《A》BEGINNING』(エー・ビギニング[5])は、2024年5月15日ユニバーサル ミュージックより発売されたAぇ! groupのデビューシングル[6]

《A》BEGINNING
Aぇ! groupシングル
B面 Aぇ! LAND
しあわせもん。(初回限定盤A)
WANT!!(初回限定盤B)
+You(通常盤・UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤)
純情パスファインダー(通常盤)
Firebird(UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル ユニバーサル ミュージック
作詞 Ryosuke Kawashima
作曲 RYOSAKUMA
チャート最高順位
テンプレートを表示

概要

編集

タイトルは直訳すると「これから」という意味だが[5]、a beginning(=出発点)という意味と、「ここから始まるAぇ! group」というダブルミーニングになっている[7]。表題曲の他、関西ジュニア時代の楽曲「Firebird」「+You」「純情パスファインダー」も音源化して収録される[8]

3月16日に京セラドーム大阪で行われた、単独では初となるファンミーティング「Aぇ! group Aッ倒的ファン大感謝祭 in京セラドーム大阪〜みんなホンマにありがとう〜」[注釈 1]の中盤のMCでメンバー5人から直接、5月15日に本作でCDデビューすることがサプライズ発表され[9]、翌17日の公演で楽曲がファンの前で初披露された[5]。3月18日から各ECサイトで予約がスタート[10]

《A》BEGINNING」は決意表明ともとれる歌い出しから始まる、シンセサイザーによる派手めなアレンジを施されたロック調のサウンド、硬い音質ながらアグレッシヴなサウンドが融合したアップナンバー[8][11]。「PRIDE」[注釈 2]等と同じく作詞を川島亮祐、作曲をサクマリョウのコンビが手掛け[13]、〈新時代への挑戦者(チャレンジャー)〉〈この未来が ずっと会いたかった未来と思える〉〈俺らから始めよう〉といった、前向きで自分たちを鼓舞するような歌詞が並ぶ[11]。その他、音楽スタッフが3年程前からデビュー曲に入れたいと言い続けていた〈Z to da A〉[注釈 3]や、メンバーも気に入っているという〈裸足のまま走って、何度転んでも立って〉など[14]、言葉のチョイスが「Aぇ! groupをわかっていないと書けない」とファンの間でも話題になった[13]。4月4日の21:00からX(旧Twitter)でスペース(音声チャット機能)を用いた生配信が行われ[15]、「#Aぇいきなりスペース」が世界・日本トレンド1位を独占する中、「《A》BEGINNING」の音源がサプライズで公開された[16]

MVは4月9日にグループのティザー映像が[17]、4月12日にソロシーンを編集したティザー映像がそれぞれYouTubeで公開された後、4月15日20:30にYouTubeでプレミア公開された[18][19]。監督は大久保拓朗、振り付けはs**t kingzのshojiが担当しており、力強く大地を踏み締めるようなステップが印象的なダンスで構成されている[19]。撮影は5月にスタートするアリーナツアー「Aぇ! group Debut Tour 〜世界で1番AぇLIVE〜」の開催地でもあるサンドーム福井を含む福井県内のさまざまな場所で、冷たい雨が降る過酷な状況もある中、2日間にわたって行われた[19]。なお、サンドーム福井がMV撮影に使われるのは史上初のことであり[20]、メンバーの佐野晶哉が以前チャレンジ系の番組で得た賞金[注釈 4]から66万円を支払った[23]。MV公開を記念し、4月15日20:00からAぇ! group単独YouTubeチャンネル初となる緊急生配信が行われ、MVへの想いや撮影時の裏話が語られた他、ハッシュタグ・キャンペーン「#Aぇの初MV」で投稿されるコメントをメンバーが紹介した[24]。MVは4日後の4月19日時点で再生回数120万回を超え、トレンドランキングでは世界&日本のトレンド1位と2位を独占し、YouTubeの急上昇ランキングでも「人気急上昇中の音楽」で上位を席巻した[25]。また、このMVとは異なる、メンバーのソロシーンとバンドシーンのみで構成された「Solo Scene & Band Ver.」が4月26日に[26]、本編MVでは見られない、細かく変化するフォーメーションや個人の特性を生かして振り付けられたダンスが堪能できる「Dance ver.」が5月3日にYouTubeで公開された[27]

