2010-2011 Vリーグ (韓国)

韓国のバレーボールリーグシーズン

2010-2011 Vリーグ(2010-2011 ぶいリーグ)は、2010年から2011年にかけて開催された、韓国の第7回Vリーグである。スポンサー名を含めた大会名は、NH農協 2010-2011 Vリーグ韓国語: NH농협 2010-2011 V-리그)である[1]

2010-2011 Vリーグ
リーグVリーグ(韓国)
スポーツバレーボール
期間2010年12月4日 - 2011年4月14日
チーム数男子:7 女子:5
男子
優勝大田三星火災ブルーファングス
準優勝仁川大韓航空ジャンボス
女子
優勝水原現代建設ヒルステート
準優勝仁川興国生命ピンクスパイダーズ
シーズン

大会方式

編集

男子と女子の大会方式はそれぞれ以下の通りである[1]

男子

編集

レギュラーラウンド、準プレーオフ、プレーオフ、優勝決定戦の4段階方式。

レギュラーラウンド

5回戦総当たりを行い、1位が優勝決定戦に進出し、2位が優勝決定戦進出をかけたプレーオフ、3-4位がプレーオフ進出をかけた準プレーオフにそれぞれ進出する。

準プレーオフ

出場2チームが3試合制で対戦を行い、2勝先取したチームがプレーオフ進出。敗者は4位となる。

プレーオフ

出場2チームが5試合制で対戦を行い、3勝先取したチームが優勝決定戦進出。敗者は3位となる。

優勝決定戦

出場2チームが7試合制で対戦を行い、4勝先取したチームが優勝。敗者は準優勝となる。

女子

編集

レギュラーラウンド、プレーオフ、優勝決定戦の3段階方式。

レギュラーラウンド

6回戦総当たりを行い、1位が優勝決定戦に進出し、2-3位が優勝決定戦進出をかけたプレーオフに進出する。

プレーオフ

出場2チームが5試合制で対戦を行い、3勝先取したチームが優勝決定戦進出。敗者は3位となる。

優勝決定戦

出場2チームが7試合制で対戦を行い、4勝先取したチームが優勝。敗者は準優勝となる。

男子大会

編集

出場チーム

編集
チーム 本拠地 前回成績 備考
大田三星火災ブルーファングス 大田広域市 優勝
天安現代キャピタル・スカイウォーカーズ 天安市 準優勝
仁川大韓航空ジャンボス 仁川広域市 3位
亀尾LIG損害保険グレイターズ 亀尾市 4位
ウリィキャピタル・ドリームシックス ソウル特別市 5位
水原KEPCO45 水原市 6位
新協尚武 馬山市 7位 招待チーム

レギュラーラウンド

編集
順位 チーム 試合 セット 得点
1 仁川大韓航空ジャンボス 30 25 5 0.833 79 26 3.038 2488 2166 1.149
2 天安現代キャピタル・スカイウォーカーズ 30 22 8 0.733 69 38 1.816 2497 2317 1.078
3 大田三星火災ブルーファングス 30 16 14 0.533 57 51 1.118 2442 2386 1.023
4 亀尾LIG損害保険グレイターズ 30 15 15 0.500 52 50 1.040 2311 2293 1.008
5 水原KEPCO45 30 10 20 0.333 42 67 0.627 2403 2491 0.965
6 ウリィキャピタル・ドリームシックス 30 10 20 0.333 46 64 0.719 2411 2513 0.959
7 新協尚武 30 7 23 0.233 30 79 0.380 2205 2591 0.851

出典:팀순위(チームランキング)

準プレーオフ

編集
順位 チーム 試合 セット 得点
1 大田三星火災ブルーファングス 3 2 1 0.667 8 4 2.000 278 252 1.103
2 亀尾LIG損害保険グレイターズ 3 1 2 0.333 4 8 0.500 252 278 0.906

出典:팀순위(チームランキング)

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
3月16日 19:00 大田三星火災ブルーファングス 3–1 亀尾LIG損害保険グレイターズ 23–25 25–20 25–21 25–17   98–83 詳細結果
3月18日 19:00 亀尾LIG損害保険グレイターズ 3–2 大田三星火災ブルーファングス 25–22 25–20 21–25 21–25 15–11 107–103 詳細結果
3月2日 14:00 大田三星火災ブルーファングス 3–0 亀尾LIG損害保険グレイターズ 27–25 25–20 25–17     77–62 詳細結果

プレーオフ

編集
順位 チーム 試合 セット 得点
1 大田三星火災ブルーファングス 3 3 0 1.000 9 3 3.000 292 273 1.070
2 天安現代キャピタル・スカイウォーカーズ 3 0 3 0.000 3 9 0.333 273 292 0.935

出典:팀순위(チームランキング)

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
3月23日 19:00 天安現代キャピタル・スカイウォーカーズ 0–3 大田三星火災ブルーファングス 29–31 22–25 18–25     69–81 詳細結果
3月24日 19:00 天安現代キャピタル・スカイウォーカーズ 2–3 大田三星火災ブルーファングス 25–23 29–31 23–25 25–20 12–15 114–114 詳細結果
3月26日 14:00 大田三星火災ブルーファングス 3–1 天安現代キャピタル・スカイウォーカーズ 19–25 25–16 26–24 27–25   97–90 詳細結果

優勝決定戦

編集
順位 チーム 試合 セット 得点
1 大田三星火災ブルーファングス 4 4 0 1.000 12 6 2.000 410 381 1.076
2 仁川大韓航空ジャンボス 4 0 4 0.000 6 12 0.500 381 410 0.929

