コパスカー・FD02 (Copersucar FD02) は、フィッティパルディ・オートモーティヴが開発したフォーミュラ1カー。デザイナーはリチャード・ディヴィラ

コパスカー・FD02
カテゴリー F1
コンストラクター ブラジルの旗 フィッティパルディ・オートモーティブ
デザイナー リチャード・ディヴィラ
先代 コパスカー・FD01
後継 コパスカー・FD03
主要諸元
シャシー アルミニウムモノコック
エンジン フォード-コスワース DFV 3.0 V8
トランスミッション ヒューランド FGA400 5速 MT
重量 595 kg (1,312 lb)
タイヤ グッドイヤー
主要成績
チーム コパスカー-フィッティパルディ
ドライバー 30. ウィルソン・フィッティパルディ
初戦 1975年ブラジルグランプリ
出走優勝ポールFラップ
4000
テンプレートを表示

開発の歴史

編集

FD02はFD01とほぼ同型であり、後部カウルに大型のインダクションポッドが取り付けられ、ラジエターを覆っていた車体後方下部のカウルは取り外されていた。

FD02は1975年シーズン第2戦のブラジルグランプリから投入された。第7戦のスウェーデングランプリまで6戦に参加したが、南アフリカとモナコで予選落ちし、出走したのは4戦のみであった。最高位はベルギーグランプリでの12位であった。

F1における全成績

編集

(key) (太字ポールポジション

エンジン タイヤ ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ポイント 順位
1975年 フォード-コスワース
DFV 3.0 V8
G ARG
 
BRA
 
RSA
 
ESP
 
MON
 
BEL
 
SWE
 
NED
 
FRA
 
GBR
 
GER
 
AUT
 
ITA
 
USA
 
- 0
  ウィルソン・フィッティパルディ 13 DNQ Ret DNQ 12 17

外部リンク

編集

参照

編集