ヒュー・サイム
ヒュー・サイム(Hugh Syme)は、カナダ出身のアートデザイナー、アートディレクター、グラフィックデザイナー、イラストレーター。
ヒュー・サイム Hugh Syme | |
---|---|
生誕 | ![]() |
職業 | アートデザイナー、アートディレクター、グラフィックデザイナー、イラストレーター |
略歴編集
1970年代、カナダのミュージシャン、イアン・トーマスのバンドでキーボードをプレイしながら、アートディレクターを兼業していた。
1975年、カナダの新鋭ロックバンド、ラッシュのアルバムを手掛けたカヴァーアートが評判となる。その後も担当を継続し、ラッシュの躍進と共に自身の評価も高まり、ジュノー賞を受賞するまでの名声を得ている。
ジュノー賞はアメリカのグラミー賞に相当する、カナダの音楽賞の祭典。1978年以降サイムの作品は、アルバム・グラフィックス部門でノミネートの常連になり、1982年に初受賞した。以後も複数回受賞している。
以降、数々のアルバム・アートディレクターを務め、ミリオンセラーとなる作品を多数輩出した。
特徴編集
ラッシュといえばヒュー・サイムと言われるくらい、ラッシュのアルバム・カヴァーデザインのほぼ全編を担当している。
サイムのアートデザインは、写真やイラストなどで画像処理を駆使した、奇抜でインパクトのある情景やセピア調な世界観、シンボリックなロゴマークなどが特徴である。同じ傾向のヒプノシスとよく比較される[1]。
アルバム・カヴァー / アートワーク作品一覧編集
- 『鋼の抱擁』(1975年)
- 『西暦2112年』(1976年)
- 『世界を翔けるロック』(1976年)
- 『フェアウェル・トゥ・キングス』(1977年)
- 『神々の戦い』(1978年)
- 『Archives』(1978年)
- 『パーマネント・ウェイヴス』(1980年)
- 『ムーヴィング・ピクチャーズ』(1981年)
- 『ラッシュ・ライヴ~神話大全』(1981年)
- 『シグナルズ 』(1982年)
- 『グレイス・アンダー・プレッシャー』(1984年)
- 『パワー・ウィンドウズ』(1985年)
- 『ホールド・ユア・ファイア』(1987年)
- 『プレスト』(1989年)
- 『ラッシュ・ライヴ~新約・神話大全』(1989年)
- 『クロニクルス』(1990年)
- 『ロール・ザ・ボーンズ』(1991年)
- 『カウンターパーツ』(1993年)
- 『テスト・フォー・エコー』(1996年)
- 『Retrospective I』(1997年)
- 『Retrospective II』(1997年)
- 『Different Stages』(1998年)
- 『Vapor Trails』(2002年)
- 『Rush in Rio』(2003年)
- 『The Spirit of Radio: Greatest Hits 1974–1987』(2003年)
- 『Feedback』(2004年)
- 『ルート30』(2005年)
- 『Gold』(2006年)
- 『Rush Replay X 3』(2006年)
- 『Snakes & Arrows』(2007年)
- 『Snakes & Arrows Live』(2008年)
- 『Retrospective III: 1989–2008』(2009年)
- 『Grace Under Pressure Tour』(2009年)
- 『Icon』(2010年)
- 『Icon 2』(2011年)
- 『Time Machine 2011: Live in Cleveland』(2011年)
- 『Clockwork Angels』(2012年)
- 『2112 5.1』(2012年)
※以下ABC順
- 『ゲット・ア・グリップ』(1993年)
- 『Alias』(1990年)
- 『フィストフル・オブ・アリス』(1997年)
- 『ヒッティン・ザ・ノート』(2003年)
- 『Dos』(1993年)
- 『The Visitor』(1998年)
- 『Immortal?』(2000年)
- 『Babylon A.D.』(1989年)
- 『Can't Complain』(2001年)
- 『Bad English』(1989年)
- 『Backlash』(1991年)
- 『Full Moon Collection』(2005年)
- 『Jericho』(1993年)
- 『High on the Hog』(1996年)
- Betrayer
- 『Betrayer』(2012年)
- 『Get Real』(2004年)
- 『Children of the Sun... Revisited』(1987年)
- 『In Heat』(1988年)
- The Blushing Brides
- 『Unveiled』(1982年)
- 『It Amazes Me』(2008年)
- 『Point Blank』(1989年)
- 『New Jersey』(1988年)
- 『What We Do』(1991年)
- 『The Art of Living』(1993年)
- 『25 Thousand Days』(1996年)
- 『Midway』(2002年)
- 『Take a Deep Breath』(1988年)
- 『Za-Za』(1993年)
- 『The Force Within』(2007年)
- 『Age of Possibility』(2000年)
- 『The Gathering of Spirits』(2002年)
- 『Betty's Diner: The Best of Carrie Newcomer』(2004年)
- 『Regulars and Refugees』(2005年)
- 『Before & After』(2010年)
- 『Unison』(1990年)
- 『Live à Paris』(1996年)
- 『Charlotte Church』(1999年)
- 『The Charlotte Church Show』(2007年)
- Colortone
- 『Colortone』(1988年)
- 『Contraband』(1991年)
- 『Coverdale and Page』(1993年)
- 『Damn the Machine』(1993年)
- 『Dance of Love』(1991年)
- 『Plugged In』(1994年)
- 『Father Christmas』(2001年)
- 『Deep Blue Something』(2001年)
- 『Retro Active』(1993年)
- Dream Patrol
- 『Phoning the Czar』(1988年)
- 『Octavarium』(2005年)
- 『Systematic Chaos』(2007年)
- 『Greatest Hit (...And 21 Other Pretty Cool Songs)』(2008年)
- 『Chaos in Motion 2007–2008』(2008年)
- 『Black Clouds & Silver Linings』(2009年)
