ジョアン3世 (ポルトガル王)
ジョアン3世(João III, 1502年6月7日 - 1557年6月11日)は、ポルトガル王(在位:1521年 - 1557年)。「敬虔王」(O Piedoso)と呼ばれる。マヌエル1世とカトリック両王(アラゴン王フェルナンド2世とカスティーリャ女王イサベル1世)の三女マリアの息子。
ジョアン3世 João III | |
---|---|
ポルトガル及びアルガルヴェ王国王 | |
![]() | |
在位 | 1521年12月13日 - 1557年6月11日 |
別号 | 敬虔王ジョアン(João, O Piedoso) |
出生 |
1502年6月7日![]() |
死去 |
1557年6月11日![]() |
埋葬 |
![]() |
配偶者 | カタリナ・デ・アウストリア |
子女 |
マリア・マヌエラ ジョアン・マヌエル 他7人が夭折 |
家名 | アヴィス=ベージャ家 |
王朝 | アヴィス王朝 |
父親 | マヌエル1世 |
母親 | マリア・デ・アラゴン・イ・カスティーリャ |
生涯編集
ジョアン3世は1502年6月7日、ポルトガル王マヌエル1世の長子としてリスボンで生まれる。1521年、父王の死去により19歳で王位を継承する。
1536年、教皇パウルス3世の教書により、ポルトガルの異端審問所を設立した。1537年、コインブラ大学を創設する。イグナチオ・デ・ロヨラがイエズス会という新修道会を創設したことを耳にした王は、ポルトガル植民地内の異教徒へキリスト教を布教する宣教師を派遣してほしいと依頼した。ロヨラが推薦したのが、フランシスコ・ザビエルとシモン・ロドリゲスであった。こうしてザビエルはアジアへ赴くことになる。
1557年、心臓麻痺で死去した。王妃カタリナ・デ・アウストリア(神聖ローマ皇帝カール5世すなわちスペイン王カルロス1世の妹)との間に9人、庶子2人がいたにもかかわらず、いずれも亡くなっており、五男ジョアン・マヌエルと姪ジョアナ・デ・アウストリアの息子でわずか3歳の孫セバスティアンが王位を継いだ。
家族編集
1525年2月10日、スペイン王カルロス1世の妹カタリナ・デ・アウストリアと結婚した。王妃は毎年のように妊娠し、9子を産んだが、うち7人が夭折した。
- アフォンソ(1526年2月24日 - 1526年4月12日)
- マリア・マヌエラ(1527年 - 1545年) - スペイン王フェリペ2世の最初の王妃。ドン・カルロスの母。1527年から1531年までポルトガル公。
- イザベル(1528年 - 1529年)
- ベアトリス(1530年2月15日)
- マヌエル(1531年 - 1537年) - 1531年から1537年までポルトガル公。
- フィリペ(1533年 - 1539年) - 1537年から1539年までポルトガル公。
- ディニス(1535年 - 1537年)
- ジョアン・マヌエル(1537年 - 1554年) - カール5世の娘フアナと結婚。セバスティアン1世の父。1539年から1554年までポルトガル公。
- アントニオ(1539年 - 1540年)
また、イザベル・モニスとの間に庶子が1人いる。
- ドゥアルテ(1529年 - 1543年) - ブラガ大司教
脚注編集
|
|
|