テレビでは4月20日の『with MUSIC 2時間SP』に生出演し、「《A》BEGINNING」を地上波で初披露[28]。真っ赤な衣装で歌うメンバーの姿に、「#Aぇ初パフォ」のワードがX(旧Twitter)のトレンド1位に急浮上した[28]

本作を引っ提げ、5月25日から全国8都市全34公演で約40万人規模を動員するアリー・ナツアー「Aぇ! group Debut Tour 〜世界で1番AぇLIVE〜」が開催される[26]

リリース

編集

初回限定盤A(CD+DVD)、初回限定盤B(CD+DVD)、通常盤(CDのみ)に加えUNIVERSAL MUSIC STORE限定盤(CD+PHOTO BOOK)の4形態で発売された[29]

特典

編集
先着先付け特典[30]
  • 初回限定盤A - 先着先付け特典A:フォトカード(A6)
  • 初回限定盤B - 先着先付け特典B:クリアポスター(A4)
  • 通常盤 - 先着先付け特典C:トレカ3種セット
  • UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤 - 先着先付け特典D:ステッカー(A6)
封入特典[31]
初回限定盤A・B、通常盤、UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤に「応募用シリアルコード」が封入されており、期間中に応募すると抽選でAぇ! group「《A》BEGINNING」発売記念イベント&ハイタッチ会に参加できる。詳しい場所や時間は当選者のみに通知される。
  • 7月1日(月):東京都内某所 第1部・第2部
  • 7月2日(火):大阪府内某所 第1部・第2部

収録曲

編集

クレジット出典[32][33][34]

1・2曲目は全形態共通。

通常盤

編集
  1. 《A》BEGINNING [3:54]
    作詞:Ryosuke Kawashima、作曲:RYOSAKUMA、編曲:RYOSAKUMA・大西省吾
  2. Aぇ! LAND [3:34]
    作詞:Seiji Takagi・Peach、作曲:Ichiro Iguchi・Seiji Takagi・Peach、編曲:Ichiro Iguchi・Peach
    賑やかでわくわくするようなポップチューン[35][36]
  3. +You [4:02]
    作詞:Ryosuke Kawashima、作曲・編曲:RYOSAKUMA
    「歌」を堪能できる楽曲で、5人がアンサンブルで歌い紡ぐ[36]
  4. 純情パスファインダー [3:41]
    作詞:Ryosuke Kawashima、作曲・編曲:RYOSAKUMA

初回限定盤A

編集
  1. 《A》BEGINNING
  2. Aぇ! LAND
  3. しあわせもん。 [4:02]
    作詞:ERECA、作曲:pw.a・ERECA、編曲:pw.a
    人懐っこいメロディと美しいハーモニーが際立つミディアムソング[36]

初回限定盤B

編集
  1. 《A》BEGINNING
  2. Aぇ! LAND
  3. WANT!! [3:21]
    作詞・作曲:栗原暁前田佑、編曲:前田佑

UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤

編集
  1. 《A》BEGINNING
  2. Aぇ! LAND
  3. +You
  4. Firebird
    新録バージョンを収録[8]

初回限定盤A

編集

約30分収録[25]

  • 「《A》BEGINNING」Music Video & Making Video

初回限定盤B

編集
  • 「Aッ倒的ファン大感謝祭 in 京セラドーム大阪 〜みんなホンマにありがとう〜」
    メンバーがCDデビューを発表した場面や関西ジュニアの面々も登場したアンコールなど[39]、2024年3月16日公演の模様をフルサイズで収録[8]。また、3月17日公演でサプライズ披露された「《A》BEGINNING」の初パフォーマンス映像も、当初は収録予定になかったものの急遽収録された[40]。なお、冒頭15分の映像は、5月6日にアーカイブ無しの1回限りでプレミア公開された[27]

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ イベントは3月16日と17日の2日間開催された。ジュニア内グループの単独ドームイベントは2006年のKAT-TUNによる東京ドーム公演以来18年ぶりで、京セラドーム大阪では初[9]
  2. ^ 『関西ジャニーズJr. LIVE 2021-2022 THE BEGINNING〜狼煙〜』で初披露された楽曲で、Aぇ! groupの名刺代わりともいえる1曲[12]
  3. ^ 終わりから始まる、という意味[14]
  4. ^ 2022年にこの賞金でグループ初のミュージックビデオを制作することが発表されており[21]、制作も進められていたが、その準備期間中にAぇ! groupのデビューが決まったため、企画自体が無くなったことが大倉から明かされている[22]