- 『A Dramatic Turn of Events』(2011年)
- 『Dream Theater』(2013年)
- 『Greatest Hits Live』(1996年)
- 『In the Name of Love』(1997年)
- 『Groovus Maximus』(1992年)
- 『Wake Up Screaming』(1993年)
- 『Synergy』(2003年)
- Eyes
- 『Eyes』(1986年)
- 『Perfect Symmetry』(1989年)
- 『Parallels』(1991年)
- 『Inside Out』(1994年)
- Flying Machines
- 『Flying Machines』(2009年)
- 『Hooked』(1991年)
- 『Gowan』(1982年)
- Grönholm
- 『Eyewitness of Life』(2010年)
- 『The Big Prize』(1986年)
- 『One False Move』(1982年)
- 『Sweet Talk and Good Lies』(2002年)
- Heaven And Earth
- 『Fantasy』(1979年)
- 『Smoke and Mirrors』(1999年)
- 『It's a Business Doing Pleasure』(1993年)
- 『Demons Down』(1992年)
- 『Slave to the Thrill』(1990年)
- 『Delights』(1975年)
- 『Calabash』(1976年)
- 『Glider』(1979年)
- 『Levity』(1988年)
- 『Riders on Dark Horses』(1984年)
- 『Grin and Bear It』(1992年)
- 『X ファクター』(1995年)
- 『Feel This』(1992年)
- Jennie Devoe
- 『Does She Walk on Water』(2001年)
- 『Welcome to the Club』(1985年)
- 『No Rules』(1991年)
- 『Shakin' Like a Human Being』(1986年)
- 『Rockland』(1989年)
- 『Kingdom Come』(1988年)
- 『In Your Face』(1989年)
- 『The Kings Are Here..and More』(1999年)
- 『Revenge』(1992年)
- 『Hot Wire』(1991年)
- 『Cover Their Eyes』(2007年)
- 『Chocolate Paper Suites』(2010年)
- 『Sir Army Suit』(1978年)
- 『Call of the Wild』(1986年)
- 『Lillian Axe』(1988年)
- 『Goodnight L.A.』(1990年)
- 『High Class in Borrowed Shoes』(1977年)
- 『Mutiny Up My Sleeve』(1978年)
- 『Live Magnetic Air』(1979年)
- 『Perfect Timing』(1987年)
- 『M.S.G.』(1992年)
- 『Oceanview Motel』(1990年)
- 『破滅へのカウントダウン』(1992年)
- 『Youthanasia』(1994年)
- 『Cryptic Writings』(1997年)
- 『The World Needs a Hero』(2001年)
- 『One』(1992年)
- 『This Godless Endeavor』(2005年)
- 『マン・イン・モーション』(1988年)
- 『Snow in June』(1990年)
- Oneside
- 『Oneside』(2006年)
- 『Soldiers of Fortune』(1986年)
- 『At the Feet of the Moon』(1984年)
- Pod
- 『Headed for the Zeros』(1996年)
- 『Cycle of the Moon』(1988年)
- 『Promised Land』(1994年)
- 『Hear in the Now Frontier』(1997年)
- 『Greatest Hits』(2000年)
- 『Sign of the Times: The Best of Queensrÿche』(2007年)
- 『American Soldier』(2009年)
- Quill•Tolhurst
- 『So Rudely Interrupted』(2003年)
- 『Neruda』(1983年)
- 『Nothing Good Comes Easy』(1994年)
- 『In Transit』(1982年)
- Sister Whiskey
- 『Sister Whiskey (Liquor & Poker)』(1992年)
- 『Skew Siskin』(1992年)
- 『欲望のターゲット』(1990年)
- 『Choo Choo Hot Fish』(1994年)
- 『Tangled in Reins』(1992年)
- 『My Attitude』(1991年)
- 『The Storm』(1991年)
- 『Come What(ever) May』(2006年)
- 『Edge of the Century』(1990年)
- 『At the River's Edge: Live in St. Louis』(2002年)
- 『永遠への贈り物』(1997年)
- 『今夜は眠れない』(1988年)
- 『Unruly Child』(1992年)
- 『Common Ground』(1988年)
- Robotman and Friends
- 『Straight from the Heart』(1985年)
- 『Bust a Nut』(1994年)
- 『Presents of Mind』(1999年)
- 『Window Dressing』(2004年)
- 『Fly Paper』(2008年)
- 『Lookin' for Trouble』(1980年)
- Travis Larson
- 『Burn Season』(2004年)
- 『Classic Heep: An Anthology』(1998年)
- 『Noble Savage』(1985年)
- 『いけないチェリーパイ』(1990年)
- The Wayfaring Strangers
- 『This Train』(2003年)
- 『白蛇の紋章〜サーペンス・アルバス』(1987年)
- 『スリップ・オブ・ザ・タング』(1989年)
- 『グレイテスト・ヒッツ』(1994年)
- 『レストレス・ハート』(1997年)
- 『World Trade』(1989年)
- Wrabit
- 『Tracks』(1982年)
- 『Contagious』(1987年)
- 『Time of My Life』(2011年)
- 『Salute』(1992年)
- 『Dear Dear』(1992年)