北山田 (睦沢町)

千葉県長生郡睦沢町の地名
日本 > 千葉県 > 長生郡 > 睦沢町 > 北山田 (睦沢町)

北山田(きたやまだ)は、千葉県長生郡睦沢町大字郵便番号299-4404[2]

北山田
北山田の位置(千葉県内)
北山田
北山田
北山田の位置
北緯35度22分39.8秒 東経140度19分7.4秒 / 北緯35.377722度 東経140.318722度 / 35.377722; 140.318722
日本の旗 日本
都道府県 千葉県
長生郡
市町村 睦沢町
標高
12 m
人口
2017年(平成29年)4月1日現在)[1]
 • 合計 134人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
299-4404[2]
市外局番 0475[3]
ナンバープレート 袖ヶ浦
※座標・標高は北山田青年館付近

地理 編集

北は北山田寺崎新田、東は寺崎、南東は上市場、南は大谷木、西は長南町豊原に隣接している。

歴史 編集

江戸期は北山田村であり、上総国長柄郡のうち。「上総国村高帳」では幕府と旗本駒井氏・永井氏の相給、「旧高旧領」では旗本駒井氏と旗本永井2氏の相給。村高は、文禄3年「石高覚帳」524石、「元禄郷帳」「天保郷帳」「旧高旧領」ともに524石余。天正19年8月に検地が行われた。「上総国村高帳」では家数44。神社は玉前六社の1つである三之宮神社。同社は当村と寺崎・大谷木・七井戸・猿袋・永井6か村の鎮守で、江戸期には三之宮福大権現といわれた。同社はもとは大谷木村にあったが、宝治合戦の後当村に移転したという(睦沢村故事漫録)。寺院は天台宗長栄寺・薬王寺。明治6年千葉県に所属。同9年当村と大谷木村は寺崎小学校から分離し、長栄寺に北山田小学校を設立。同18年の反別117町8反余(上総国町村誌)。明治22年土睦村の大字となる[4]

年表 編集

  • 1873年(明治6年) - 千葉県に所属。
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 長柄郡土睦村大字北山田になる。
    • 町村制施行し、下之郷村、上之郷村、大谷木村、北山田村、北山田寺崎新田、上市場村、寺崎村、岩井村、川島村、小滝村、河須ケ谷村が合併し長柄郡長生村が発足。
  • 1897年(明治30年)4月1日 - 長生郡土睦村北山田になる。
  • 1955年(昭和30年)7月20日 - 長生郡睦沢村北山田寺になる。
  • 1983年(昭和58年)4月1日 - 長生郡睦沢町北山田になる。
    • 睦沢村が町制施行し、睦沢町となる。

世帯数と人口 編集

2017年(平成29年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

大字 世帯数 人口
北山田 49世帯 134人

施設 編集

  • 北山田青年館
  • 東部集会所
  • 長栄寺
  • 薬王寺
  • 三之宮神社

脚注 編集

  1. ^ a b 第3表町丁字別世帯数及び男女別,年齢(3区分)別人口(平成29年度)”. 千葉県 (2017年8月1日). 2017年11月25日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年11月27日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年11月27日閲覧。
  4. ^ 角川日本地名大辞典編纂委員会『角川日本地名大辞典 12 千葉県』、角川書店、1984年 ISBN 4040011201 313頁