出典

編集
  1. ^ Aぇ! group、デビューシングル初週売上62.5万枚で1位 リチャード「あらためてデビューを実感できました」【メンバー全員コメント/オリコンランキング】”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年5月21日). 2024年5月23日閲覧。
  2. ^ Aぇ! groupのデビュー作「合算シングル」1位獲得【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年5月23日). 2024年5月25日閲覧。
  3. ^ 【ビルボード】Aぇ! group『≪A≫BEGINNING』78万枚でシングル・セールス首位、本年度2番目の初週記録<5/20訂正>”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2024年5月20日). 2024年5月23日閲覧。
  4. ^ 【ビルボード】Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」通算16度目の総合首位、乃紫「初恋キラー」がジャンプアップ”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2024年5月22日). 2024年5月23日閲覧。
  5. ^ a b c Aぇ! group、京セラドーム2日間10万人動員 デビュー曲「《A》BEGINNING」初披露<ファンミレポ・セットリスト>”. モデルプレス. ネットネイティブ (2024年3月18日). 2024年5月23日閲覧。
  6. ^ Aぇ! group ユニバーサル ミュージックよりデビュー決定!Debut Single「《A》BEGINNING」5月15日(水)リリース決定!”. Aぇ! group公式サイト. UNIVERSAL MUSIC JAPAN (2024年3月16日). 2024年5月15日閲覧。
  7. ^ Aぇ! group、デビュー・シングル「《A》BEGINNING」ジャケット&ヴィジュアル撮影メイキング公開”. CDJournalニュース. シーディージャーナル (2024年3月26日). 2024年5月25日閲覧。
  8. ^ a b c d Aぇ! group、デビューシングル収録詳細が発表 関西ジュニア時代の人気曲&京セラドーム公演も特典に”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年3月29日). 2024年5月25日閲覧。
  9. ^ a b Aぇ! group、5・15にCDデビュー決定 初の京セラD単独イベントで発表、5万人が悲鳴”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年3月16日). 2024年5月23日閲覧。
  10. ^ 5/15(水)リリース Debut Single「《A》BEGINNING」本日より全形態予約スタート!”. Aぇ! group (2024年3月18日). 2024年5月15日閲覧。
  11. ^ a b 渡部あきこ (2024年5月25日). “Aぇ! group、デビューシングル初週売上50万枚超えで1位 “新時代への挑戦者”としての第一歩”. Real Sound. blueprint. 2024年5月31日閲覧。
  12. ^ 池田夏葉 (2023年8月22日). “Aぇ! group、「PRIDE」1000万回再生突破で名刺代わりの一曲に “生まれ変わったって僕でいたい”と歌う6人の決意”. Real Sound. blueprint. 2024年6月4日閲覧。
  13. ^ a b 伏見美雪 (2024年5月15日). “「Aぇ! groupをわかっていないと書けない」と話題のデビュー曲、メンバーが特に好きな歌詞は”. AERA dot.. 朝日新聞出版. 2024年6月4日閲覧。
  14. ^ a b 伏見美雪 (2024年5月15日). “(2ページ目)「Aぇ! groupをわかっていないと書けない」と話題のデビュー曲、メンバーが特に好きな歌詞は”. AERA dot.. 朝日新聞出版. 2024年6月4日閲覧。
  15. ^ Aぇ! groupがX(Twitter)で生配信、いつも通りわちゃわちゃする予定”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年4月4日). 2024年5月31日閲覧。
  16. ^ Aぇ! group、公式Xでデビューシングルの音源公開 形態別先着外付け特典絵柄も決定”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年4月5日). 2024年5月31日閲覧。
  17. ^ Aぇ! groupが単独YouTubeチャンネル開設、デビュー曲のティザー公開”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年4月9日). 2024年6月4日閲覧。
  18. ^ Aぇ! groupデビュー曲のMV公開日決定、ソロシーンのティザー公開”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年4月12日). 2024年6月4日閲覧。
  19. ^ a b c Aぇ! group、サンドーム福井で撮影したデビュー曲「《A》BEGINNING」ミュージックビデオ公開”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年4月15日). 2024年6月4日閲覧。
