Wikipedia:井戸端/subj/ありふれた記事名

ありふれた記事名 編集

  19241977観光列車DV、どれも(私の)想像と違った記事内容でした。また、どれも改名提案で反対意見が出ています。理由は「他に該当する記事がないから」という御意見が主流だと思います。記事単体で考えれば、それも良いのですが、言うまでも無くWikipediaには内部リンクという機能があります。例えば、稲田朋美から誤ってDVにリンクされていますが、これは間違えても仕方ないと思います。今後もこのような誤リンクが出る事でしょう。なお、観光列車や数字記事などに現状、誤リンクが少ないのは、一因として私が最近修正した事もあります、実際は多々あります。

  • まず、数字については、ノート:1924およびノート:1977プロジェクト:数学/数#新しい整数記事を作成する前にを根拠にした御意見と、プロジェクト:数学/数#整数記事のフォーマットを根拠にした御意見が出ており、判断つきかねました。私見では、1924などは数字の記事がなくとも、記事名にすべきではないと思います。
  • 短い英数字(2~3とすべきか4とすべきか5とすべきか・・・迷いますが文字程度の)についても、誤解を招きそうなので、数字同様、記事名にすべきではない(曖昧さ回避にすべき)と思います。例えばM77は該当記事が他にもありませんがen:M77を見るに、誤リンクを生み出しそうです。
  • 観光列車も非常に紛らわしいものがありますが、明確な基準を設けるのは難しいかもしれません。ノートでは誰しもが紛らわしさを感じながらも、方針・ガイドラインに基づき、改名に反対しています。

何かしら記事名の方針・ガイドラインを修正すべきなのか、あるいは現状で問題ないのか、運用次第で解決できるのか?皆様の御意見を伺いたく思います。 --JapaneseA会話2015年8月23日 (日) 17:44 (UTC)[返信]

