ブロードウェイ・ジャンクション駅

ニューヨーク市営地下鉄駅

ブロードウェイ・ジャンクション駅(Broadway Junction)はニューヨーク市地下鉄の複合駅で、高架を走るBMTカナーシー線BMTジャマイカ線、地下を走るINDフルトン・ストリート線が駅舎を共用している。1956年にBMTフルトン・ストリート線英語版が廃止されるまでは同線も乗り入れていた。駅はブルックリン区ベッドフォード=スタイベサントイースト・ニューヨーク英語版の境にあたるブロードウェイ/フルトン・ストリート/ヴァン・シンダーン・アベニュー交差点付近にある。改札はフルトン・ストリート線駅の東端にある。以下の運行系統が乗り入れている。

ブロードウェイ・ジャンクション駅
Broadway Junction
ニューヨーク市地下鉄乗換駅
駅の高架部分
駅情報
住所 Van Sinderen Avenue & Fulton Street
Brooklyn, NY 11233
ブルックリン区
地区 イースト・ニューヨーク英語版サイプレスヒルズ英語版ベッドフォード=スタイベサント
座標 北緯40度40分44.11秒 西経73度54分12.43秒 / 北緯40.6789194度 西経73.9034528度 / 40.6789194; -73.9034528座標: 北緯40度40分44.11秒 西経73度54分12.43秒 / 北緯40.6789194度 西経73.9034528度 / 40.6789194; -73.9034528
ディビジョン BディビジョンBMT/IND
路線 BMTカナーシー線
INDフルトン・ストリート線
BMTジャマイカ線
運行系統    A Stops all times (終日)
   C Stops all times except late nights (深夜帯以外)
   J Stops all times (終日)
   L Stops all times (終日)
   Z Stops rush hours in peak direction only (ラッシュ時・混雑方向のみ)
接続 バスによる輸送 ニューヨーク市バス: B21, B20, B25, B83, Q24, Q56
ロングアイランド鉄道: シティターミナルゾーンイーストニューヨーク駅英語版で乗換)
駅階数 3層
その他の情報
利用状況
乗客数 (2015)複合駅全体で3,133,658[1]増加 3.8%
順位 162位(422駅中)
停車案内表
マーク 説明
Stops rush hours in peak direction only ラッシュ時に混雑方向のみ停車
Stops all times except late nights 深夜を除く終日停車
Stops all times 終日停車

歴史 編集

現在ブロードウェイ・ジャンクション駅があるブロードウェイ/フルトン・ストリート/ジャマイカ・アベニューの合流点は以前はジャマイカ・パス英語版と呼ばれていた[2]。この地域に最初に開通したのはロングアイランド鉄道アトランティック支線英語版で、イーストニューヨーク駅英語版が設けられた[2]。1865年には現在のBMTカナーシー線の前身であるブルックリン・アンド・ロッカウェイ・ビーチ鉄道が開通した[2]。1885年に現在のBMTジャマイカ線が開業した際には、マンハッタン・ジャンクション駅あるいはマンハッタン・ビーチ・ジャンクション駅という駅名であった[3][4]。これは当時この地域でロングアイランド鉄道マンハッタン・ビーチ・ディビジョン英語版が交差していたことからマンハッタン・ビーチ・クロッシングと呼ばれていた[5][6]ためである。1889年7月4日にはフルトン・ストリート高架線英語版アトランティック・アベニュー駅英語版から延伸[7]されてサックマン・ストリートに新駅が設けられた。

フルトン・ストリート高架線からブロードウェイ高架線の間に、ベスタ・アベニュー(現在のヴァン・シンダーン・アベニュー)東側沿いに複線で1ブロック半ほどの長さの高架連絡線が設けられた[8]。この連絡線は1900年8月9日に開業し、第三軌条が設けられていた。また、この際にラッシュ時以外にレキシントン・アベニュー線とフルトン・ストリート線をマンハッタン・ジャンクション駅で乗り換えて通し運転を行うという新しい運行パターンが導入された[9][10]。このイーストニューヨーク・ループ英語版("East New York Loop")は定着せず、すぐに中止されてしまった[11]。続いて1906年にBMTカナーシー線を経由してBMTジャマイカ線ブロードウェイ・フェリー駅英語版を走る運行系統(後のBMT15系統)がフルトン・ストリート高架線ピトキン-スネディカー・アベニュース駅まで乗り入れるようになった[2][12]

