走扱い。

参照 編集

  1. ^ “Dulango pulls out of Asia series”. gpupdate.net (GPUpdate). (2009年10月22日). http://gp2.gpupdate.net/en/news/2009/10/22/durango-pulls-out-of-asia-series/ 2009年10月23日閲覧。 
  2. ^ a b “GP2 Asia Series - Round 4: Bahrain Preview”. GP2 Series (GP2 Motorsport Limited). (2010年3月11日). http://paddock.gp2series.com/index.php-post/2010/03/11/GP2-Asia-Series-Round-4:-Bahrain-Preview 2010年3月14日閲覧. "While F1 will be celebrating its sixtieth anniversary, GP2 Asia will be saying goodbye to the GP2 Series first generation car. This chassis debuted back in 2005 in Imola and was the instrument of Nico Rosberg, Lewis Hamilton and Timo Glock’s success in the category. But after three seasons in the European Series and another three in the Asia Series, it’s time to bid farewell to this machine." 
  3. ^ a b “Drivers lineup”. dams.fr (DAMS). (2009年10月20日). http://www.dams.fr/detail-actu2.php-lang=en&id=150 2009年10月20日閲覧。 
  4. ^ O'Leary, Jamie (2009年11月20日). “Piquet GP changes name”. autosport.com (Haymarket Publications). http://www.autosport.com/news/report.php/id/80250 2009年11月20日閲覧。 
  5. ^ a b “Piquet GP reveals Asia Series drivers”. gpupdate.net (GPUpdate). (2009年10月20日). http://gp2.gpupdate.net/en/news/2009/10/20/piquet-gp-reveals-asia-series-drivers/ 2009年10月20日閲覧。 
  6. ^ “Luiz Razia set to join Rapax in Bahrain's finale”. GP2 Series (GP2 Motorsport Limited). (2010年3月8日). http://paddock.gp2series.com/index.php-post/2010/03/08/Luiz-Razia-set-to-join-Rapax-in-Bahrain-s-finale 2010年3月8日閲覧。 
  7. ^ Anderson, Ben (2009年9月25日). “Chilton to race for Addax in Asia”. autosport.com (Haymarket Publications). オリジナルの2009年10月19日時点におけるアーカイブ。. https://webcitation.org/5kdxkp3qD 2009年9月25日閲覧。 
  8. ^ English, Steven (2010年1月29日). “Van der Garde gets early Addax move”. autosport.com (Haymarket Publications). http://www.autosport.com/news/report.php/id/81130 2010年1月29日閲覧。 
  9. ^ O'Leary, Jamie (2009年10月21日). “Razia joins Barwa Addax for Asia”. autosport.com (Haymarket Publications). http://www.autosport.com/news/report.php/id/79649 2009年10月21日閲覧。 
  10. ^ Beer, Matt (2010年1月29日). “Perez also given Abu Dhabi outing”. autosport.com (Haymarket Publications). http://www.autosport.com/news/report.php/id/81134 2010年1月29日閲覧。 
  11. ^ Freeman, Glenn (ed.) (2009-10-15). “Pit & Paddock: In Brief”. Autosport 198 (3): p. 27. 
  12. ^ English, Steven (2009年10月12日). “Bianchi to step up to GP2 with ART”. autosport.com (Haymarket Publications). オリジナルの2009年10月19日時点におけるアーカイブ。. https://webcitation.org/5kdwasV59 2009年10月12日閲覧。 
  13. ^ Beer, Matt (2009年10月17日). “Bird gets ART seat for Asia and Macau”. autosport.com (Haymarket Publications). http://www.autosport.com/news/report.php/id/79507 2009年10月17日閲覧。 
  14. ^ a b “GP2 Asia 2009/10 Championship Driver Announcement”. arden-motorsport.com (アーデン・インターナショナル). (2009年10月22日). http://www.arden-motorsport.com/news/2009/10/22/gp2-asia-2009-10-championship-driver-announcement/ 2009年10月22日閲覧。 
  15. ^ “2009/2010 GP2 Asia Series: Abu Dhabi Drivers List” (PDF). GP2 Series (GP2 Motorsport Limited). (2010年1月29日). http://paddock.gp2series.com/public/EntryList_Asia/2009_10_Drivers_list_asia.pdf 2010年2月3日閲覧。 
  16. ^ “Jakes returns at Super Nova”. GPUpdate.net (GPUpdate). (2009年10月3日). http://gp2.gpupdate.net/en/news/2009/10/03/jakes-returns-at-super-nova/ 2009年10月3日閲覧。 
  17. ^ “GP2 main series drivers Josef Kral and Marcus Ericsson announced at Autosport show”. スーパーノヴァ・レーシング (Ridom Ltd.). (2010年1月14日). http://www.supernova-racing.com/SuperNovaRacingLimited/gp2AsiaNews.jsp-newsId=102 2010年1月18日閲覧。 
  18. ^ “Jake Rosenzweig signs for Super Nova”. スーパーノヴァ・レーシング (Ridom Ltd.). (2010年2月23日). http://www.supernova-racing.com/SuperNovaRacingLimited/gp2AsiaNews.jsp-newsId=116 2010年2月23日閲覧。 
  19. ^ “Super Nova signs Josef Kral for GP2 Asia”. スーパーノヴァ・レーシング (Ridom Ltd.). (2009年10月22日). http://www.supernova-racing.com/SuperNovaRacingLimited/gp2News.jsp-newsId=82 2009年10月23日閲覧。 