  コメント これは酷いですね…。「悪い記事名」の例としてWP:Dあたりに載せたいくらいです。同じ記事名のものがなければ曖昧さ回避不要、というほど単純な話ではありませんし、この辺りならガイドラインはそのままでいけるような気もしますが、……これにとどまらず数十、数百(あるいは数千?)の同様の問題をかかえる記事があるわけで、根本的な解決にはガイドラインの改定が不可欠になると思います。--Hisagi会話2015年8月23日 (日) 23:19 (UTC)[返信]
  コメント (個々の合意は必要ですが)個人的には
  • 1924、1977は、1900のような曖昧さ回避化
  • 観光列車は、ジョイフルトレインを観光列車に改名、または新規記事の作成
  • DVは、ドメスティックバイオレンスへのリダイレクト
ですね。たいていは分野を跨ぐので、ガイドライン等ウィキペディア全体の規約に書き込むことも考えなくてはいけないのですが、なにせパターンが多すぎて網羅するのも難しいのかなとも思っています。事例の積み上げと紹介で対応したほうが、手続きとしては無難かなとも感じます。曖昧さ回避の整理は、記事を立ち上げたときについでにやってくれるとありがたいのですが、(純粋な記事書きさんにとっては)めんどくさい作業なのかもしれません。--Triglav会話2015年8月24日 (月) 00:57 (UTC)[返信]
  コメント これは本来記事があってよさそうな一般的な語句の記事が未作成で、同じ文字列の一般的ではない語句の記事が作成されたとき、曖昧さ回避をどうするか、そもそも記事が1つしかない段階で曖昧さ回避にして良いか、という話ですね。確かに存在しない記事を曖昧さ回避にするのもためらうところですが、Wikipedia:曖昧さ回避では「近い将来執筆される可能性がある主題については曖昧さ回避のページに記述しておいて構いません」とあります。すこし裏ワザ的な手順ですが、このような語句を見つけたところで、一般的な語句をWikipedia:執筆依頼に登録して、それを持って「近い将来執筆される可能性がある主題」として曖昧さ回避する、というのはどうでしょうか。方針・ガイドラインを修正せず、運用で解決できると思います。--アルビレオ会話2015年8月24日 (月) 10:04 (UTC)[返信]
  数字名記事では他に122413491418256212012121212123456が存在しています。他にはS14という記事がありますが、シルビアではありません。--JapaneseA会話2015年8月25日 (火) 13:19 (UTC)[返信]
プロジェクト:数学/数#新しい整数記事を作成する前にはそもそも記事名を変えない根拠にはなっていないと思われます。何故なら今後何か特筆すべき性質が見つかればそれらの整数が単独記事として立項される可能性はあるからです。単独記事として絶対に立項されないであろうことが明らかな場合ならわかりますが、1924というリンクを見ただけで「1924は絶対に何の特筆性もない数だから、これは数字の記事ではないに違いない」などと思うわけもないでしょう。実際1729みたいに何の変哲もない数が数学的に面白い特徴を持っていることもあるわけで、記事名からはそれが特筆性のある数に関する記事なのか、それとも商品名の類なのかどうかを判断することはできません。WP:NCなど現行のガイドラインで対処できることだと思われます。--AT会話2015年8月28日 (金) 08:31 (UTC)[返信]
  コメント 私が違和感を感じたのは「観光列車」くらいで、あとはせいぜいDVDV (曖昧さ回避)へのリダイレクトにした方がいいかなと思う程度でした。数学にもテレビ番組にも精通していない者にとっては、「1924」と聞いてもなんのこっちゃわかりません。なので、特筆性が存在する方の記事が先に使用して構わないと思います。でも、「観光列車」であれば、その概要が説明されているだろうな、とは想像します。Wikipedia:記事名の付け方#記事名の重複を回避する場合をよく読めということに尽きるのではないでしょうか?--野田オリックス会話2015年8月28日 (金) 16:17 (UTC)[返信]
  コメント 整数に関しては、プロジェクト:数学/数の整数記事のフォーマット節、記事名の項を根拠として、1924などは整数そのものの記事のために空けておくことにすべきです。そして、特筆性の関係で整数の記事を作成できない場合は、ここを曖昧さ回避ページとして使用する。というのが良いのではないでしょうか。つまり現在の1924は1924 (テレビ番組)か何かに改名して、跡地は「整数1924、1924年、ドキュメンタリー番組1924」あたりの曖昧さ回避として利用するというのが、閲覧する場合に便利となると思います。仮に改名が不可能としても、1924の冒頭には曖昧さ回避用のハットノートを設けるべきでしょう。年号を検索するつもりの人を1924年に誘導する必要があります。--124.98.187.157 2015年8月29日 (土) 05:56 (UTC)[返信]
  返信 私の意見は逆で、1900など、1900 (日本テレビ)を作るためにわざわざ曖昧さ回避を設置するのはおかしいと思います。数字としての1900が、1899 の次、1901 の前の整数としての意味しか無いのであれば、百科事典として解説する必要がある内容とは思えませんし、年号を調べたい人はきちんと「年」を付けて検索すれば済むだけの話です。無論、数字や数学としての1924に特筆性がある記事が書けるのであれば、後発でも優先的に記事名を使って構わないと思います。(本件に類似するの問題としてWikipedia:井戸端/subj/地名等に由来するひらがなの名称は由来元へ転送するのが妥当なのか?という話題を立ち上げました。)--野田オリックス会話2015年8月29日 (土) 08:14 (UTC)[返信]
その場合の問題は、記事の名前から何の記事なのかわからなくなってしまうということです。数字の中には特筆性のあるもの、いま現在は特筆性がないもの、そして今後も特筆性がないであろうもの等々が存在しますが、それらは一般的に見た目からは区別ができません(数学者ですら今後1900に特筆性が出ないと予言することは不可能です)。そのためJapaneseAさんが仰っているように誤リンクが実際に生じています。重要なのは「いま現在紛らわしいページが存在するかどうか」ではなく「利用者や編集者にとって実際に紛らわしいかどうか」でしょう。--AT会話2015年8月29日 (土) 08:42 (UTC)[返信]
そもそも「ウィキペディア内の記事の有無」など関係なく、「大多数の一般の方がその語句にどういう意味を期待するか」というのを優先すべきという話でしょう。「1900」や「1924」という語句をみれば、普通の感覚なら単なる数字または西暦を連想するはずです。不満ならご家族や職場の方にでも尋ねてみてください。こんな記事名を名乗られては迷惑です。実際にも害が出ているでしょう。言ってしまえば、記事名についても「身の程を弁えろ」ということでしょうか。本来の意味や一般的な意味が記事として成立するかはともかく、それを差し置いて妙な記事が記事名を占有するのは避けたほうが良いでしょう。--Hisagi会話2015年8月29日 (土) 08:52 (UTC)[返信]
  おっしゃるとおり、わざわざ曖昧さ回避を設置するのはおかしいです。となると「1900」は、その解説の代わりをしている記事「1000」へのリダイレクトとなりますが、そうすると「1000」の冒頭は{{redirect}}の案内だらけになってしまうので、しかたなく曖昧さ回避としています。--Triglav会話2015年8月29日 (土) 09:50 (UTC)[返信]
  誤リンクの問題は、記事編集した人の問題であるし、気づいた人が適宜修正すれば良いだけのように思います。DVにしたって、映像機器関係の記事を書いている人にとっては、ドメスティックバイオレンスのリダイレクトにされてしまうと間違う可能性は十分にあります。
Hisagiさんの言わんとすることはわかるのですが、「1924」が現時点で単なる数字でしかない場合、単なる数字をわざわざ辞書に示す必要は無いと思います。1924と検索してテレビ番組の内容しか出てこないのなら、ほかに「1924」に大した意味が無いと思うのが普通の感覚でしょう。仮に、「1924」が数学者の間では知っててあたりまえのような数値であったとします。そのようなときに、Wikipediaを調べるとテレビ番組の内容しか出てこない、そういうような事例が発生すれば、確かにWikipediaがバカにされそうです。でもそれを解消するには、バカにしていないで、学術の内容を立項していただくしか解決方法は無いと思います。
あと、偶然発見しましたが、19841985は数の記事と曖昧さ回避が混在していて酷い状況になっていますね。--野田オリックス会話2015年8月29日 (土) 11:32 (UTC)[返信]
「記事編集した人の問題であるし、気づいた人が適宜修正すれば良い」とのことですが、そういう問題と手間を生じさせないためにWP:Dが定められているのです。「紛らわしくて間違えたとしてもそれはその人のせい」というのは当ガイドラインに真っ向から反する考えでしょう。--AT会話2015年8月29日 (土) 11:45 (UTC)[返信]
いやですから、それは執筆者次第ですよねということです。DVと聞いてデジタルビデオの規格を思い浮かべる人とドメスティックバイオレンスを思い浮かべる人は両方いるはずです。現在は廃れた技術ですので知らない人もいるかもしれませんが、少なくとも10~20年前に家庭用ビデオカメラに何らかの形で携わったことのある人にとっては馴染みのある言葉だと思います。--野田オリックス会話2015年8月29日 (土) 12:42 (UTC)[返信]
グーグル先生に聞いてみましょう。--Triglav会話2015年8月29日 (土) 12:48 (UTC)[返信]
  返信 仰りたいことが正直よくわからないのですが、両方思い浮かべる人がいるから何なのでしょうか。曖昧さ回避ができないということでしょうか? しかし2つの内容が平等な場合の曖昧さ回避の指針も存在しますよ(WP:D#曖昧さ回避の種類と方法)。しかも数字の場合はDVと違って平等とも言えないですし。明らかに数字の意味が先で番組名などはそこから取っているわけですから。このようにDVと数字では全く状況が異なるので、まずは数字の話を終わらせてからにしましょう。--AT会話2015年8月29日 (土) 13:18 (UTC)[返信]
  返信 私はDV自体を曖昧さ回避もしくは曖昧さ回避へのリダイレクトにすることは良い思っていますよ(前述)。でも、現状だってotheruseだって誘導できているし、DVを曖昧さ回避の内容にしたところで、大して状況は変わらないですよね。直接飛ばしたいならパイプ処理するしかありません。--野田オリックス会話2015年8月29日 (土) 13:42 (UTC)[返信]
  返信 私は野田オリックスさんが数字の記事の話をしていたから意見を述べたのであって、DVに関しては元々何も意見を申し上げていません。これ以上議論が長引くと可読性も悪くなりますし、「数字記事については曖昧さを回避するために何らかの対処をすべき」ということで良ければ、議論を一旦終了させませんか。--AT会話2015年8月29日 (土) 13:49 (UTC)[返信]
  返信 承知しました。ATさんの『誤リンクが実際に生じています。』という発言が、話の流れから「DV」の件だと思っていましたので、何かの数字の記事について述べられていたのであれば申し訳ございません。--野田オリックス会話2015年8月29日 (土) 14:28 (UTC)[返信]