  20. ^ Aぇ! group、デビューシングル「《A》BEGINNING」MV公開”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2024年4月15日). 2024年6月4日閲覧。
  21. ^ Aぇ! group、初のMV制作決定 関ジャニ∞大倉忠義から“ダブルドッキリ”で発表”. モデルプレス. ネットネイティブ (2022年5月10日). 2024年6月10日閲覧。
  22. ^ SUPER EIGHT大倉忠義、Aぇ! group“別で進めていたMVの存在”・裏話明かす「デビューが決まったので企画自体無くなった」”. モデルプレス. ネットネイティブ (2024年4月16日). 2024年6月10日閲覧。
  23. ^ Aぇ! group佐野晶哉、MVのためにドーム自腹で借りていた デビュー曲裏話に驚きの声「伝説作ってる」”. モデルプレス. ネットネイティブ (2024年4月15日). 2024年6月4日閲覧。
  24. ^ Aぇ! group、「《A》BEGINNING」MVの公開を記念してYouTube緊急生配信が決定”. CDJournalニュース. シーディージャーナル (2024年4月15日). 2024年6月10日閲覧。
  25. ^ a b Aぇ! group、デビュー曲「《A》BEGINNING」MVメイキングダイジェストが公開”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年4月19日). 2024年6月10日閲覧。
  26. ^ a b Aぇ! group 、デビューシングル「《A》BEGINNING」MVソロシーン&バンドバージョン公開”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年4月26日). 2024年6月13日閲覧。
  27. ^ a b Aぇ! group、「《A》BEGINNING」Dance Ver.公開 ファン大感謝祭冒頭映像プレミア公開も”. CDJournalニュース. シーディージャーナル (2024年5月4日). 2024年6月13日閲覧。
  28. ^ a b “Aぇ! group、シングル地上波初披露に「#Aぇ初パフォ」がトレンド1位急浮上…5月15日にCDデビュー”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2024年4月20日). https://hochi.news/articles/20240420-OHT1T51304.html?page=1 2024年6月13日閲覧。 
  29. ^ 5月15日(水)発売 デビューシングル「《A》BEGINNING」 全4形態収録詳細&形態別先着外付け特典内容を公開”. Aぇ! group公式サイト. UNIVEWSAL MUSIC JAPAN (2024年3月29日). 2024年5月15日閲覧。
  30. ^ 5月15日(水)発売 デビューシングル「《A》BEGINNING」形態別先着外付け特典絵柄を公開”. Aぇ! group公式サイト. UNIVERSAL MUSIC JAPAN (2024年4月5日). 2024年5月31日閲覧。
  31. ^ Aぇ! group、デビューシングル発売記念イベント&ハイタッチ会決定 7月に東京&大阪で”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年4月11日). 2024年5月31日閲覧。
  32. ^ Aぇ! group/≪A≫BEGINNING[CD+DVD]<初回限定盤A>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2024年5月25日閲覧。
  33. ^ Aぇ! group/≪A≫BEGINNING[CD+DVD]<初回限定盤B>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2024年5月25日閲覧。
  34. ^ Aぇ! group/≪A≫BEGINNING<通常盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2024年5月25日閲覧。
  35. ^ 伏見美雪 (2024年5月15日). “(3ページ目)「Aぇ! groupをわかっていないと書けない」と話題のデビュー曲、メンバーが特に好きな歌詞は”. AERA dot.. 朝日新聞出版. 2024年6月4日閲覧。
  36. ^ a b c ロッキン・ライフの中の人 (2024年5月15日). “『《A》BEGINNING』カップリング曲にも反映された強い想い”. Real Sound. blueprint. 2024年6月4日閲覧。
  37. ^ 池田夏葉 (2023年10月24日). “『サタデープラス』テーマソングにもAぇ! groupの「+You」が採用”. Real Sound. blueprint. 2024年5月25日閲覧。
  38. ^ Aぇ! group初のドラマ主題歌決定 『帰ってきたらいっぱいして。』小島健×浅川梨奈の色気たっぷりビジュアル&予告も公開”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年10月6日). 2024年5月25日閲覧。
  39. ^ Aぇ! group、デビュー発表した瞬間の映像公開”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年4月22日). 2024年6月13日閲覧。
  40. ^ Aぇ! group、「《A》BEGINNING」ライヴ・ティザー公開 初回限定盤Bに初パフォーマンス映像収録”. CDJournalニュース. シーディージャーナル (2024年4月30日). 2024年6月13日閲覧。

外部リンク

編集