  20. ^ Anderson, Ben (2009年10月14日). “Turvey gets iSport GP2 seat”. autosport.com (Haymarket Publications). http://www.autosport.com/news/report.php/id/79421 2009年10月14日閲覧。 
  21. ^ Elizalde, Pablo (2009年10月19日). “iSport signs Valsecchi for Abu Dhabi”. autosport.com (Haymarket Publications). http://www.autosport.com/news/report.php/id/79621 2009年10月19日閲覧。 
  22. ^ “Trident signs Kralev and Cecotto”. gpupdate.net (GPUpdate). (2009年10月21日). http://gp2.gpupdate.net/en/news/2009/10/21/trident-signs-kralev-and-cecotto/ 2009年10月21日閲覧。 
  23. ^ “Dani Clos with Trident Racing in Abu Dhabi”. GP2 Series (GP2 Motorsport Limited). (2010年1月19日). http://www.gp2series.com/en//website/2009gp2asia/news/newsasia/newsdetail.php-articleid=2685 2010年1月19日閲覧。 
  24. ^ “Asia: Bahrain: Adrian Zaugg to driver for Trident Racing”. Motorsport.com (トライデント・レーシング). (2010年2月20日). http://motorsport.com/news/article.asp-ID=358193&FS=GP2 2010年2月21日閲覧。 
  25. ^ “Plamen Kralev secures GP2 Asia drive”. Plamen Kralev. (2009年8月24日). http://plamenkralev.com/-go=news&p=detail&newsId=31&pageId= 2009年8月25日閲覧。 
  26. ^ “MalaysiaQI-MeritusMaharaGP season preview”. motorsport.com. (2009年10月22日). http://motorsport.com/news/article.asp-ID=349944&FS=GP2 2009年10月23日閲覧。 
  27. ^ “Meritus Abu Dhabi test notes 2009-10-23”. motorsport.com. (2009年10月23日). http://motorsport.com/news/article.asp-ID=350077&FS=GP2 2009年10月24日閲覧。 
  28. ^ English, Steven (2010年1月27日). “Rossi switches to Meritus for GP2 Asia”. autosport.com (Haymarket Publications). http://www.autosport.com/news/report.php/id/81075 2010年1月27日閲覧。 
  29. ^ a b “Ocean Racing Technology prepares for the first GP2 Asia Series races”. oceanracingtech.com (オーシャン・レーシング・テクノロジー). (2009年10月18日). http://www.oceanracingtech.com/ort/index.php-option=com_content&view=article&id=179%3Aocean-na-primeira-ronda-da-gp2-asia-series&catid=34%3Anews-general&Itemid=53&lang=en 2009年10月20日閲覧。 
  30. ^ “Ocean conferma Leimer e trova Chilton” (Italian). ItaliaRacing.net (Inpagina). (2010年2月1日). http://www.italiaracing.net/notizia.asp-id=26073&cat=4 2010年2月1日閲覧。 
  31. ^ Beer, Matt (2010年2月24日). “Ocean recalls Buurman for Bahrain”. autosport.com. Haymarket Publications. 2010年2月24日閲覧。
  32. ^ Beer, Matt (2009年10月22日). “Rodriguez rejoins Coloni for Asia”. autosport.com (Haymarket Publications). http://www.autosport.com/news/report.php/id/79663 2009年10月22日閲覧。 
  33. ^ “Valerio joins Scuderia Coloni”. GP2 Series (GP2 Motorsport Limited). (2010年1月21日). http://www.gp2series.com/en//website/2009gp2series/news/newsgp2/newsdetail.php-articleid=2689 2010年1月21日閲覧。 
  34. ^ “Alvaro Parente esta presente na proxima ronda da GP2 Asia” (Portuguese). alvaroparentegp2.wordpress.com (アルヴァロ・パレンテ). (2010年2月23日). http://alvaroparentegp2.wordpress.com/2010/02/23/alvaro-parente-corre-no-bahrein-com-a-coloni-na-gp2-asia/ 2010年2月23日閲覧。 
  35. ^ “Bratt is the champion and will drive in GP2 Asia; Bonanomi fights till the end and wins race 2”. euroseries3000.com (Euroseries 3000). (2009年10月18日). http://www.euroseries3000.com/new/news.asp-id=640 2009年10月18日閲覧。 
  36. ^ “Update: GP2 Asia grid - 7 seats left”. gp2insider.wordpress.com (GP2 Insider). (2009年10月21日). http://gp2insider.wordpress.com/2009/10/21/gp2-asia-grid-taking-shape/ 2009年10月21日閲覧。 
  37. ^ “La lista dei piloti che saranno ad Abu Dhabi per la GP2 Asia” (Italian). ItaliaRacing.net (Inpagina). (2009年10月22日). http://italiaracing.net/notizia.asp-id=25309&cat=4 2009年10月22日閲覧。 
  38. ^ “GP2 race will officially open Yas Marina Circuit”. Gulf News (Al Nisr Publishing). (2009年8月12日). http://www.gulfnews.com/sport/Motor_Racing/10339863.html 2009年8月12日閲覧。 
  39. ^ English, Steven (2009年8月27日). “GP2 Asia season to begin in Abu Dhabi”. autosport.com (Haymarket Publications). http://www.autosport.com/news/report.php/id/78019 2009年8月27日閲覧。 

外部リンク 編集