ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
Donate Now
If Wikipedia is useful to you, please give today.
ウィキペディアについて
免責事項
検索
4月1日 (旧暦)
旧暦の日付
言語
ウォッチリストに追加
編集
旧暦4月1日
(きゅうれきしがつついたち)は
旧暦4月
の1日目である。六曜は
仏滅
である。
目次
1
できごと
2
誕生日
3
忌日
4
記念日・年中行事
5
脚注
6
関連項目
できごと
編集
寛政
4年(
グレゴリオ暦
1792年
5月21日
) - 2月から噴火が続いていた
雲仙岳
で山体の一部が崩落。土砂が島原海に入って
津波
が発生し、対岸の
肥後
にも被害(
島原大変肥後迷惑
)
誕生日
編集
承安
3年(
ユリウス暦
1173年
5月14日) -
親鸞
[
1
]
、
浄土真宗
の宗祖とされる僧(†
1262年
)
天保
10年(グレゴリオ暦
1839年
5月13日
) -
三遊亭圓朝
、
落語家
(†
1900年
)
慶応
4年(グレゴリオ暦
1868年
4月23日
) -
関根金次郎
、将棋の十三世名人(†
1946年
)。
明治
3年(
グレゴリオ暦
1870年
5月1日
) -
濱口雄幸
、27代
内閣総理大臣
(†
1931年
)
忌日
編集
寛元
4年(閏4月)(ユリウス暦
1246年
5月17日
) -
北条経時
、
鎌倉幕府
4代
執権
(*
1224年
)
記念日・年中行事
編集
孟夏の旬
脚注
編集
[
脚注の使い方
]
^
本願寺聖人親鸞傳繪上
関連項目
編集
旧暦の日付の一覧
:
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
前日:
3月30日
翌日:
4月2日
前月:
3月1日
翌月:
5月1日
新暦:
4月1日
旧暦
・
閏月
六曜
日本の元号一覧
※ただし、
小の月
の前日は
3月29日
。