1913年には駅名がマンハッタン・ジャンクション駅からブロードウェイ・ジャンクション駅に改められた[13]。1910年代のデュアル・コントラクト英語版時代にはフルトン・ストリート高架線とブロードウェイ高架線に双方向運転の急行線が追加され、1919年に現在も使われているイースタン・パークウェイ側のブロード高架線の駅が開業した[2]BMT14丁目-カナーシー線は1928年7月14日に全通し、同時にモントローズ・アベニュー駅からブロードウェイ・ジャンクション駅への接続線が設けられた[11][14]

1936年までにINDフルトン・ストリート線はロッカウェイ・アベニュー駅まで延伸された。その時点ではブロードウェイ・ジャンクション駅はBMTだけの乗換駅であった。さらに東側への延伸は第二次世界大戦の影響で遅れ、ブロードウェイ-イーストニューヨーク駅は1946年の開業となったが、INDとBMTのホーム間にはエスカレーター付きの連絡通路が設けられた[2][11][15][16]。 フルトン・ストリート高架線は重複区間となったため、レファーツ・ブールバード駅までの東側区間をINDの路線に接続させることで1956年4月26日に廃止となった[17]

長い間、当駅はジャマイカ線はイースタン・パークウェイ駅、カナーシー線はブロードウェイ・ジャンクション駅、フルトン・ストリート線はブロードウェイ・イースト・ニューヨーク駅というように線区ごとに別の駅名になっていたが、2000年代初めに統一された[11]

駅構造 編集

3F 跨線橋 ホーム間連絡通路
2F
カナーシー線ホーム
 
北行線   8番街駅行きブッシュウィック・アベニュー-アバディーン・ストリート駅
島式ホーム、8番街駅行のみ左側ドアが開く
南端の仕切り
島式ホーム、不使用
南行線   カナーシー-ロッカウェイ・パークウェイ駅行きアトランティック・アベニュー駅
相対式ホーム、右側ドアが開く
中間階 階層間連絡通路
1F
ジャマイカ線ホーム
南行緩行線   ブロード・ストリート駅行き(朝ラッシュ:ホールジー・ストリート駅、その他時間帯:チャウンシー・ストリート駅
  朝ラッシュ:ブロード・ストリート駅行き(チャウンシー・ストリート駅)
島式ホーム、左側ドアが開く
混雑方向急行線 定期列車なし
(南行:マートル・アベニュー駅/北行:アラバマ・アベニュー駅
島式ホーム、左側ドアが開く
北行緩行線   ジャマイカ・センター-パーソンズ/アーチャー駅行きアラバマ・アベニュー駅
  夕ラッシュ:ジャマイカ・センター-パーソンズ/アーチャー駅行き(アラバマ・アベニュー駅)
G 地上階 出入口
B
フルトン・ストリート線ホーム
北行緩行線   深夜のみ:インウッド-207丁目駅行きロッカウェイ・アベニュー駅
  168丁目駅行き(ロッカウェイ・アベニュー駅)
島式ホーム、緩行線は左側、急行線は右側ドアが開く
北行急行線   インウッド-207丁目駅行きユーティカ・アベニュー駅
南行急行線    ファー・ロッカウェイ駅レファーツ・ブールバード駅行きユークリッド・アベニュー駅
  夕ラッシュ:ロッカウェイ・パーク駅行き(ユークリッド・アベニュー駅)
島式ホーム、急行線は右側、緩行線は左側ドアが開く
南行緩行線   深夜のみ:ファー・ロッカウェイ駅行きリバティ・アベニュー駅
  ユークリッド・アベニュー駅行き(リバティ・アベニュー駅)

