ファーンボロー国際航空ショー
イギリスのファーンボローで開催される航空産業の見本市
ファーンボロー国際航空ショー(ファーンボローこくさいこうくうショー、英: Farnborough International Airshow)は、イングランド南部のハンプシャー州にあるファーンボロー空港で偶数年の7月に開催される航空ショーである。航空産業の重要な見本市のうちの一つで、一番大規模なパリ航空ショーと交互に開催され、同じく重要視されているベルリン国際航空宇宙ショーとは数週間違いで行われている。開催期間は7日間で、そのうち初めの5日間が商用展示、最後の2日間のみ一般に公開される。
ファーンボロー国際航空ショー | |
---|---|
![]() ファーンボロー国際航空ショー (2006年開催) | |
種類 | 航空ショー |
日程 | 7月 |
頻度 | 隔年 |
会場 | ファーンボロー空港 |
会場所在地 | イングランド ハンプシャー |
開催国 | イギリス |
来場者数 | 209,000 (2012) |
主催 | Farnborough International Limited |
ウェブサイト | |
farnborough |
歴史編集
元は1920年から37年にかけてイギリスのヘンドンで毎年開催されていた航空イベント。1942年から偶数年の定期開催が決定し、1948年にファーンボロに開催場所が変更され現在に至る。
1952年にイギリスの戦闘機デ・ハビランド シービクセンの墜落事故(ファーンボロー航空ショー墜落事故)で観客29人が犠牲になった事をきっかけに、厳しい安全基準を定めている。
開催日程編集
脚注編集
- ^ Farnborough International Airshow. Farnborough International Limited
関連項目編集
外部リンク編集
- 公式サイト(英語)