たて座ベータ星

たて座の連星

たて座β星(たてざベータせい、β Scuti、β Sct)は、たて座にある連星である。年周視差に基づいて計算した、太陽からの距離は、およそ690光年である[3]見かけの等級は4.22で、肉眼でみることができる[10]

たて座β星
β Scuti
星座 たて座
見かけの等級 (mv) 4.22[1]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  18h 47m 10.4626934070s[2]
赤緯 (Dec, δ) −04° 44′ 52.363891614″[2]
視線速度 (Rv) -21.30 km/s[1]
固有運動 (μ) 赤経: -3.188 ミリ秒/[2]
赤緯: -15.062 ミリ秒/年[2]
年周視差 (π) 4.7 ± 0.1ミリ秒[3]
(誤差2.1%)
距離 690 ± 10 光年[注 1]
(213 ± 5 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV) -2.4[注 2]
たて座β星の位置(丸印)
軌道要素と性質
軌道長半径 (a) 3.4 AU[3]
離心率 (e) 0.3207[1]
公転周期 (P) 833.26 [1]
軌道傾斜角 (i) 119°[3]
近点引数 (ω) 35.2°[1]
物理的性質
半径 51 / 2 R[4]
質量 5.0 / 2.7 M[3]
表面重力 0.009 G[5][注 3]
自転速度 8.0 km/s[6]
スペクトル分類 G4 IIa[7] + B9 V[8]
光度 1,130[9] / ? L
表面温度 4,800 / 10,200 K[9]
色指数 (B-V) 1.10[1]
色指数 (U-B) 0.81[10]
色指数 (R-I) 0.57[10]
金属量[Fe/H] -0.15[5]
他のカタログでの名称
BD-04 4582, FK5 1489, GSC 05122-01426, HIP 92175, HR 7063, HD 173764, IRC +00376, SAO 142618[2]
Template (ノート 解説) ■Project

名称 編集

たて座β星という名称は、バイエル名であるが、符号を付けたのはバイエルではない[11][1]。たて座は、バイエルがウラノメトリアを発表した後に、ヘヴェリウスが新しく作った星座であり、ウラノメトリアにもたて座β星にあたる恒星は描かれているが、あるのはわし座の星図内で、符号は書かれていない[12][1]フラムスティード名でも、わし座の恒星という扱いで、わし座6番星があてられていた。たて座の恒星としてβの符号を付けたのは、グールドである[11][1]

中国では、たて座β星は、市場を管理する官を意味する天弁拼音: Tiān Biàn)という星官を、たて座α星たて座δ星たて座ε星英語版たて座η星英語版わし座12番星わし座λ星わし座15番星わし座14番星英語版と共に形成する[13]。たて座β星自身は、天弁四、つまり天弁の4番星として知られる[14]

星系 編集

たて座β星は、1899年からリック天文台視線速度が測られ、1900年には視線速度の変化から分光連星ではないかと報告されている[15]1927年には、ドミニオン天体物理観測所英語版での観測から、軌道要素が報告され、連星としての性質が明らかになった[16]

たて座β星系は、公転周期が約2.3年、離心率が0.32という軌道をとっており、軌道長半径は3.4AUと推定される[1][3]

伴星は、紫外線測光観測で得たスペクトルエネルギー分布によって、主星から分離したデータも確認された[17]。更に、アメリカ海軍天文台ローウェル天文台が運用する海軍精密光干渉計英語版によって、伴星が直接検出もされている。その際は、主星との離角は16.8ミリ秒、等級差は3.6であった[4]

特徴 編集

主星は、G型輝巨星で、スペクトル型はG4 IIaとされるが、推定の方法によってはG8 IIやG6 Ibといった主張もあり、ばらつきがある[7][9][18]。伴星は、紫外線のデータからB9型の主系列星と推定される[8]

連星で、軌道要素もよく決まっていることから、質量も推定されており、主星は太陽の5倍程度、伴星は太陽の2.7倍程度の質量と考えられる[3]

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算
  2. ^ 視等級 + 5 + 5×log(年周視差(秒))より計算。小数第1位まで表記
  3. ^ 出典での表記は、 

