メルセデス・ベンツ・アレーナ(Mercedes-Benz Arena)は、ドイツベルリンにある多目的アリーナ。2008年9月に完成した。

メルセデス・ベンツ・アレーナ
Mercedes-Benz Arena, Berlin, Germany.jpg
施設情報
所在地 ベルリン, ドイツ
起工 2005年
開場 2008年
所有者 AEG
運用者 AEG
グラウンド (多目的アリーナ)
設計者 POPULOUS[1]
JSK Architekten[2]
旧称
O2ワールド・ベルリン
使用チーム、大会
ALBAベルリン, アイスベーレン・ベルリン
収容人員
バスケットボール: 16,000
アイスホッケー: 14,200
コンサート: 17,000

概要編集

命名権はドイツの現地法人O2ドイツが取得[3]O2ワールド・ベルリンと呼ばれていた。ドイツ国内ではケルンのランクセス・アレーナに次いで2番目の規模を持つ。収容人数は17,000名[4]。同アリーナはアンシュッツ・エンターテイメント・グループが所有・運営されており、周辺には映画館や、ホテル、カジノ施設が建設される予定[3]。2009年5月にはユーロリーグのファイナルフォーとMTVヨーロッパ・ミュージック・アワードが開催。2016年には再びターキッシュ エアラインズユーロリーグファイナルフォーが開催。2019年には世界男子ハンドボール選手権開幕戦が開催。

2015年7月には自動車メーカーであるメルセデス・ベンツが命名権を変更し、名称もメルセデス・ベンツ・アレーナ・ベルリンに変更された[5]

脚注編集

  1. ^ O2 World Arena architect: POPULOUS
  2. ^ O2 World Berlin Germany architect: JSK Architects
  3. ^ a b Startschuss für die O2 World in Berlin, 27 April 2006 (ドイツ語)
  4. ^ Data and facts about O2 World 30 September 2008 (ドイツ語)
  5. ^ Aus o2 World wird Mercedes-Benz Arena Berlin, 26 January 2015 (ドイツ語)

外部リンク編集