BMTカナーシー線 編集

ブロードウェイ・ジャンクション駅
Broadway Junction
 
ニューヨーク市地下鉄
 
 系統が停車する南行ホーム。北行の島式ホームも見える。
駅情報
ディビジョン BディビジョンBMT
路線 BMTカナーシー線
運行系統    L   (終日)
構造 高架駅
ホーム数 島式ホーム 1面
相対式ホーム 1面(南行のみ)
線路数 2線
その他の情報
開業日 1928年12月14日 (95年前) (1928-12-14)
次の停車駅
北側の隣駅 ブッシュウィック・アベニュー-アバディーン・ストリート駅: L  
南側の隣駅 アトランティック・アベニュー駅: L  
停車案内表
マーク 説明
  終日停車
配線図
 
 
 
 
     
   
   
   
       
     
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
       
       
         
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     
   
 
 
 
 

BMTカナーシー線ブロードウェイ・ジャンクション駅島式ホーム相対式ホームを各1面持つ高架駅である。マンハッタン方面行き(北行)は島式ホーム、カナーシー方面行き(南行)は相対式ホームに停車する。同様の構成はIRTレキシントン・アベニュー線ボウリング・グリーン駅でみられるが、必要に応じてカナーシー方面行きも島式ホームを使うことができる点が同駅との相違点である。

開業は1928年7月14日[14]で、既設のBMTジャマイカ線の高架上に設けられたためニューヨーク市内でも最も高所にホームがある駅の一つである。一方でホーム北端からわずか180メートル(200ヤード)ほどのところにトンネル入口があるため、ホーム北端からは急な下り勾配になっている。駅にはダイヤモンド・クロッシングが設けられており、北行ホームからはイーストニューヨーク車両基地がよく見える。北行ホームは南端部で二叉に分かれており、通常使われないカナーシー線とジャマイカ線の連絡線が設けられている。1999年から一連の改修工事が行われており、屋根や跨線橋(素朴な赤いサイディングと白の梁から「物置("The Barn")」と呼ばれている)の新設や危険な連絡通路の撤去が行われた。旧式化したホームの照明はニューヨーク市地下鉄の至る所で見られるループ型の固定具に交換された。

構内には2001年にアル・ラビング(Al Loving)が制作した Brooklyn, New Morning という作品が展示されている。

BMTジャマイカ線 編集

ブロードウェイ・ジャンクション駅
Broadway Junction
   
ニューヨーク市地下鉄
 
南行ホーム
駅情報
ディビジョン BディビジョンBMT
路線 BMTジャマイカ線
運行系統    J   (終日)
   Z   (ラッシュ時・混雑方向)
構造 高架駅
ホーム数 島式ホーム 2面
対面乗り換え(通常営業での設定はない)
線路数 3線(通常は2線を使用)
その他の情報
開業日 1885年6月14日 (138年前) (1885-06-14)[6]
旧駅名/名称 ブロードウェイ-イースタン・パークウェイ駅
Broadway–Eastern Parkway
(1885年-2003年)
次の停車駅
北側の隣駅 アラバマ・アベニュー駅: J   Z  
南側の隣駅 (終点): J   Z  
チャウンシー・ストリート駅: J   Z  
(J  ホールジー・ストリート駅まで通過)
停車案内表
マーク 説明
  終日停車(混雑方向でラッシュ時以外)
  ラッシュ時に混雑方向のみ停車
  終日停車
配線図
 
 
 
 
   
 
 
 
 
     
 
 
 
 
 
           
     
       
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 
   
     
     
     
       
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     
     
     
 
 
 
 
 
 
 

BMTジャマイカ線ブロードウェイ・ジャンクション駅島式ホーム2面3線を持つ高架上の急行停車駅で、開業は1885年6月14日である。中央の急行線は通常運行では使われていない。駅の両端にはイーストニューヨーク車両基地への連絡線が設けられており、車両基地に入区する車両は当駅止め、出区する車両は当駅始発で運行される。

