Wikipedia:執筆依頼
メンテナンス |
---|
依頼と提案 |
削除関連 |
ここは、まだ執筆されていない記事を誰かに書いてもらいたい場合に執筆を依頼するページです。それ以外の依頼については、依頼と提案を参照してください。新規に記事を執筆される際は、ページを孤立させないように気をつけてください。
このページより適切な依頼先編集
削除された記事を復活させたい場合はWikipedia:削除の復帰依頼での依頼・論議をお願いします。
ウィキポータルに「執筆依頼」が設置されている場合があります。ウィキポータルは、その分野に興味を持っている執筆者や専門家が多く参照するため、執筆依頼する記事の分野に該当するウィキポータルがあれば、そちらに依頼したほうが執筆されやすいでしょう。以下に、ウィキポータルに設置された「執筆依頼」へのリンクをリストします。該当するポータルが見当たらない場合は、理由つき依頼へ執筆依頼を掲載してください。他言語版にはあるが日本語版に無い記事はWikipedia:翻訳依頼の利用を検討してください。
人文科学編集
歴史編集
地理編集
- 地理 - 地理学
- ヨーロッパ - ドイツ - フランス - イタリア - イギリス - バスク - スペイン
- 北アメリカ - アメリカ - 南アメリカ
- ロシア
- オーストラリア
- 中国 - 朝鮮 - 東南アジア - アジア
- 日本 - 日本の地理 - 日本の市町村
- 都道府県別ポータルの執筆依頼 - 都道府県別ポータルのメインページから編集を行なってください。
- アフリカ
社会科学編集
自然科学編集
技術・産業編集
文化・芸術編集
娯楽・スポーツ編集
新規執筆のために赤リンク(未執筆記事)を捜される方へ編集
以下のページにも赤リンクが集約されています。参考になさって下さい。
- 多数の言語版にあるが日本語版にない記事 - 日本語版に無く、他の5言語版以上にある記事が集められています。
- すべての言語版にあるべき項目の一覧 - メタウィキで考案された一覧です。
- 人文科学 - 過去の赤リンク集です。
- 社会科学 - 過去の赤リンク集です。
- 政治・経済・産業 - 過去の赤リンク集です。
- 県道・主要地方道 - 日本国内の県道・主要地方道について、未執筆分が集められています。
- 郵便局 - 日本国内の郵便局の未執筆分を集積。(暫定)
- ページが存在しないリンク - 最新のキャッシュデータから集計された「ページが存在しないリンク」が表示されます。
なお、執筆に際してはHelp:新規ページの作成とWikipedia:記事を執筆するを今一度、一読してください。
理由つき依頼編集
該当する分野のウィキポータルに執筆依頼欄がない記事や、どのウィキポータルで依頼すればいいかわからない記事は、ここで依頼できます。
執筆していただく方に向けて、依頼理由と依頼するものの内容などを簡単に説明してください。自分では成し得ない執筆を、他人へ依頼する場です。礼節をわきまえ、依頼理由を明確にし、お願いしてください。単に「記事が無いから」との依頼理由では、執筆意欲を掻き立てられる執筆者は少ないでしょう。
また、依頼時には日付・署名を入力してください。無日付の項目は除去される場合があります。項目の末尾に--~~~~(半角ハイフン2つと半角チルダ4つ)を書き加えれば、日付付きの署名ができます。
依頼理由が不明確なもの、執筆されたもの、依頼から1か月以上経過したものはリストから削除されます。
- 理解のある彼くん - 生きづらさを抱える女性に寄り添う男性のパートナーをさす言葉。(女性バージョンの理解のある彼女をリダイレクト願います。)このような人物が出てくるエッセイ漫画を読んだ者がマウンティングされていると感じたりするなど、否定的にとる者もいる模様。生きづらさの原因が発達障害だけでなく、性的マイノリティなど多岐にわたるため、Portal:発達障害といった特定のポータルでの依頼が適切でないと判断し、本ページにて依頼しました。--リトルスター(会話) 2022年10月4日 (火) 11:27 (UTC)
- Template:ウィキポータル依頼用リンク - 青くなったウィキポータルの依頼リンクがまだ残っている所も少なからずあるためです。青リンクになると消える赤リンクであり、Template:仮リンクのように多言語版リンクを貼ることもできます。あと、記事ができたら箇条書きの点も消えるようにしてください--Sugi moyo(会話) 2022年10月8日 (土) 13:38 (UTC)
- 半合成生物 - 出来れば遺伝子構造的にお願いします。--106.180.5.147 2022年10月26日 (水) 22:58 (UTC)
- 三外大- 大学群の一つで、東京外国語大学、大阪大学外国語学部(旧大阪外国語大学)、神戸市外国語大学から成る。主にこれら三大学の学生間で使用され、三外大弓道部定期戦なども開催されている。2007年までは、この三大学のみが国公立外国語大学であり、他の私立外国語大学と一線を画す上で用いられていた。また、この三大学は現在でも言語学研究での学術的交流が盛んである。Category:日本の大学群に入るのですが、編集初心者で、操作が不慣れな為、執筆を依頼しました。他に、三外大に関する新たな情報もお持ちでしたら、追加して下さい。--本田美奈子(会話) 2022年11月10日 (水) 23:08 (UTC)
- プロジェクト:プロジェクト関連文書/執筆依頼をお願いします。この記事がないと、僕はここで依頼するしかないためです。--Sugi moyo(会話) 2022年12月9日 (金) 11:03 (UTC)
- ゲーミングカラー - 虹色に光るものの総称。名前の通り元々はコンピュータゲームの周辺機器で虹色に光るものがあったが、近年ではゲームとは直接関係のないもの(例:ゲーミング箸)にもあしらわれるようになったため、Portal:コンピュータゲームで依頼するのは適切でないと判断し、本ページにて依頼しました。(参考:コロコロコミックの記事)--リトルスター(会話) 2023年1月2日 (月) 05:16 (UTC)
- 利用規約 - あるサービスを利用する際、「利用規約に同意してください」と表示されるのですが、それに関する記事がなくおかしいと思ったため。--Sugi moyo(会話) 2023年1月4日 (水) 17:03 (UTC)
- 若林豪 (音楽プロデューサー) - KADOKAWAが所属するアニメ音楽(アニメソング)プロデューサーで、以前はフロンティアワークスが所属していました。アニプレックスが所属していたアニメプロデューサーの若林豪とは別人なのですが、同じアニメに関わっているので、編集者はしばしば間違った項目へのリンク。--コーナーリバー(会話) 2023年1月6日 (金) 11:07 (UTC)
- 青木朝子 - を執筆依頼 理由:赤リンクになっているサイトが多いため
関連項目編集
- Wikipedia:ウィキポータル - ウィキポータルの作成依頼があります。
- Wikipedia:ウィキプロジェクト - ウィキプロジェクトの作成依頼があります。
- Wikipedia:スタブカテゴリ#作成の予告と依頼 - スタブテンプレートの作成依頼