AFC U-16女子選手権2017: 2017 AFC U-16 Women's Championship)は、2017年9月10日から23日にかけてタイチョンブリーで開催された第7回目のAFC U-16女子選手権である[1]。タイでの開催は2009年以来4大会ぶり2回目である。この大会は2018 FIFA U-17女子ワールドカップのアジア予選を兼ねており、本大会の上位3チームに出場権が与えられる[2]。北朝鮮が2大会連続3回目の優勝を果たした。

AFC U-16女子選手権2017
2017 AFC U-16 Women's Championship
2017 เอเอฟซี U-16 หญิงแชมป์
大会概要
開催国 タイ王国の旗 タイ
日程 2017年9月10日 - 23日
チーム数(1連盟)
開催地数(1都市)
大会結果
優勝  北朝鮮 (3回目)
準優勝  韓国
3位  日本
4位  中華人民共和国
大会統計
試合数 16試合
ゴール数 69点
(1試合平均 4.31点)
総入場者数 6,276人
(1試合平均 392人)
得点王 朝鮮民主主義人民共和国の旗 キム・キョンヨン(9点)
最優秀選手 朝鮮民主主義人民共和国の旗 キム・キョンヨン
 < 20152019


予選大会

編集

本大会

編集

出場国

編集
出場国 出場条件 出場決定日
  北朝鮮 前回大会 優勝 2016年5月19日[3]
  日本 前回大会 2位 2016年5月19日
  中華人民共和国 前回大会 3位 2016年5月19日
  タイ 前回大会 4位・開催国 2016年5月19日
  ラオス 予選グループA2位 2016年9月5日[注 1]
  韓国 予選グループB1位 2016年9月5日
  バングラデシュ 予選グループC1位 2016年9月5日
  オーストラリア 予選グループD1位 2016年9月3日 

結果

編集

日時は全て現地時間(UTC+7:00)。

グループリーグ

編集

2017年4月28日にグループリーグの組み合わせが行われた[4]

グループ A

編集
チーム
1   中華人民共和国 3 2 1 0 15 3 +12 7
2   韓国 3 2 1 0 12 2 +10 7
3   タイ 3 1 0 2 4 9 −5 3
4   ラオス 3 0 0 3 0 17 −17 0

中華人民共和国  2 - 2  韓国
張琳艶   11分
唐涵   90+3分
レポート ファン・アヒョン   59分
キム・ビトナ   68分
タイ  3 - 0  ラオス
ソンティサワー   26分67分
ジーラタナパヴィブル   45分
レポート
観客数: 185
主審: ケーシー・リベール(オーストラリア)

ラオス  0 - 7  中華人民共和国
レポート 韓慧敏   3分
李英華   30分
金菁   45+1分
唐涵   57分
張琳艶   62分78分
王雨夢   89分
観客数: 65
主審: セイン・チョ・アウン(ミャンマー)
韓国  3 - 0  タイ
アン・セビン   58分
チャン・ウニョン   62分
チョ・ミジン   62分
レポート
観客数: 248
主審: EDITA MIRABIDOVA(ウズベキスタン)

タイ  1 - 6  中華人民共和国
ソムノンク  49分 レポート 欧一垚   6分
ワララー   30分 (o.g.)
楊倩   36分
唐涵   56分69分
張琳艶   57分
韓国  7 - 0  ラオス
コ・ミンジュン   7分37分85分
チョ・ミジン   37分88分89分
リ・シュイン   80分
レポート
観客数: 45
主審: ケーシー・リベール(オーストラリア)

グループ B

編集
チーム
1   日本 3 3 0 0 10 1 +9 9
2   北朝鮮 3 2 0 1 17 2 +15 6
3   オーストラリア 3 1 0 2 3 14 −11 3
4   バングラデシュ 3 0 0 3 2 15 −13 0

北朝鮮  9 - 0  バングラデシュ
キム・キョンヨン   5分8分50分57分86分
リ・スギョン   30分90+1分
キム・ユノ   33分
ユン・チファ   52分
レポート
観客数: パンサ・チャイサニット(タイ)
主審: 50
日本  5 - 0  オーストラリア
大澤春花   5分
富岡千宙   48分
田中智子   54分71分
木下桃香   84分
レポート
観客数: 152
主審: オ・ヒョンジョン (韓国)

バングラデシュ  0 - 3  日本
レポート 田中智子   13分
中江萌   31分
山本柚月   39分
観客数: 106
主審: マザ・ゴーバニ(イラン)
オーストラリア  0 - 7  北朝鮮
レポート キム・キョンヨン   5分39分
パク・ヘギョン   21分
コ・ギョンフィ   78分
リ・スギョン   86分90+2分
ユン・チファ   88分
観客数: 75
主審: コン・ティ・ダング(ベトナム)

北朝鮮  1 - 2  日本
キム・キョンヨン  18分 レポート 木下桃香   76分
山本柚月   86分
観客数: 105
主審: EDITA MIRABIDOVA(ウズベキスタン)
オーストラリア  3 - 2  バングラデシュ
ヒューズ   9分
コニークロス   78分
サカリス   83分
レポート シャムスナハア   45分 (pen.)
モニカ   51分
観客数: 157
主審: オ・ヒョンジョン (韓国)

決勝トーナメント

編集

組み合わせ

編集
 
準決勝決勝
 
      
 
9月20日 – チョンブリー
 
 
  中華人民共和国0
 
9月23日 – チョンブリー
 
  北朝鮮1
 
  北朝鮮2
 
9月20日 – チョンブリー
 
  韓国0
 
  日本1(2)
 
 
  韓国(PK)1(4)
 
3位決定戦
 
 
9月23日 – チョンブリー
 
 
  中華人民共和国0
 
 
  日本1

準決勝

編集
中華人民共和国  0 - 1  北朝鮮
レポート リ・スギョン   58分 (pen.)
観客数: 1,036
主審: コン・ティ・ダング(ベトナム)

日本  1 - 1  韓国
田中智子   46分 レポート チョ・ミジン   65分 (pen.)
PK戦
富岡千宙  
田中智子  
伊藤彩羅  
岩井蘭  
2 - 4   リ・スイン
  リ・ウニョン
  ジャン・ユウビン
  コ・ミンジャン
  チョ・ミジン
観客数: 927
主審: マザ・ゴーバニ(イラン)

3位決定戦

編集
中華人民共和国  0 - 1  日本
レポート 中尾萌々   55分
観客数: 1,677
主審: ケーシー・リベール(オーストラリア)

決勝

編集
北朝鮮  2 - 0  韓国
リ・スジョン   38分
キム・キョンヨン   87分
レポート

優勝国

編集
 AFC U-16女子選手権2017優勝国 
 
北朝鮮
2大会連続3回目

表彰

編集

今大会の各種表彰は以下のように発表された[5]

大会最優秀選手 大会得点王 フェアプレー賞
  キム・キョンヨン   キム・キョンヨン(9得点)   日本

2018 FIFA U-17女子ワールドカップ出場国

編集

注記

編集
  1. ^ グループA1位のタイは前回大会で4位となり、なおかつ開催国として出場権を得ているため2位のラオスが出場権を獲得した。

出典

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集