出典:팀순위(チームランキング)

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
4月3日 14:22 仁川大韓航空ジャンボス 1–3 大田三星火災ブルーファングス 25–22 27–29 14–25 18–25   84–101 詳細結果
3月31日 19:55 仁川大韓航空ジャンボス 2–3 大田三星火災ブルーファングス 22–25 25–19 21–25 25–23 12–15 105–107 詳細結果
4月7日 19:00 大田三星火災ブルーファングス 3–1 仁川大韓航空ジャンボス 22–25 25–22 25–22 25–21   97–90 詳細結果
4月9日 14:00 大田三星火災ブルーファングス 3–2 仁川大韓航空ジャンボス 25–22 17–25 25–18 23–25 15–12 105–102 詳細結果

最終順位

編集
順位 チーム
1 大田三星火災ブルーファングス
2 仁川大韓航空ジャンボス
3 天安現代キャピタル・スカイウォーカーズ
4 亀尾LIG損害保険グレイターズ
5 水原KEPCO45
6 ウリィキャピタル・ドリームシックス
7 新協尚武

女子大会

編集

出場チーム

編集
チーム 本拠地 前回成績 備考
韓国人参公社 大田広域市 優勝
水原現代建設ヒルステート 水原市 準優勝
GSカルテックス・ソウルKIXX ソウル特別市 3位
仁川興国生命ピンクスパイダーズ 仁川広域市 4位
城南韓国道路公社ハイパスジェニス 城南市 5位

レギュラーラウンド

編集
順位 チーム 試合 セット 得点
1 水原現代建設ヒルステート 24 20 4 0.833 62 29 2.138 2100 1926 1.090
2 城南韓国道路公社ハイパスジェニス 24 15 9 0.625 50 37 1.351 1995 1915 1.042
3 仁川興国生命ピンクスパイダーズ 24 13 11 0.542 50 44 1.136 2119 2046 1.036
4 韓国人参公社 24 8 16 0.333 38 51 0.745 1954 2027 0.964
5 GSカルテックス・ソウルKIXX 24 4 20 0.167 24 63 0.381 1835 2089 0.878

出典:팀순위(チームランキング)

プレーオフ

編集
順位 チーム 試合 セット 得点
1 仁川興国生命ピンクスパイダーズ 5 3 2 0.600 12 8 1.500 448 430 1.042
2 城南韓国道路公社ハイパスジェニス 5 2 3 0.400 8 12 0.667 430 448 0.960

出典:팀순위(チームランキング)

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
3月19日 16:00 城南韓国道路公社ハイパスジェニス 0–3 仁川興国生命ピンクスパイダーズ 23–25 17–25 18–25     58–75 詳細結果
3月2日 16:00 城南韓国道路公社ハイパスジェニス 2–3 仁川興国生命ピンクスパイダーズ 21–25 25–21 25–23 20–25 16–18 107–112 詳細結果
3月23日 17:00 仁川興国生命ピンクスパイダーズ 2–3 城南韓国道路公社ハイパスジェニス 14–25 25–18 17–25 28–26 5–15 89–109 詳細結果
3月24日 17:00 仁川興国生命ピンクスパイダーズ 1–3 城南韓国道路公社ハイパスジェニス 25–17 26–28 20–25 24–26   95–96 詳細結果
3月27日 16:00 城南韓国道路公社ハイパスジェニス 0–3 仁川興国生命ピンクスパイダーズ 25–27 14–25 21–25     60–77 詳細結果

優勝決定戦

編集
順位 チーム 試合 セット 得点
1 水原現代建設ヒルステート 6 4 2 0.667 14 11 1.273 562 549 1.024
2 仁川興国生命ピンクスパイダーズ 6 2 4 0.333 11 14 0.786 549 562 0.977

出典:팀순위(チームランキング)

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
3月30日 17:00 水原現代建設ヒルステート 3–0 仁川興国生命ピンクスパイダーズ 25–17 25–18 25–23     75–58 詳細結果
3月31日 14:15 水原現代建設ヒルステート 0–3 仁川興国生命ピンクスパイダーズ 25–27 22–25 21–25     68–77 詳細結果
4月3日 16:52 仁川興国生命ピンクスパイダーズ 2–3 水原現代建設ヒルステート 25–21 25–12 18–25 24–26 11–15 103–99 詳細結果
3月31日 17:00 仁川興国生命ピンクスパイダーズ 3–2 水原現代建設ヒルステート 28–30 26–24 21–25 25–23 15–10 115–112 詳細結果
4月6日 17:00 仁川興国生命ピンクスパイダーズ 2–3 水原現代建設ヒルステート 25–23 23–25 25–27 25–22 11–15 109–112 詳細結果
4月9日 16:00 水原現代建設ヒルステート 3–1 仁川興国生命ピンクスパイダーズ 21–25 25–21 25–23 25–18   96–87 詳細結果

最終順位

編集
順位 チーム
1 水原現代建設ヒルステート
2 仁川興国生命ピンクスパイダーズ
3 城南韓国道路公社ハイパスジェニス
4 韓国人参公社
5 GSカルテックス・ソウルKIXX

脚注

編集
  1. ^ a b 대회개요” [大会概要] (韓国語). KOVO. 2022年9月24日閲覧。

外部リンク

編集
  • V-리그 - 韓国バレーボール連盟(KOVO)によるVリーグの公式ページ(韓国語)