喜多川修平
喜多川 修平(きたがわ しゅうへい、1985年10月1日 - )は、日本の男子バスケットボール選手である。ポジションはG/F。神奈川県出身で宇都宮ブレックス所属。
![]() | |
宇都宮ブレックス No.31 | |
---|---|
ポジション | G/F |
基本情報 | |
日本語 | 喜多川 修平 |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1985年10月1日(37歳) |
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 185cm (6 ft 1 in) |
体重 | 80kg (176 lb) |
選手経歴 | |
2008-2015 2015-2017 2017- |
アイシンシーホース三河 琉球ゴールデンキングス 栃木ブレックス 宇都宮ブレックス |
選手情報 B.LEAGUE.jp |
東京海上日動の喜多川亮平は兄。
来歴編集
菅生中学校、桐光学園高校を経て2004年4月、専修大学に入学。
大学卒業後の2008年にアイシンシーホースへ入団。2013-14シーズンからの2シーズンは主将を務めている。
2015年6月、bjリーグの琉球ゴールデンキングスに移籍[1]。bjリーグラストシーズンとなった2015-2016年シーズンでは4度目の優勝に貢献した。
2016年9月、プロバスケットボールリーグB.LEAGUEが開幕。B.LEAGUE 2016-17開幕戦(9月22日・9月23日)では琉球の選手としてコートに立った。Bリーグ時代の琉球の主力として支えるも、シーズン終了後、契約満了に伴い退団した。
2017年7月、Bリーグ初代チャンピオンの栃木ブレックスへ移籍した[2]。
2018年8月4日、練習中に右膝前十字靭帯断裂および右膝外側半月板損傷。
経歴編集
- 桐光学園 - 専修大学 - アイシン(2008年 - 2015年) - 琉球(2015年 - 2017年) - 栃木/宇都宮(2017年 - )
記録編集
略称説明 | |||||
---|---|---|---|---|---|
GP | 出場試合数 | GS | 先発出場試合数 | MPG | 平均出場時間 |
FG% | フィールドゴール成功率 | 3P% | スリーポイント成功率 | FT% | フリースロー成功率 |
RPG | 平均リバウンド数 | APG | 平均アシスト数 | SPG | 平均スティール数 |
BPG | 平均ブロック数 | TO | 平均ターンオーバー数 | PPG | 平均得点 |
太字 | キャリアハイ | * | リーグリーダー | † | 優勝シーズン |
シーズン | チーム | GP | GS | MPG | FG% | 3P% | FT% | RPG | APG | SPG | BPG | TO | PPG |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JBL 2012-13 | アイシン | 42 | 15.5 | .414 | .364 | .900 | 1.2 | 0.7 | 0.5 | 0.0 | 1.3 | 6.7 | |
NBL 2013-14 | アイシン三河 | 48 | 12.8 | .394 | .304 | .806 | 1.1 | 0.4 | 0.4 | 0.0 | 1.6 | 5.6 | |
NBL 2014-15 | アイシン三河 | 48 | 20.0 | .433 | .426 | .806 | 1.9 | 0.7 | 0.8 | 0.1 | 1.7 | 8.3 | |
bjリーグ 2015-16 | 琉球 | 52 | 24.7 | .439 | .427 | .941 | 2.7 | 0.7 | 1.0 | 0.0 | 0.8 | 13.4 | |
B1 2016-17 | 琉球 |
脚注編集
- ^ 選手契約基本合意のお知らせ琉球ゴールデンキングス2015年6月26日
- ^ 喜多川 修平選手、新規入団のご報告栃木ブレックス2017年7月6日