ユーズド・カー
『ユーズド・カー』(原題: Used Cars) は、1980年のアメリカ映画。
ユーズド・カー | |
---|---|
Used Cars | |
監督 | ロバート・ゼメキス |
脚本 |
ロバート・ゼメキス ボブ・ゲイル |
製作 | ボブ・ゲイル |
製作総指揮 |
スティーヴン・スピルバーグ ジョン・ミリアス |
出演者 | カート・ラッセル |
音楽 | パトリック・ウィリアムズ |
撮影 | ドナルド・M・モーガン |
編集 | マイケル・カーン |
配給 | コロンビア ピクチャーズ |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 113分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 英語 |
興行収入 | $11,715,321[1] |
ストーリー編集
アリゾナ州フェニックスの中古車販売会社に勤めるルディは、上院議員になるという目標を実現するために必死で働いて軍資金を稼ぎ、社内でトップの営業成績を誇っていた。ある日、社長のルークが心臓発作で倒れて亡くなってしまう。そこでルディら社員たちは、社長は長期休暇に出かけたということにして会社を乗っ取り、自分たちの好きなように車を売り始め、ルークの弟が経営するライバル会社を圧倒する。しかしあるとき、失踪中だったルークの娘が戻ってきて真実に気づく。
キャスト編集
※括弧内は日本語吹替[2](ソフト未収録)
- ルディ・ルソー - カート・ラッセル(羽佐間道夫)
- ロイ・ヒュークス/ルーク・ヒュークス - ジャック・ウォーデン(富田耕生)
- バーバラ・ヒュークス - デボラ・ハーモン(吉田理保子)
- ジェフ - ゲリット・グレアム(野島昭生)
- ジム - フランク・マクレー(郷里大輔)
- サム・スレイトン - ジョセフ・P・フラハティ(阪脩)
- フレディ・パリス - デヴィッド・L・ランダー
- エディ・ウィンスロー - マイケル・マッキーン
- ミッキー - マイケル・タルボット
- カーマイン - ハリー・ノーサップ
- マヌエル - アルフォンソ・アラウ
- ハリソン判事 - アル・ルイス(高木均)
- チャートナー - ウッドロー・パーフリー
- 教習生 - ウェンディ・ジョー・スパーバー
- ベッドの男性 - ディック・ミラー
スタッフ編集
- 監督:ロバート・ゼメキス
- 製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、ジョン・ミリアス
- 美術:ピーター・M・エイミソン
- 日本語字幕:野中重雄
脚注編集
- ^ “Used Cars (1980)”. Box Office Mojo (Amazon.com) 2009年9月23日閲覧。
- ^ 初放送1984年6月25日 TBS 『月曜ロードショー』。