2003年の改名までは駅東端にあったエントランス(現在では閉鎖されている)の地名をとってブロードウェイ-イースタン・パークウェイ駅(Broadway–Eastern Parkway)という駅名であった。ホームからは、旧フルトン・ストリート高架線の路盤を支えていた鉄骨が見える。メザニンはホームの上にあり、カナーシー線ホームへの連絡通路と地上階のエントランスを結ぶ長い2本のエスカレーターが設けられている。このメザニンはコンクリート造で、ほぼホーム全長に渡って設けられている。以前は窓もあったが、今はセメントで埋められている。地上階にはINDフルトン・ストリート線ホームへの連絡通路と改札が設けられている。

INDフルトン・ストリート線 編集

ブロードウェイ・ジャンクション駅
Broadway Junction
   
ニューヨーク市地下鉄
 
緩行線に到着する北行 系統
駅情報
ディビジョン BディビジョンIND
路線 INDフルトン・ストリート線
運行系統    A   (終日)
   C   (深夜帯以外)
構造 地下駅
ホーム数 島式ホーム 2面
対面乗り換え
線路数 4線
その他の情報
開業日 1946年12月30日 (77年前) (1946-12-30)
バリアフリー情報 車椅子でホーム間を移動可能
旧駅名/名称 ブロードウェイ-イースト・ニューヨーク駅
Broadway – East New York
(1946年-2003年)
次の停車駅
北側の隣駅 ロッカウェイ・アベニュー駅 (各駅停車): A   C  
ユーティカ・アベニュー駅 (急行): A  
南側の隣駅 リバティ・アベニュー駅 (各駅停車): A   C  
ユークリッド・アベニュー駅 (急行): A  
停車案内表
マーク 説明
  深夜を除く終日停車
  終日停車
配線図
 
 
 
 
 
 
 
 
   
     
   
     
         
         
         
         
     
   
     
   
 
 
 
 
 
 
 
 
 

INDフルトン・ストリート線ブロードウェイ・ジャンクション駅島式ホーム2面4線の標準的な急行停車駅である。以前はブロードウェイ-イースト・ニューヨーク駅(Broadway–East New York)という駅名であった。改札は駅の東端にあり、駅エントランスには更新されたエスカレーターがあり、表通りから高架に上がることができる。メザニンには警察管区の詰所が入居している[18]

建設工事は1930年代から行われており、1941年に第二次世界大戦が開戦する前にはほとんど完成していたが、開戦に伴う資材不足のため工事は中断された[15][16]。終戦とともに工事が再開されて信号設備の設置や線路敷設が行われ、BMT各線のホーム間にはエスカレーターも設置[16]されて1946年12月30日に開業した[15]。ホーム壁面のタイルワークはユニークで、グロス(艶あり)とマット(艶なし)の2タイプのタイルが用いられている。中央の艶なしのブルーベリーのタイルを光沢あるコバルトブルーのタイルが縁取り、コントラストのある陰影を表現している。2003年に駅が改名された際に、壁の ”EAST NY” のタイルは取り外されて INDスタイルの銅板切り出し文字に合わせた ”JUNCTION” のタイルに交換された。

クイーンズ方面ホームの南端には信号扱所があり、現在も使われている。

駅の東側で緩行線から分岐させた線路を通すためにトンネル内径が両側に広がっている。このラッパ口の部分はBMTジャマイカ線の延伸計画、あるいはジャマイカ・アベニュー線の新設計画のために設けられた[19]。 これはINDの他路線にある同様の構造と同様に、第2IND路線網英語版の準備区間というわけではなかった。ラッパ口部分には非常口が設けられている。信号扱所にも分岐した線路に対応する連動装置は設けられていない。