(インデント戻します)  返信 なるほど。私はJapaneseAさんの「数字記事などに現状、誤リンクが少ないのは、一因として私が最近修正した事も」という発言を念頭に置いていました。何はともあれありがとうございました。--AT会話2015年8月29日 (土) 14:35 (UTC)[返信]

数字記事について、関連して気になるところがあったのでぶら下がりで。先日2100という「2099の次の数」で、「十進法表記で各桁に1が1回、2が1回、0が何回か登場する」程度の記述しかない記事に対する削除依頼を提起したのですが、数字自体を記事名とする項目が他に存在しない場合でも、2100年2100年代京急2100形電車といったその数字が使用されている記事への曖昧さ回避としたほうが良いのでしょうか?--Knoppy会話2015年9月2日 (水) 18:40 (UTC)[返信]
  記事が削除される・されない、曖昧さ回避が必要・不要は一任します。ただ、2100という記事名で数字以外の記事が作成される事には反対です。--JapaneseA会話2015年9月6日 (日) 10:11 (UTC)[返信]

  皆様、御意見ありがとうございます。反対の方もいらっしゃるようですが、概ねコミュニティの意思は確認できました。ノート:1924ノート:1977ノート:DVで再度改名提案とします。また、122413491418256212012121212123456に関しては、どこかでまとめて改名提案とします(報告はしませんので、Wikipedia:改名提案を御覧下さい)。観光列車については現状維持とします(改名提案を妨げるものではありません)。--JapaneseA会話2015年9月6日 (日) 10:11 (UTC)[返信]