乞食大将』(こじきだいしょう)は、戦国武将後藤又兵衛を題材にした大佛次郎歴史小説[1][2]、1944年10月25日から1945年3月6日にかけて朝日新聞に掲載され[3]、1947年に苦楽社から書籍として出版された[4]。1987年に『乞食大将 後藤又兵衛』として徳間書店から再出版された[5]大映により2度映画化もされている。

乞食大将
著者 大佛次郎
発行日 1947年
発行元 苦楽社
ジャンル 時代小説
日本の旗 日本
言語 日本の旗 日本語
ページ数 317
[ Wikidata-logo-en.svg ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

映画編集

1952年版編集

乞食大将
監督 松田定次
脚本 八尋不二
出演者 市川右太衛門
月形龍之介
音楽 白木義信
撮影 川崎新太郎
配給 大映
公開   1952年4月3日
上映時間 62分
製作国   日本
言語 日本語
テンプレートを表示

昭和19年9月には完成していたが、諸事情により[6]、1952年4月3日に公開された[3]藤野秀夫の遺作となった[7][8]

スタッフ編集

キャスト編集

1964年版編集

乞食大将
監督 田中徳三
脚本 八尋不二
出演者 勝新太郎
若山富三郎
田村正和
音楽 伊福部昭
撮影 木浦義明
配給 大映
公開   1964年11月28日
上映時間 93分
製作国   日本
言語 日本語
テンプレートを表示

1964年11月28日公開[9]勝新太郎若山富三郎が兄弟共演を果たした[10]

スタッフ編集

キャスト編集

出典編集

  1. ^ 大坂の陣を戦った二人 “真田丸”と後藤又兵衛”. 本の話題 BUNGEISHUNJU. 2021年11月14日閲覧。
  2. ^ 世界大百科事典内の《乞食大将》の言及”. kotobank. 2021年11月14日閲覧。
  3. ^ a b 乞食大将1952”. Kinenote. 2021年11月14日閲覧。
  4. ^ 乞食大将”. 大仏次郎記念館. 2021年11月14日閲覧。
  5. ^ 乞食大将 後藤又兵衛”. 大仏次郎記念館. 2021年11月14日閲覧。
  6. ^ 乞食大将”. 角川映画. 2021年11月14日閲覧。
  7. ^ 藤野秀夫”. Kinenote. 2021年11月14日閲覧。
  8. ^ 藤野秀夫”. 映画DB. 2022年6月25日閲覧。
  9. ^ 乞食大将1964”. Kinenote. 2021年11月14日閲覧。
  10. ^ 乞食大将”. 角川映画. 2021年11月14日閲覧。