北海道立北見病院

北海道北見市にある病院

北海道立北見病院(ほっかいどうりつきたみびょういん)は、北海道北見市にある病院道立病院)。オホーツク圏で唯一の心臓血管外科がある。3階上空通路で北見赤十字病院と接続しており、一体的な医療提供を構築することによって救急・急性期医療の充実化を図っている[1][2]

北海道立北見病院

地図
情報
英語名称 Hokkaido Prefectural Kitami Hospital
前身 北海道北見診療所
標榜診療科 心臓血管外科、呼吸器外科、循環器内科、呼吸器科、内科、麻酔科
許可病床数 70床
一般病床:70床
管理者 日本赤十字社指定管理者
病院事業管理者 井上聡巳(病院長)
開設年月日 1952年
所在地
090-0027
北海道北見市北7条東2丁目2-1
位置 北緯43度48分33秒 東経143度53分34秒 / 北緯43.80917度 東経143.89278度 / 43.80917; 143.89278 (北海道立北見病院)座標: 北緯43度48分33秒 東経143度53分34秒 / 北緯43.80917度 東経143.89278度 / 43.80917; 143.89278 (北海道立北見病院)
二次医療圏 北網
PJ 医療機関
テンプレートを表示
旧病院

沿革

編集

機関指定

編集
保険医療機関 労災保険指定病院
生活保護指定病院 結核予防法指定病院
育成医療指定病院 原子爆弾被爆者一般疾病医療取扱病院

診療科など

編集
診療科
部門

施設認定

編集
3学会構成心臓血管外科専門医認定機構基幹施設 日本胸部外科学会認定医認定制度関連施設
日本外科学会外科専門医制度関連施設 日本呼吸外科学会専門医制度関連施設
日本循環器学会認定循環器専門医研修施設 日本透析医学会教育関連施設
日本麻酔科学会麻酔科認定病院

アクセス・駐車場

編集

脚注

編集
  1. ^ “道立北見病院が赤十字病院隣に移転改築”. 建設グラフ2015年11月号 (自治タイムス社). http://www.jiti.co.jp/graph/page1511/1114z/ 2016年11月17日閲覧。. 
  2. ^ 北海道立北見病院落成記念式典及び施設見学』(PDF)(プレスリリース)北海道、2016年7月13日http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/tkk/hodo/happyo/h28/07/280713-02kitamibyouin.pdf2016年11月17日閲覧 
  3. ^ 北見の医療 vol.4” (PDF). 広報きたみ 2016.8. 北見市. 2016年11月17日閲覧。
  4. ^ 北海道立北見病院 新庁舎 平成28年8月1日オープン” (PDF). 北海道. 2016年11月17日閲覧。
  5. ^ 道立北見病院の指定管理制度の導入について” (PDF). 北海道道立病院局. 2018年5月20日閲覧。

外部リンク

編集