脚注 編集

  1. ^ Facts and Figures: Annual Subway Ridership”. Metropolitan Transportation Authority. 2016年4月19日閲覧。
  2. ^ a b c d e f Broadway Junction Transportation Study: NYC Department of City Planning Final Report-November 2008”. nyc.gov. New York City Department of City Planning (2008年11月). 2015年10月27日閲覧。
  3. ^ “Building a Terminus”. Brooklyn Daily Eagle英語版 (Brooklyn, NY): p. 1. (1885年9月18日). http://eagle.brooklynpubliclibrary.org/Default/Scripting/ArchiveView.asp?BaseHref=BEG/1885/09/18&Page=1&skin=BE 
  4. ^ “The Brooklyn Elevated”. Brooklyn Daily Eagle英語版 (Brooklyn, NY): p. 1. (1886年1月3日). http://eagle.brooklynpubliclibrary.org/Default/Scripting/ArchiveView.asp?BaseHref=BEG/1886/01/03&Page=1&skin=BE 
  5. ^ “Going Ahead”. Brooklyn Daily Eagle英語版 (Brooklyn, NY): p. 4. (1880年4月3日). http://eagle.brooklynpubliclibrary.org/Default/Scripting/ArchiveView.asp?BaseHref=BEG/1880/04/03&Page=4&skin=BE 
  6. ^ a b “East New York”. Brooklyn Daily Eagle英語版 (Brooklyn, NY): p. 6. (1885年6月13日). http://eagle.brooklynpubliclibrary.org/Default/Scripting/ArchiveView.asp?BaseHref=BEG/1885/06/13&Page=6&skin=BE 
  7. ^ “The Fulton Street Elevated”. Brooklyn Daily Eagle英語版 (Brooklyn, NY): p. 6. (1889年6月28日). http://eagle.brooklynpubliclibrary.org/Default/Scripting/ArchiveView.asp?BaseHref=BEG/1889/06/28&Page=6&skin=BE 
  8. ^ “To Join Elevated Roads”. Brooklyn Daily Eagle英語版 (Brooklyn, NY): p. 3. (1899年9月8日). http://eagle.brooklynpubliclibrary.org/Default/Scripting/ArchiveView.asp?BaseHref=BEG/1899/09/08&Page=3&skin=BE 
  9. ^ “Loop in Operation”. Brooklyn Daily Eagle英語版 (Brooklyn, NY): p. 3. (1900年8月9日). http://eagle.brooklynpubliclibrary.org/Default/Scripting/ArchiveView.asp?BaseHref=BEG/1900/08/09&Page=3&skin=BE 
  10. ^ “Twenty-Sixth Warders Complain of New L Loop”. Brooklyn Daily Eagle英語版 (Brooklyn, NY): p. 3. (1900年8月10日). http://eagle.brooklynpubliclibrary.org/Default/Scripting/ArchiveView.asp?BaseHref=BEG/1900/08/10&Page=3&skin=BE 
  11. ^ a b c d Williams, Keith. “Weaving the Broadway Junction tapestry”. The Weekly Nabe. 2012年8月6日閲覧。
  12. ^ www.nycsubway.org”. www.nycsubway.org. 2006年9月3日閲覧。
  13. ^ Brian J. Cudahy, Under the Sidewalks of New York: The Story of the Greatest Subway System in the World, page 60
  14. ^ a b “Last Link of New 14th St-E.D. Subway To Be Opened Today: First Train This Afternoon Will Carry Officials – Citizens to Celebrate”. Brooklyn Daily Eagle. (1928年7月14日). http://bklyn.newspapers.com/image/59894184/?terms=subway+opening 2015年8月25日閲覧。 
  15. ^ a b c Joseph B. Raskin (1 November 2013). The Routes Not Taken: A Trip Through New York City's Unbuilt Subway System. Fordham University Press. ISBN 978-0-8232-5369-2. https://books.google.co.jp/books?id=CUlGCgAAQBAJ&pg=PA307&redir_esc=y&hl=ja 2015年8月12日閲覧。 
  16. ^ a b c Shortages Snarl $50,000,000 Tube Links”. Newspapers.com. Brooklyn Daily Eagle. p. 21 (1946年6月9日). 2015年10月9日閲覧。
  17. ^ First Leg of Rockaways Transit Opened at Cost of $10,154,702”. nytimes.com. The New York Times (1956年4月30日). 2015年6月29日閲覧。
  18. ^ MTA Neighborhood Maps: Ocean Hill”. mta.info. Metropolitan Transit Authority (New York) (2015年). 2015年7月19日閲覧。
  19. ^ http://www.youtube.com/watch?v=9FiS6X83UvM The bellmouth can be seen towards the right, at the 5:40 mark in the video, just before the train enters the Broadway Junction station.

外部リンク 編集