出典 編集

  1. ^ a b c d e f g h i j Griffin, R. E. (2008-02), “Spectroscopic binary orbits from photoelectric radial velocities - Paper 198: 48 Piscium, 16 Aurigae, 5 Herculis, and β Scuti”, Observatory 128: 21-56, Bibcode2008Obs...128...21G 
  2. ^ a b c d e bet Sct -- Spectroscopic binary”. SIMBAD. CDS. 2019年1月23日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g Parsons, Sidney B.; Franz, Otto G.; Wassermann, Lawrence H. (2005-03), “The Fine Guidance Sensor Orbit of the G4 Bright Giant HD 173764”, Astronomical Journal 129 (3): 1700-1705, Bibcode2005AJ....129.1700P, doi:10.1086/427853 
  4. ^ a b Hutter, D. J.; et al. (2016-11), “Surveying the Bright Stars by Optical Interferometry. I. A Search for Multiplicity among Stars of Spectral Types F-K”, Astrophysical Journal Supplement Series 227 (1): 4, arXiv:1609.05254, Bibcode2016ApJS..227....4H, doi:10.3847/0067-0049/227/1/4 
  5. ^ a b Luck, R. Earle (1991-02), “Chemical abundances for cyanogen-weak giants”, Astrophysical Journal Supplement Series 75: 579-610, Bibcode1991ApJS...75..579L, doi:10.1086/191542 
  6. ^ Pasquini, L.; de Medeiros, J. R.; Girardi, L. (2000-09), “Ca II activity and rotation in F-K evolved stars”, Astronomy & Astrophysics 361: 1011-1022, Bibcode2000A&A...361.1011P 
  7. ^ a b Keenan, Philip C.; McNeil, Raymond C. (1989-10), “The Perkins catalog of revised MK types for the cooler stars”, Astrophysical Journal Supplement Series 71: 245-266, Bibcode1989ApJS...71..245K, doi:10.1086/191373 
  8. ^ a b Parsons, Sidney B.; Ake, Thomas B. (1998-11), “Ultraviolet and Optical Studies of Binaries with Luminous Cool Primaries and Hot Companions. V. The Entire IUE Sample”, Astrophysical Journal Supplement Series 119 (1): 83-104, Bibcode1998ApJS..119...83P, doi:10.1086/313152 
  9. ^ a b c Hünsch, M.; Reimers, D. (1993-09), “Circumstellar MG II Absorption in Ultraviolet Spectra of Hot Companions of Red Giants and the Meaning of the MG II Asymmetry Dividing Line”, Astronomy & Astrophysics 276 (1): 161-170, Bibcode1993A&A...276..161H 
  10. ^ a b c Hoffleit, D.; Warren, W. H., Jr. (1995-11), “Bright Star Catalogue, 5th Revised Ed.”, VizieR On-line Data Catalog: V/50, Bibcode1995yCat.5050....0H 
  11. ^ a b Wagman, Morton (1987-08), “Flamsteed's Missing Stars”, Journal for the History of Astronomy 18 (3): 209-223, Bibcode1987JHA....18..209W, doi:10.1177/002182868701800305 
  12. ^ Bayer, Johann (1603), Ioannis Bayeri Rhainani I.C. Uranometria., Augustae Vindelicorum : Excudit Christophorus Mangus, http://lhldigital.lindahall.org/cdm/ref/collection/astro_atlas/id/118 
  13. ^ 陳, 久金 (2005) (中国語), 中國星座神話, 台灣書房出版有限公司, ISBN 978-986-7332-25-7 
  14. ^ 中國古代的星象系統 (63): 斗宿天區” (中国語). AEEA 天文教育資訊網. 國立自然科學博物館 (2006年7月2日). 2019年1月25日閲覧。
  15. ^ Campbell, W. W.; Wright, W. H. (1900-11), “A list of nine stars whose velocities in the line of sight are variable”, Astrophysical Journal 12: 254-257, Bibcode1900ApJ....12..254C, doi:10.1086/140765 
  16. ^ Young, R. K. (1927-01), “Three Long-Period Binary Orbits”, Journal of the Royal Astronomical Society of Canada 21: 35-37, Bibcode1927JRASC..21...35Y 
  17. ^ Parsons, Sidney B. (1981-07-15), “Ultraviolet and optical studies of binaries with luminous cool primaries and hot companions. I - Intrinsic colors and newly recognized systems”, Astrophysical Journal 247: 560-568, Bibcode1981ApJ...247..560P, doi:10.1086/159066 
  18. ^ Ginestet, N.; Carquillat, J. M.; Jaschek, C. (1999-02), “Spectral classifications in the near infrared of stars with composite spectra. III. Study of a sample of 137 objects with the Aurelie spectrograph”, Astronomy & Astrophysicsl Supplement 134: 473-482, Bibcode1999A&AS..134..473G, doi:10.1051/aas:1999444 

関連項目 編集

外部リンク 編集

座標:   18h 47m 10.4626934070s, −04° 44′ 52.363891614″